HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

第6回北海道学生アイスホッケー選手権大会 決勝

2010年06月25日 23時43分12秒 | アイスホッケー
Wカップ 日本vsデンマーク戦を観て、寝不足の中、20時から標記大会を観て来ました。
結果は苫小牧駒沢大学5-1札幌大学でした。

苫小牧駒沢大学は、駒大苫小牧・武修館・釧路工業などのレギュラーだった選手が結構在籍していますので、
実力は関東大学1部DIV.B以上の力はあると思います。ここ数年北海道の大学勢力図は、苫小牧駒沢大の一強時代が
続いていましたが、札大もようやく力を入れ始め、昨年あたりから良い選手が集まって来ました
昨年のこの大会だったか、別の大会だったか忘れましたが、決勝戦のスコアは、14-3でしたから、
かなり差は詰まって来てるとは思います。しかしスピード・スタミナ・パスの精度などは、まだまだ苫駒大の方が上ですね。
スコア以上に実力差はあったと思いますが、両校が切磋琢磨して、北海道の大学アイスホッケーを牽引して欲しいです
今日の苫小牧地方は、快晴で気温が高く、夜になっても蒸し暑かったですが、アリーナに入るとひんやりして気持ち良いですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったぜぇ~~い!! (日本3-1デンマーク)

2010年06月25日 06時00分24秒 | サッカー
祝!日本代表 決勝トーナメント進出!!
日本サッカーの夜明けぜよ!
眠い目をこすりながら、午前3時半まで寝ないで我慢しました。本田のフリーキックで目が覚めて
遠藤のフリーキックで目が冴えました


しかし本田の無回転フリーキックは、お見事でした。相手GKの前でスーッと沈みましたね。
遠藤のフリーキックはデンマークも、本田が蹴ると思っていたのではないでしょうか?
私も遠藤の後ろに本田が居ましたので、
遠藤が蹴ると見せかけて、本田が蹴ると思いました。
これも相手の一番端のDFの外側から、見事に回転を掛けました。

予選リーグ3試合を通じて、特に守備陣の集中力が途切れなかったのが、ここまで来た原因だと思います。
デンマークも力は日本より上だったと思いますが、前半に日本に2点先取され、
3点取らないと次に進めない焦りから、後半は攻めがやや雑になりました。

私もサッカーファンの1人として、又拙い選手経験からして、ジョホールバルの歓喜以来の喜びですね。
自分のチームが某全道大会で、初勝利を挙げた時は大声を出しましたが、
今朝は妻が奥の部屋で寝ているため、小さくガッツポーズだけはしました。
今本田がインタビューを受けて居ますが、中田ヒデを意識しているのか、冷静過ぎますね。
これで満足しては居ないとの現われでしょうが、まあそれはそれで良いでしょう。

ここまで来たら次も…との欲が出るのは、人情でしょう。
パラグァイってどんなチームなんだろう?日本以外の戦いはニュースやハイライトでチョコットしか観てないので、予備知識はありません
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月24日(木)のつぶやき

2010年06月25日 00時18分34秒 | つぶやき(twitter)
21:47 from web
参議院戦公示。菅は「消費税10%」は元々自民党が言い出した事にして選挙戦を乗り切るつもりかな?ガッキー(笑)は与党を過半数割れに持ち込めなかったら、責任を取ると言ってるが、自党の議席数には触れないのは自信がないから?これ以上国政の混乱は嫌なので、民主党の単独過半数希望!
by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする