明後日はSt.Valentine's dayですね。
フォンダンショコラでも作ろうかと思ったんですが気分が乗らず。
やっぱりチョコレート買って帰ろう。
どうせ半分私が食べるんだし♪
今日あたり、売り場は超混みでしょうね。
挫折するかも。
まだ体の湿疹と痒みは治まりません。
舌には炎症ができて痛いです。
喉の痛みは治ったけど咳が・・・
近所のヤブ医者に行ってみようと思ってます。
と軽く三重苦を負ったものの、そっちに気を取られてか今まで長いこと感じていた胃腸の不調感が消えました。
よかったよかった、なんて手放しじゃ喜べない状態ですが。
こんな調子なのでこの週末も大人しく家で過ごすことになりそう。
写真撮りに出かけたくってうずうずしてるんだけどなぁ。
今日の外食ランチはまたもまずいものを食べてしまいました。
たぶんもう1年以上前に一度入った店ですがイマイチだったのでずっと行ってなかったとこです。
↑だったらまた行かなきゃいいのに。
注文した和風おろしハンバーグは肉もおいしくなければ大根おろしは苦いしぼけた味しかしない。
どうりで空いているわけだわ。
テーブル席からカウンター越しに料理人の顔が時折見えるのですが、思わず憎しみをおぼえました。
オフィスに戻ってから「お口直し」と頂き物のお菓子をパクついて食べ過ぎて・・・気持ちワルぅ
さて、気持ちだけでも口直しに「週末ごはん」は我が家のおいしいおいしい煮込みハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/4c70a9842dfa374513fa7c659726c72f.jpg)
デミソース+トマトで煮込んだミニハンバーグ2種。
デミグラスソースはあまり使わないんですがなんでだかダーリンが買ってきて放置されていたので使ってみました。
片方はプレーンのハンバーグ、もう一方は固くなって残っていたパルミジャーノレジャーノの端切れを細かくして中に詰めたもの。
どちらも牛切り身を買ってフードプロセッサーでミンチして作ってます。
お次はまた別の日に作ったバルサミコごぼうチキン(材料並べただけの名前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/081a5dad90ae9c1b1489301c6533ff25.jpg)
ごぼうの薄切りと鶏モモ肉をニンニク・オリーブオイル塩胡椒で炒めて、バルサミコ酢・赤ワイン・醤油で味つけしています。
ご飯のおかずにもいいけど赤ワインとも合います。
バルサミコ酢がなくなってしまったので買ってこなくちゃー!
ちなみに、本日の我が家のメニューは千切りキャベツたっぷりの豚生姜焼き定食~♪
みなさま、良い週末を。
そうそう、毎度勝手に宣伝しております私の愛するオリーブオイル「ベルヴェデーレ」の2009年搾りが発売になって間もないのですがすでに品薄だそうで。
すでに私が予約を預かっている方は別として、ご購入を迷っていた方にお知らせ申し上げます。
私、焦って今年我が家で使いそうな分をしっかり確保いたしました! 足りるのかどうか不安だけど~
お買い物はコチラへ(私のお友達が直輸入販売してます♪)
ROSSA PASSIONE
フォンダンショコラでも作ろうかと思ったんですが気分が乗らず。
やっぱりチョコレート買って帰ろう。
どうせ半分私が食べるんだし♪
今日あたり、売り場は超混みでしょうね。
挫折するかも。
まだ体の湿疹と痒みは治まりません。
舌には炎症ができて痛いです。
喉の痛みは治ったけど咳が・・・
近所のヤブ医者に行ってみようと思ってます。
と軽く三重苦を負ったものの、そっちに気を取られてか今まで長いこと感じていた胃腸の不調感が消えました。
よかったよかった、なんて手放しじゃ喜べない状態ですが。
こんな調子なのでこの週末も大人しく家で過ごすことになりそう。
写真撮りに出かけたくってうずうずしてるんだけどなぁ。
今日の外食ランチはまたもまずいものを食べてしまいました。
たぶんもう1年以上前に一度入った店ですがイマイチだったのでずっと行ってなかったとこです。
↑だったらまた行かなきゃいいのに。
注文した和風おろしハンバーグは肉もおいしくなければ大根おろしは苦いしぼけた味しかしない。
どうりで空いているわけだわ。
テーブル席からカウンター越しに料理人の顔が時折見えるのですが、思わず憎しみをおぼえました。
オフィスに戻ってから「お口直し」と頂き物のお菓子をパクついて食べ過ぎて・・・気持ちワルぅ
さて、気持ちだけでも口直しに「週末ごはん」は我が家のおいしいおいしい煮込みハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/4c70a9842dfa374513fa7c659726c72f.jpg)
デミソース+トマトで煮込んだミニハンバーグ2種。
デミグラスソースはあまり使わないんですがなんでだかダーリンが買ってきて放置されていたので使ってみました。
片方はプレーンのハンバーグ、もう一方は固くなって残っていたパルミジャーノレジャーノの端切れを細かくして中に詰めたもの。
どちらも牛切り身を買ってフードプロセッサーでミンチして作ってます。
お次はまた別の日に作ったバルサミコごぼうチキン(材料並べただけの名前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/081a5dad90ae9c1b1489301c6533ff25.jpg)
ごぼうの薄切りと鶏モモ肉をニンニク・オリーブオイル塩胡椒で炒めて、バルサミコ酢・赤ワイン・醤油で味つけしています。
ご飯のおかずにもいいけど赤ワインとも合います。
バルサミコ酢がなくなってしまったので買ってこなくちゃー!
ちなみに、本日の我が家のメニューは千切りキャベツたっぷりの豚生姜焼き定食~♪
みなさま、良い週末を。
そうそう、毎度勝手に宣伝しております私の愛するオリーブオイル「ベルヴェデーレ」の2009年搾りが発売になって間もないのですがすでに品薄だそうで。
すでに私が予約を預かっている方は別として、ご購入を迷っていた方にお知らせ申し上げます。
私、焦って今年我が家で使いそうな分をしっかり確保いたしました! 足りるのかどうか不安だけど~
お買い物はコチラへ(私のお友達が直輸入販売してます♪)
ROSSA PASSIONE