5月16日の朝ごはん。
今朝の焼き魚はかれいの味醂干し。焦がさないように弱火で注意を払います。おみそ汁には、蕪とワカメをたくさん入れて。他に小さな野菜達と焼き海苔。・・そして、4泊!もしてとてもよく味の染みたひじきの五目煮を使い切って。
主要なおかずは、今日も作り置きばかりですが、でも毎日続けることが大切。うっかりさんの多い我が家にとっては、手抜き作戦も大事な戦略・・なんちゃって
・・ . . . 本文を読む
5月15日の朝ごはんは、まぁ普通?!の和定食に戻りました。昨日は我ながらびっくりです。
今朝の主菜は焼き魚ではなく筑前煮。久しぶりの鶏肉です。おみそ汁には、蕪と油揚げ。小さなおかずたちを従えて。
今週もまた頑張ろうと思う月曜日の朝ですから、熊本県産のメロンをつけて。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
5月14日の朝ごはんです。
今朝の主菜は、北海道産黒がれいの煮付け。本当はもっと生姜があれば良かったかも。他に、見慣れたひじきの五目煮、めかぶ、お麩とワカメのおみそ汁を添えて。
ところで、今朝は珍しく食後のデザートが載っています。これまでもフルーツなどは季節のものを少し頂くことはありましたが、今朝はなんとパリブレスト!朝の食卓にケーキを載せるのは我が家でも異例のことです。麻布のラ・ピラミッ . . . 本文を読む
5月13日の朝ごはんです。このところ週末になると雨が多いですね。
珍しく刺身用のしらすが手に入りました。普段より釜揚げしらすはご飯のお供としてよく使うのですが、刺身はやはりこの時期のものでしょうか。今朝はポン酢醤油でいただきました。ところで好物のしらすも、刺身になると意外に量を食べることができません。不思議です。
主菜は焼いたほっけ。おみそ汁にはワカメと豆腐。他にひじきの五目煮、お浸し、 . . . 本文を読む
5月11日の朝ごはんです。今朝はうっかりいつものカメラで撮影できずに、携帯カメラで撮っているので、かなり印象が異なっているかもしれません。
昨日ささやかなお祝いごとがあった関係で、今朝はその名残であるちらし寿司が食卓にのっています。他に、水菜のおつゆ、牛肉とブロッコリーの炒め物など。普段と比べると、とてもボリュームのある、豪華な食卓です。こうして作っていただけるのは、幸せなことですよね。
. . . 本文を読む
5月10日の朝も和定食で迎えます。
今朝の魚はまこがれい。本当は煮付けにするはずだったのですが、うっかり忘れてしまい、焼いてしまいました・・。他にワカメとお麩のおみそ汁などを添えて。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
和定食
2006-05-09 | 朝食
5月9日の朝ごはん。昨日とはうってかわり、今朝は落ち着いた食卓です。
焼き魚はほっけ。豆腐とわかめのおみそ汁に、筑前煮を従えて。久しぶりにじっくり落ち着いた和定食を、じっくり頂きます。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
長かったゴールデンウィークが明けました。みなさんは、どのような朝の食卓を過ごされたのでしょうか。
我が家は連休中にもかかわらず、毎朝自宅で迎える朝ごはんでした。その割にはバタバタと落ち着かず、ブログも全て後から遡って書いていることを、どうかご容赦くださいませ。
5月8日の朝食風景です。今朝は非常に忙しく、写真はこれ1枚しか撮れませんでした。今朝の焼き魚は真だら。他にあさりのおみそ汁と野菜た . . . 本文を読む
5月7日の朝ごはんです。
実はまたも失敗してしまいました・・。3月10日にも炊くのを忘れてしまったことがあったのですが、今朝は撮る前にうっかり食べてしまいました・・。それは主役であるご飯とおみそ汁。撮り忘れたことに気づき、写真に載っているのは急遽ピンチヒッターに起用されたおはぎです。
今日が休みの日で、本当に良かった・・。
ついうっかり・・も多いですが、今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
5月6日は、いかにも和定食!久しぶりのことです。
今朝の焼き魚はあじの開き。ワカメのおみそ汁を従えて。
ゴールデンウィークだというのに、少々地味な朝の食卓かしら。
いえいえ、それでも、今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
5月5日の朝食。主菜はいつもの焼き魚にかえてオムレツです。和定食とも洋風ともどちらとも言えない、微妙な食卓かも・・。
今朝はさすがに手抜きしすぎたと思いつつ、今日も元気に朝ごはん!
. . . 本文を読む
和定食
2006-05-04 | 朝食
5月4日の朝ごはんです。珍しく主菜に焼き魚がありません。京都の卵がんも?でボリュームがあるからかしら?
他に、あさりのおつゆと、桜エビの酢の物などを従えて。
相変わらず地味な食卓ですが、作ってもらうのは実に幸せと思いながら・・
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
5月3日、世間ではゴールデンウィーク5連休の初日。予定を変更して、自宅での朝ごはんです。
主菜はかれいの味醂干し。あさりのおみそ汁を従えて。
地味ですが、今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
5月2日の朝食です。ゴールデンウィークはどこへ行った訳でもないのに、なぜか記事を書くのが遅くなってしまいました。ちょっと記憶が怪しいので、撮っておいた写真だけ載せておきます。
あぁ、ごまさばは煮付けにしておけば良かったと思いながら
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む