Wカップ 日本vsデンマーク戦を観て、寝不足の中、20時から標記大会を観て来ました。
結果は苫小牧駒沢大学5-1札幌大学でした。
苫小牧駒沢大学は、駒大苫小牧・武修館・釧路工業などのレギュラーだった選手が結構在籍していますので、
実力は関東大学1部DIV.B以上の力はあると思います。ここ数年北海道の大学勢力図は、苫小牧駒沢大の一強時代が
続いていましたが、札大もようやく力を入れ始め、昨年あたりから良い選手が集まって来ました
。
昨年のこの大会だったか、別の大会だったか忘れましたが、決勝戦のスコアは、14-3でしたから、
かなり差は詰まって来てるとは思います。しかしスピード・スタミナ・パスの精度などは、まだまだ苫駒大の方が上ですね。
スコア以上に実力差はあったと思いますが、両校が切磋琢磨して、北海道の大学アイスホッケーを牽引して欲しいです
。
今日の苫小牧地方は、快晴
で気温が高く
、夜になっても蒸し暑かったですが、アリーナに入るとひんやりして気持ち良いですよ。
結果は苫小牧駒沢大学5-1札幌大学でした。
苫小牧駒沢大学は、駒大苫小牧・武修館・釧路工業などのレギュラーだった選手が結構在籍していますので、
実力は関東大学1部DIV.B以上の力はあると思います。ここ数年北海道の大学勢力図は、苫小牧駒沢大の一強時代が
続いていましたが、札大もようやく力を入れ始め、昨年あたりから良い選手が集まって来ました

昨年のこの大会だったか、別の大会だったか忘れましたが、決勝戦のスコアは、14-3でしたから、
かなり差は詰まって来てるとは思います。しかしスピード・スタミナ・パスの精度などは、まだまだ苫駒大の方が上ですね。
スコア以上に実力差はあったと思いますが、両校が切磋琢磨して、北海道の大学アイスホッケーを牽引して欲しいです

今日の苫小牧地方は、快晴

