『銘酒居酒屋・赤鬼』赤鬼だより

東京三軒茶屋にある『銘酒居酒屋・赤鬼』のスタッフが、お酒周り、お店周り、そして旬のよしなしごとをトツトツと綴ります。

睦月1月、今月の六品 その3

2012-01-10 09:11:34 | 酒の肴
「ずわい蟹と芹のおひたし」

冬は葉野菜のすくない季節。
筆者が子供のころは、大根や蕪の葉っぱ、白菜くらいしか、
葉ものってなかったような気がします。
しかし流通の発達した昨今、
厳寒の季節にも、南からはしりの葉野菜が届きますね。
ひと足、いやふた足早い、春をはこぶ便りです。

ほろにがい芹は、日本の香味野菜の代表。
野菜でもありハーブでもある風味の強さが特徴です。
単体でも存在感のあるこの芹を、
やさしい旨みの蟹と合わせてお浸しにしました。

きれいな出汁と蟹の塩味、
すこし強めのバランスに仕立てた浸し地が、
芹の力強さにしっかりとマッチ。
シャキシャキの歯ごたえがまた堪りません。
小鉢の中でしっかりとまとまった逸品で
冬の青みを存分に愉しんでくださいな。

(菅作)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿