加湿器です
オフィスがあんまり乾燥しているのでデスク用にと買ったつもりが図体デカかった。。。
説明書を見てみるとどうやら室内用で卓上ってのじゃないらしい
でもサ・・・静音設計でちゃんとミストが出るのって探したらコレだったんだもん
おかげで置き場所確保のためにデスク上整理に書類と機器の小移動
これだけ大きけりゃ乾燥からお肌を守れるか?
(↑とっくに乾ききってるから無理という意見は受けつけません ^_^;)
一生懸命白い息を吐いて働いてます
・・・私より働いてるな、コイツ
連続7時間運転可能 って
私ムリですもん
そして
ずっしり
会社へのいただきもの
とらやの袋に小さいながら片手で持てないほどの重い箱・・・ときたら
小判でも?(お代官さま~な気分)
なわけはなく
ずらりご存知、とらやの小型羊羹
これだけ並んでいると「このまんま売り物か?」と笑いが出てしまいます
と、今日はとりとめもない日常のお話で終わりです。
風邪ひかないよう、寒いからって手をポケットに入れて転ばないよういろいろお気をつけくださいませ。
では、冬らしい寒々した写真をちょっと
小さな花芽をつけて春を待ちわびている桜の木に「忘れないで」と残された枯葉が2枚
ぶどうの葉