『銘酒居酒屋・赤鬼』赤鬼だより

東京三軒茶屋にある『銘酒居酒屋・赤鬼』のスタッフが、お酒周り、お店周り、そして旬のよしなしごとをトツトツと綴ります。

水無月六月、今月の六品 その3

2012-06-04 14:05:10 | 酒の肴
「蒸し鶏つくね」

赤鬼の鶏は、おいしい。
そんなふうに言っていただくことが多くなりました。
築地の鶏専門店から仕入れている新鮮で旨い鶏肉は、
定番メニューにも、そしてこの毎月の「六品」にも、
大活躍しています。
今月は、このおいしい鶏と、合鴨とをたたいて、
みんな大好きな「つくね」をつくりました。

素材そのものがフレッシュで旨味たっぷりなので、
その「肉の味」をストレートに活かして
ふんわりと蒸し上げています。
ほろほろと口のなかでほどけるつくねを噛みしめると、
やさしい口当たりの中に力強い鶏の旨さがひろがります。
焼いて締まったものとはまた違った味わいです。
挽き肉のうまさを引き立てる調味料と香味野菜の風味に
合鴨の野性味も加わって奥行き深く、
添えられたゴーヤの浅漬けも、オツなアクセントです。
地味な見た目と裏腹に、細かいところで手をかけられた極上のつくねは、
新酒のころよりも旨みの乗ってきたこのごろのお酒にぴったり。
ぜひ、おためしくださいな。

(中村作)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿