まずはローカル
な話題から…。
春の選抜甲子園
で優勝した、沖縄の興南高校が、北海道に遠征に来ます。
6月4日~6月5日まで、苫小牧・白老で、地元の鵡川高校・苫小牧東高校・室蘭大谷高校と
試合をするとか。
興南高校の我喜屋監督は、同校出身で、白老町の社会人野球の強豪大昭和製紙北海道の野球部に在籍し、北海道初の黒獅子旗獲得時のメンバーですから、顔馴染みの野球関係者も多いのでしょうね。
プロも注目する島袋投手は観たい気がします。(東洋大には来てくれないのかな?
)
6月5日~6月6日は、東都大学野球1部・2部入れ替え戦
立正大学vs青山学院大学があります。
まさかの2部降格した青学と、こちらもまさかの最下位になってしまった立正、どちらが勝つのか興味津々です。
(個人的には、1部の対戦成績で負け越している、青学に復帰して欲しい!借りを返さないといかんからね
)
6月4日~6月6日までは、香川県丸亀市で、日本陸上競技選手権が行われます。
注目の長距離は、5000Mには学生のスピードランナー
が、実業団のトップ選手に挑戦しますが、
10000Mに学生でエントリーしてるのは、東洋大の柏原選手だけのようですね。
5000MはNHK地上波で中継があるらしいですが、10000MはBSでしか観られないの
先の関東インカレでは、余り好調には見えなかった柏原選手ですが、どう立て直して来るか見物です。どこか故障気味なら、出場を回避するかも知れません。
そうしてWカップ前の最後の強化試合、日本vsコートジボワールも6月4日に行われます。
イングランド戦は、負けはしましたが、結構収穫はあったと思います。ここで勝って、気分良く本戦に突入してもらいたいです。
前監督のオシム氏が、
①ペース配分を考えろ! (リードしたら無理して攻めに行くな)
②もっとミドルシュートを打て!
③FWに長身選手を起用しろ!
と言ったそうですが、言うならもっと早く言って下さい!
指摘は③以外はもっともだと、私も思う。

春の選抜甲子園

6月4日~6月5日まで、苫小牧・白老で、地元の鵡川高校・苫小牧東高校・室蘭大谷高校と
試合をするとか。
興南高校の我喜屋監督は、同校出身で、白老町の社会人野球の強豪大昭和製紙北海道の野球部に在籍し、北海道初の黒獅子旗獲得時のメンバーですから、顔馴染みの野球関係者も多いのでしょうね。
プロも注目する島袋投手は観たい気がします。(東洋大には来てくれないのかな?

6月5日~6月6日は、東都大学野球1部・2部入れ替え戦


まさかの2部降格した青学と、こちらもまさかの最下位になってしまった立正、どちらが勝つのか興味津々です。
(個人的には、1部の対戦成績で負け越している、青学に復帰して欲しい!借りを返さないといかんからね

6月4日~6月6日までは、香川県丸亀市で、日本陸上競技選手権が行われます。
注目の長距離は、5000Mには学生のスピードランナー

10000Mに学生でエントリーしてるのは、東洋大の柏原選手だけのようですね。
5000MはNHK地上波で中継があるらしいですが、10000MはBSでしか観られないの

先の関東インカレでは、余り好調には見えなかった柏原選手ですが、どう立て直して来るか見物です。どこか故障気味なら、出場を回避するかも知れません。
そうしてWカップ前の最後の強化試合、日本vsコートジボワールも6月4日に行われます。
イングランド戦は、負けはしましたが、結構収穫はあったと思います。ここで勝って、気分良く本戦に突入してもらいたいです。
前監督のオシム氏が、
①ペース配分を考えろ! (リードしたら無理して攻めに行くな)
②もっとミドルシュートを打て!
③FWに長身選手を起用しろ!
と言ったそうですが、言うならもっと早く言って下さい!
指摘は③以外はもっともだと、私も思う。