『銘酒居酒屋・赤鬼』赤鬼だより

東京三軒茶屋にある『銘酒居酒屋・赤鬼』のスタッフが、お酒周り、お店周り、そして旬のよしなしごとをトツトツと綴ります。

長月九月、今月の四品その3

2010-09-01 17:16:40 | 酒の肴
◆茄子と里芋の冷たい煮もの◆

秋茄子は嫁に食わすな、ということわざは、
ふたとおりの解釈があるそうです。
秋口の茄子はとても美味しいので嫁にはあげない、
というお姑さんのイジワルか、
茄子は身体を冷やすたべものなので嫁にすすめない、
というお姑さんの思い遣りか。
どちらも、茄子の特徴をよく表していますね。
秋の茄子は、しっかりと身が締まっておいしい。
そして、残暑にほてる身体をほどよく冷ましてくれます。

毎年おなじみの、コロンとした新潟の深雪茄子を
小振りの里芋と炊いて、こっくりと味を染み込ませました。
初秋と中秋とが出会った、滋味深い煮ものになりました。

(中村作)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿