HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

良く1点差で押えたよ。

2010年06月19日 22時55分46秒 | サッカー
日本が勝ち点を奪う事が出来るとしたら、0-0しかないと思ってましたが、
さすがオランダ、強いと言うより上手い
特に身体の入れ方なんかは、参考になります

前半は本田が守備に追われて、後半バテましたね
それにしても、スナイダーのシュートが素晴らしすぎたわ(川島の目の前で変化したような…)
これで目標は、2位で決勝トーナメント進出に変わりましたが、得失点差を考えると、最小失点で押えたのは大きいよ。
川島はもちろんですが、やはり闘莉男の守備力は世界に通用すると思いました。
相手のロングボールや、フリーキック、コーナーキックに殆ど最初に触ってクリアしてました。
又後半のパワープレーでも、オランダを少し慌てさせました。
惜しくも負けましたが、次のデンマーク戦にやや光明が射したのではないかな?

日本時間午前3時から、カメルーンvsデンマークがありますが、引き分けてくれないかなぁ…
(選手はあくまでも、デンマークに勝って自力突破を目指して下さいませ!)

中村俊輔は、監督にどう言う指示を出されてピッチに出てきたのか、良く理解出来ませんでした。
さすがオランダでありまして、前後半通じて自陣のペナルティエリア付近ではファゥルをせず、
得点が入りそうな場所では、日本にフリーキックを与えませんでしたね。
岡崎のシュートは惜しかったですが、途中出場の選手にはそうそうチャンスは巡って来ません。
あれを入れてこそエースでありまして、『背番号9』なのだよ。

何かこのまま行っちゃうと、中村憲剛とか森本とか今野は出番が無さそう・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本vsオランダ もうすぐキックオフ

2010年06月19日 19時06分29秒 | サッカー
いよいよ日本オランダのキックオフまで、あと僅かになりました
サッカー日本代表については、何事にも悲観的な私は、今大会は1引き分け2敗と予想してました
しかし、現金なモンで、初戦のカメルーンに勝つと、次のオランダ戦も何とかなるんじゃないかと、つい期待しちゃいますね
聞けばオランダはここ20試合、国際試合では負けてないとか…。プロ野球の強いチームでも、そんなに白星は続きません。
もうそろそろ負ける頃かも知れませんよ。
岡田監督がスタメンに、誰を起用するのかも興味大ですね。黄紙をもらっているのは阿部だけでしたっけ?闘莉男も?

それにしてもTV朝日はかなり力が入ってますね。TV中継も同局ですが、今日はお昼から17時までWカップ特集です
初戦のカメルーンに勝ったので、高視聴率が期待出来ますが、アナウンサーと解説陣はきちんと実況せいよ
必要以上に香取慎吾に喋らせたら、視聴者の反感を買うだけだよ!
気に食わなければ、NHK-BSを見れば良いのだけれど、我が家はその選択肢がないのよ

それでは試合後に、又お会いしましょう。良い結果であれば幸いです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする