今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

ジンギスカンセット

2014-09-15 | 朝食
 おはようございます。9月15日の朝食を遡って書いています。  少し涼しくなってきました。その途端に、焼き肉をガッツリ食べられるほど食欲が回復してきました。ということで、この日の主菜は、ラムのジンギスカンでした。さすがは三連休の最終日、朝から肉食系でいきます。既にタレに漬け込んだ材料を使ったので、ただ焼くだけで香ばしさが広がります。甘いタレはお肉が柔らかく仕上がりますね。いつの日か、このタレの作 . . . 本文を読む
コメント (4)

茸クリームパスタセット

2014-09-14 | 朝食
 おはようございます。9月14日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、茹で玉子でした。玉子料理の中で作り方は単純ですが時間はかかるので、暇を見つけてまとめて茹でておくストック食材です。副菜のトマトとほうれん草と一緒に小さなサラダに仕立てました。  そして主役は、クリームパスタです。パスタソースは市販のものを使いながら、材料でポルチーニ茸とマッシュルームを追加しました。涼しくなり、パスタ . . . 本文を読む
コメント (4)

スクランブルエッグと野菜セット

2014-09-13 | 朝食
 おはようございます。9月13日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、スクランブルエッグでした。朝の定番である玉子料理の中では、作り方が最もシンプルで、しかも短時間でできると思います。  副菜はピーマンと人参の炒めもの、そしてほうれん草です。材料をもう少し増やせれば良かったです。  食後の果物は、お休みしました。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

目玉焼きセット

2014-09-12 | 朝食
 おはようございます。9月12日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、シンプルに目玉焼きでした。  副菜は、インゲン、小松菜、トマトをワンプレートに載せていただきました。野菜の種類が少し少ないので、今度こそ買い物に行かねば!  食後の果物は、お休みしました。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

スペイン風オムレツセット2

2014-09-11 | 朝食
 おはようございます。9月11日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、スペイン風オムレツです。昨日と全く同じですね。いくら繁忙期でも、これほど同じメニューが続くのは、なんとかしたいと思います。  副菜は、ブロッコリー、カリフラワー、人参、ベビーコーン、インゲンです。お野菜も少し少な目、オムレツにも入っていますがもう少し欲しかったです。  食後の果物は、お休みしました。  今日も元気に . . . 本文を読む
コメント (2)

スペイン風オムレツセット

2014-09-10 | 朝食
 おはようございます。9月10日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、スペイン風オムレツでした。まだ野菜が高値なので、ストックしていた乾燥野菜を使っています。  副菜は、ブロッコリー、小松菜、トマトをワンプレートに載せ、朝からしっかりいただきます。  食後の果物は、お休みしました。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

中華丼セット

2014-09-09 | 朝食
 おはようございます。9月9日の朝食を遡って書いています。昔でいう重陽の節句ですね。  この日の主役は、中華丼でした。レトルトのものがあったので、平日の朝からこのようなメニューが実現できています。  副菜は、小松菜、ブロッコリー、スクランブルエッグを添えました。  食後の果物は、お休みです。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (4)

朝時間.jp「今日のイチオシ」に選んでいただきありがとうございます♪おかず風ところてん

2014-09-09 | 朝食
 いつもおいでいただき、ありがとうございます。気がつけば重陽の節句ですね。  レシピブログさんの姉妹サイト「朝時間.jp」さんで日替わりの「今日のイチオシ朝ごはん」コーナーがあり、本日9月9日に、7月26日の献立から「おかず風ところてん」を選んでいただきました。どうもありがとうございます!とても光栄です。  ところてんは暑さ厳しいときのおやつによく食べるのですが、追加する材料はきゅうりや茗荷など . . . 本文を読む
コメント

スペイン風オムレツセット

2014-09-08 | 朝食
 おはようございます。9月8日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、スペイン風オムレツでした。  副菜は、小松菜、ブロッコリー、トマトをワンプレートに載せ、朝からしっかりいただきます。  食後の果物に代えて、ヨーグルトとドライフルーツをいただきました。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (4)

栗ごはんセット

2014-09-07 | 朝食
 おはようございます。9月7日の朝食を遡って書いています。これからしばらく繁忙期が続き、ブログの更新も遅れ気味になっています。それでもいつもおいでいただき、本当にありがとうございます。気がつけば、秋の気配も感じられるようになりました。もし、じっくり楽しめたらさぞ楽しい季節だろうと、いつも思います。  この日の主菜は、出汁巻き玉子でした。久しぶりです。時間がなかったので、作り方はかなり簡略化して、 . . . 本文を読む
コメント (4)

再びこんだてnoteに選んでいただきありがとうございます♪「豆腐の夏野菜サラダ」

2014-09-06 | Weblog
 いつもおいでいただき、ありがとうございます。我が家の献立紹介の他にひとつお知らせを掲載しています。  レシピブログさんのサービスで、「こんだてnote」というコーナーがあります。四季折々でテーマが変わり、多くのブロガーさんのレシピが掲載されています。  現在募集中のテーマで、我が家の7月8日の朝食から豆腐の夏野菜サラダを、たびこ(コロンナ由美)さんの お豆腐でサマーフエスタ♪でメイン料理に選ん . . . 本文を読む
コメント (2)

チキンと玉ねぎのトマトソース煮込み2

2014-09-06 | 朝食
 おはようございます。9月6日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、チキンと玉ねぎのトマトソース煮込みでした。  副菜代わりのトッピングは、他にオクラでした。お肉との相性も、なんとなく良さそうです。。  食後の果物は、ルビーのグレープフルーツをいただきました。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

チキンと玉ねぎのトマトソース煮込み

2014-09-05 | 朝食
 おはようございます。9月5日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、チキンと玉ねぎのトマトソース煮込みでした。涼しくなったので、久しぶりに作りました。余っていた人参も少し加えました。やはり煮込み料理はいいですね。前の晩に作っておくと、翌朝には味がしみて美味しくなります。  副菜は、オクラ、ベビーリーフ、ミニトマトをワンプレートに載せ、朝からガッツリ一人前をいただきます。  食後の果物に . . . 本文を読む
コメント (2)

チキンソテーと野菜のセット

2014-09-04 | 朝食
 おはようございます。9月4日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、チキンソテーでした。朝にチキンが登場するのはとても久しぶりのことです。人参と玉ねぎも一緒に炒めました。  副菜は、オクラ、ベビーリーフ、2種類のトマトをワンプレートに載せ、朝からしっかりいただきます。  食後の果物に代えて、オレンジジュースを加えました。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

スペイン風オムレツ定食

2014-09-03 | 朝食
 おはようございます。9月3日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、スペイン風オムレツです。  副菜は、ベビーリーフ、トマトをワンプレートに載せ、朝からしっかりいただきます。お椀には、豆腐とネギのスープを。  食後の果物は、お休みしました。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント