今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

ポトフ

2017-01-17 | 朝食
 おはようございます。1月17日の朝食を遡って書いています。いままた繁忙期でブログの更新がずっと遅れていますが、いつもお越しいただき本当にありがとうございます。励みになります。  この日の主役は、チキンポトフでした。使った野菜は、人参、玉ねぎ、ごぼう、いつもの大好きな根菜です。他に、マッシュルームと彩り用に小松菜を使いました。  手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

スクランブルエッグ定食

2017-01-16 | 朝食
 おはようございます。1月16日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、スクランブルエッグでした。ここ最近は鍋料理や煮込み料理がずっと続いていたので、たまには変えようと思いました。  副菜はサニーレタス、ミックスキャベツ、ミニトマト。そして南瓜の煮物。  そして寒い冬の朝からしっかり温まる汁物といえば、お味噌汁!具は昆布、ワカメ、もやし、ネギ。どれもありふれた普通の食材ですが、ほっこり温 . . . 本文を読む
コメント

キムチ鍋

2017-01-15 | 朝食
 おはようございます。1月15日の朝食を遡って書いています。いままた繁忙期でブログの更新がずっと遅れていますが、いつもお越しいただき本当にありがとうございます。励みになります。  この日の主役は、キムチ鍋でした。お肉は、豚コマ。使った野菜は、人参、葱、エノキ、きゃべつ、もやし、サニーレタス。野菜をかなりたくさん入れました。  最近は鍋料理が多いのですが、その中でもキムチ鍋は本当にホカホカ温まりま . . . 本文を読む
コメント (2)

野菜のセット

2017-01-14 | 朝食
 おはようございます。1月14日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、豆腐の汁もの。どこかで見たような・・。副菜は、サニーレタス、ミックスキャベツ、ミニトマトのサラダ。  手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

豆乳鍋

2017-01-13 | 朝食
 おはようございます。1月13日の朝食を遡って書いています。いままた繁忙期でブログの更新がずっと遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。  この日の主役は、豆乳鍋でした。ヘルシーに、主役は豆腐のみ、かなりあっさりしています。野菜は、人参、大根、きゃべつ、しめじ、もやしです。  手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

コンパクトな朝

2017-01-12 | 朝食
 おはようございます。1月12日の朝食を遡って書いています。  この日は、うっかり寝過ごしてしまいました。ご飯だけは炊いてあったものの、30分遅れ!ということで、昨夜の鍋に落とし玉子とわかめを投入しただけ。慌ただしく出掛けることに・・。  レシピにもならないような朝食ですが、反省を込めて・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

鶏鍋

2017-01-11 | 朝食
 おはようございます。1月11日の朝食を遡って書いています。いままた繁忙期でブログの更新がずっと遅れていますが、いつもお越しいただき本当にありがとうございます。励みになります。  この日の主役は、鶏鍋でした。他に使った食材は、人参、大根、ごぼう、葱、玉ねぎでした。なんとなく最近、見た目が似たような献立が続いています。シチューだったり鍋料理だったりしても、調味料が異なるくらいで本質的には同じような . . . 本文を読む
コメント

クリームシチュー2

2017-01-10 | 朝食
 おはようございます。1月10日の朝食を遡って書いています。 この日の主役はクリームシチューでした。 今月8日に引き続き2回目の登場です。ストック料理の中でもクリームシチューは味が濃いので、中一日、別のお料理をいただいて、味覚をリセットしました。  ひとたび作っておけば朝から手早く温まる煮込み料理ですが、こうしてみると、ずっと同じような献立が続いております。これはこれで何とかしたいです・・今 . . . 本文を読む
コメント (2)

寄せ鍋

2017-01-09 | 朝食
 おはようございます。1月9日の朝食を遡って書いています。  この日の主役は、鍋料理でした。お肉は、豚コマ。野菜は、人参、大根、ごぼう、長ねぎ、玉ねぎ、白菜、えのき、豆苗。  食後の果物には、みかん。  手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

クリームシチュー

2017-01-08 | 朝食
 おはようございます。1月8日の朝食を遡って書いています。  この日の主役は、チキンのクリームシチューてした。二十四節季ではこの日は小寒。寒さを一段と感じる時期、コクのあるクリームシチューでしっかりと温まります。  他に使った野菜は、人参、玉ねぎをたっぷりと、マッシュルーム、そしてクリームシチューには珍しくごぼう、彩り用には豆苗を飾りました。  食後には、カットフルーツの盛り合わせ。すいぶ . . . 本文を読む
コメント (2)

七草粥

2017-01-07 | 朝食
 おはようございます。1月7日の朝食を遡って書いています。この日を象徴する行事食といえば、七草粥。  ということで、我が家でも一応いただきました。七草のうち、大根と蕪の葉は比較的手に入りやすいですし、青々とした香りも好きです。次にせりはたまに見かけます。ただ、あとの4種類はなかなか難しいので、乾燥野菜を利用しました。見た目は去年とほとんど同じ、違いは雑穀を混ぜているくらいです。  行事食の . . . 本文を読む
コメント (2)

餃子スープ

2017-01-06 | 朝食
 おはようございます。1月6日の朝食を遡って書いています。 この日の主役は、具だくさんの餃子スープでした。変わり種だったので、朝からいけると思いました。鍋料理の準備をしていて、お肉代わりに入れています。他に使った野菜は、人参、大根、マッシュルーム、ごぼう、玉ねぎ、キャベツ、豆苗でした。  手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

鶏鍋セット

2017-01-05 | 朝食
 おはようございます。1月5日の朝食を遡って書いています。  この日の主役は鶏鍋でした。やはり寒い朝には、スピーディに栄養バランスも暖かさも確保できて、とても重宝します。  主菜のつもりで、豆腐と落とし玉子。副菜として、昆布、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、春菊、もやし、レタスを入れています。さりげなく洋風の食材をいくつか混ぜているのは、在り合わせの材料でやりくりしている家庭料理ならではのご愛 . . . 本文を読む
コメント

名残のセット

2017-01-04 | 朝食
 おはようございます。1月4日の朝食を遡って書いています。  レタスと大根のサラダに、おせちの残りを合わせました。伊達巻き、紅白かまぼこ、いくら、海老です。近場への旅行までには食べ終えるはずだったのですが、計画が少しずれてしまいました。  手前のお椀には、豆腐とワカメのお味噌汁。お味噌汁は、やはりホッとします。  手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (4)

休日の朝

2017-01-03 | 旅行先での朝食
 おはようございます。1月3日の朝食を遡って書いています。年末年始の休みを利用して、近場へ1泊の小旅行へ出かけておりました。更新もかなり遅くなっていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。  お正月期間の旅行は2年ぶりのことです。元旦まではいろいろな行事や準備があるため、出かけるのがお正月三ヶ日になんとか間に合ったような感じです。今回利用したお宿は、ビュッフェ形式の朝食で、気取らず手 . . . 本文を読む
コメント (4)