私はリンゴ使いじゃないのでどれくらい重大なことなのかは把握できてませんが、アップル社前CEOのジョブス氏がなくなられたそうです。
交代してからひと月くらい?で亡くなったし、よほど身体悪くしてたんでしょうか。
どれぐらいすごいことなのかはわかりませんけど…そもそもどこかの社長が亡くなったからってそうそうなんとも思わないような気もしますが…。
わからない人間としては、auとSBのiPhoneどっちが良く売れるかってことでしょうね~。
普通にいけば比較してつながりやすいauに流れるんじゃないかと噂ですけど~。
さ、とりあえず社会のニュースにも触れたし(何)F2ザクですよん~。
ヒジ関節の可動部はしっかりパーティングラインなので、ここは処理っと。
ナイフでカンナがけ式で一通り削り、最後にペーパーでさらっと表面整えて完成。
材質がABSのパーツが一切ないので、そこだけはちょっと気楽かな☆
またまた比較。
形状こそ違うものの似た感じは継続中~。
唯一目消し必須かなあと思うのが、やっぱり肩アーマーでしょうか。
HGクラスでここが目消し必要ない時代は来るかな…カーモデルとかのボディの整形みたいに3面金型とかを使えば解決しそうですが、値段が上がりそうだなぁ;;;;;;
あと気になるのは両肩ブロックかな。
ばっちりなモナカ構造ですけど面倒だなぁ(笑)
隠れちゃうし…今回はスルーしようと思います(笑)
肩スパイクアーマーは目消しする予定だし、いいよね。。。
さらっと上半身まで出来ました~。
グフカスタムの時みたいに両肩アーマー目消しじゃない分少しだけ気が楽ですね;;;;;
あとトゲ部分を尖らせるかな?どうしよっかな…あれだけ尖ってるのあんまり好きじゃないし。
今のままじゃ丸すぎだし、少しだけやっとこうかなぁ。
次回は足を作って、とりあえずの全身ビューが見れそうです☆