あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

料理教室

2010年06月07日 | 生活
ちびスケと連れで
東京ガスの料理教室に行ってきた

良心的な値段で
料理の知識のある講師から
親子で調理の楽しさを教わる
・・・そんな東京ガスさんの料理教室

以前、某大手クッキングスクールの体験した後
「あんな何も知らない講師に教わること無い」と
ぷんすか怒りながら帰ってきた連れは
栄養士の資格あり

まぁ、普段から
たまに私が作った料理に
「この野菜は殆ど栄養が無い」とか言って
ムッとさせてくれてるが

※昔から人間が食ってる物には
  何かしら有り難味あるでしょ?
  まだ発見されてない栄養素だって
  あるかも知れませんよ

そんなウルサ方の連れが
「教わる価値あり」と踏んだ東京ガス親子料理教室



今回のお料理はナシゴレン

目玉焼きがお目々になってる
持ち帰りは無し・・・なので

私は食べられず(涙)

次はワシが行くか?
ワシが行ったら退職後の団塊世代みたいか?
(そこまでは老けてないぞ)

LaQフェスタに行く

2010年06月05日 | 生活
奈良県のヨシリツ株式会社が開発・制作したパズル式ブロック
「LaQ(ラキュー)」

平面の四角・三角の基本パーツ2種類とジョイントパーツ5種類、
合計7種類のパーツから構成されている和製ブロック

そのLaQの魅力を紹介し、子供たちにその楽しさを伝えるイベント
それが「LaQフェスタ in 東京 2010」

2010年6月5日(土)・6月6日(日) 朝10:00-夕方5:00 
代官山iスタジオ(奈良県施設)・・・で行われるってんで

しかも、入場無料だってんで



行ってきましたよ

でも来客数多数で入場規制やってましたよ
30分待ちで、時間つぶしに慣れない代官山を徘徊しましたよ

そして
入場を前に「完成品を御覧ください」とばかりに
通された前室のテーブルに並んだ組み立て済みのLaQたち



シンプルな分、広大な組み合わせの可能性があり
それを作り上げる想像力は信じられない程



「すごいね~」と
感心しながら展示コーナーで感じ入る

今回は「早作り」のコンテストもあったのだが
そんな恐れ多いイベントには参加いたしません

我々初心者には、これから体験コーナーが待っているのです

係員さんの「おまたせしました~」の声と共に
我々は体験コーナーに移動



そこには前の時間のお友達と親御さんが残っていた
そして たくさんのLaQが・・・

一瞬「ボールプールのように入り込んでイイのか?」と思うほど
LaQのチップが溜め込まれている・・・

それを一杯に掬ってテ-ブルに移動するお友達

私も「とりすぎかな?」と思いつつ
トレイ一杯のLaQをすくう



ちびスケと連れも準備していた

まずは平面で創作
テーブル上には簡単な制作図が表示されていた

それに沿ってパチパチとチップを繋げ
連れはソフトクリームを完成



ちびスケもケーキを完成
スタッフのお姉さんに渡すと
後方の掲示コ-ナーに飾ってくれた



まわりの子達も熱中して制作しておる
上手い子は立体化させ、車輪をつけて
フォーミュラーカーを完成させた

いや~、お上手だわ
見事な空間の感覚だわ



時間ギリギリまで体験コーナーで遊んだ

庭では「LaQ博士」が皆と記念撮影中だ
う~ん
やっぱりおいででしたか、そういう方が

その筋での人気者、有名人

LaQで組み立てた眼鏡と付け鼻を装着し
笑顔で皆と交流

やはり素晴らしい技能をお持ちなんだろうな

最後は2階の展示コーナーを見学
制作側が組み立てたと思われる作品の数々に圧倒される

いろいろな物が出来るんだなぁ
というか、作れない物はないんじゃないか?

LaQには、それくらいの自由度・可能性がある

出口近くでは
なぜか「せんとくん」がお見送り



まぁ
奈良県の会社だからな、開発したヨシリツ㈱さんは

まだブームの「兆し」の時点でのイベント
スタッフは手応えを感じたのか「ぜひ次回は大きな会場で」と
お客を見送る際に声を出していた

「当日ご来場のお子様全員へステキなプレゼントの差し上げあり」って事で
まぁ実際は「アンケートに答えてくれた良い子」に対してだったが
そんなもんはナンボでも応えますわ

そして貰いましたわ
LaQグッズと収納バッグを



ちびスケは意気揚々と引き上げた

なんか、キッザニアに行った帰りを思い出すな
色々と体験して自信をつけた足取りだ

私も色々と組み立てて楽しかった
楽しいあまり、持っていったビデオの撮影を忘れてた

まぁ、デジカメいっぱい撮ったからイイけどね

ちびスケ初のディズニーランド

2010年06月04日 | 生活
行ってきました

私を置いて・・・(涙)
※健康診断の日だったのよね・・・

まぁ
着いた途端にパレード見て
「人形が怖い」と号泣(笑)

人形とは「着ぐるみ」の事だそうです
普通お子様が大喜びするミッキーやドナルドを見て
ちびスケ号泣

プリキュアの着ぐるみじゃ目キラキラさせてたくせに



それでもアリス・イン・ワンダーランドで
本物の外人さんが衣装着て踊ってるの見たら
気を取り直して飛び跳ねてた・・・とか

まあ、
「あの人って、お手伝いさん~?」と大声で
尋ねられて連れは苦笑

アリスさん確かにエプロンしてますけどね・・・

スプラッシュ・マウンテンは怖がって乗れず
つ~か、そっち系は全部NG

まったり乗れるマーク・トウェイン号で大満足だったそうな

まあ
ウチのディズニーランド事前情報は
「ディズニー・チャンネル」のバラエティー番組だしな
(よいこの濱口とか出てるヤツ)



結局ちびスケは
「かくれミッキーを探そう!」
「床にミッキーの顔があるよ!」
・・・と、マサルさんネタで遊びだす始末

さすが我が子

ポケモンより芸人が出演する「ポケモンサンデー」が
好きだからな

「今度は3人で行こう!」って話になって
私は漠然と「うん」と答えた

ホントは
「プリキュア・ランドが出来ればイイのに・・・」と
考えてただけだったのでした

ちびスケとプリキュア塗り絵②

2010年06月03日 | プリキュア
私は「少し反則かな?」と思いつつ

細いマーカーで髪の先などを塗ってから
キュア・ルージュを塗ってみた

これも愛が感じられる



活発なのに根は純情なりんちゃんもツボだ

触発されたか
ちびスケもマーカーでキュアミントと
キュアルージュを塗った

特にミントがミントらしく塗れている!

大きな面積はクレヨンで塗ればイイんだが
マーカーを持ったら それで塗りっぱなし・・・



その辺の切り替えは まだまだだが

日々の上達が感じられて嬉しい限り

私は・・・もう少し余裕を持って一緒にやってあげなきゃな

※直ぐ半分本気になっちゃって・・・
  手伝ってくれそうなのに
 「こっちを触っちゃダメ!」とか言ったりして・・・

ちびスケとプリキュア塗り絵①

2010年06月03日 | プリキュア
我が家には
プレイキュア塗り絵が何冊かある

オールスターズもあるし、フレッシュもあるし、
ハートキャッチもある

塗って無いのも多いから
ちびスケから「一緒に塗ろう」とリクエストあった

「よかろう」・・・とクレヨンを出し
プリキュアオールスターズぬりえを準備した

ちびスケは黙々と塗り始めたが、
やはりクレヨンは先が太いせいか
細かいトコロにはみ出しなどが目立った



あ、ちなみに右側のキュアパインは私が塗りました
やはり愛が感じられます

中央は、ちびスケが塗ったキュアドリームだが
色使いなどは上達している 上出来だ!

さらに左側は
ちびスケ痛恨のはみ出し キュア・アクア



あああ、かれんさんの美形なお顔が・・・

でもやはり色の傾向は掴んでいる
あとは細かい塗り分けだな・・・

白い部分の影とか・・・ね
結局ミルクの身体は私が塗った

かれんさんも
塗りたかったなぁ・・・

Rainbow Live in Germany '76 (2枚組CD)

2010年06月03日 | CD紹介(洋盤)
ロニー・ジェイムズ・ディオ逝去ニュースの後、
結構レインボーばかり聴いてる

やっぱ「ライジング(虹を翔ける覇者)」は名盤だなぁ
そして、このラインナップのLIVEってイイなぁ・・・。

この時期のライブ音源に「オンステージ」があるが、
後発の「Live in Germany '76」は、いじくってない生々しいライヴ

私はこっちが好きかも

ディスク:1
1. Kill the King
2. Mistreated
3. Sixteenth Century Greensleeves
4. Catch the Rainbow

ディスク:2
1. Man on the Silver Mountain
2. Stargazer
3. Still I'm Sad
4. Do You Close Your Eyes



「ライジング」発表直後76年のドイツ・ツアーを収録したライブアルバム
「Live in Germany '76 (2枚組CD)」

録音も決して悪いわけでは無い。
ベースの音が弱い気がするが、これはリッチーの圧政下だから仕方がない。
コージーのバスドラの方が100倍目立ってるもんなぁ・・・。
マーク・クラーク(b)だって地味に弾かざるをえなかったもんなぁ
(テンペストじゃ凄いプレイしてたのに・・・)

ギターソロの時、ベースにファズ入ってるだけで迫力が違うんだけどね・・・

キーボードもD・パープルのJ・ロードさんみたいに中域太目で音を歪ませりゃ
存在感だせるし、全体の膨らみにも繋がるんだが、これまた暴君がそんなコト
許さなかったみたいだし・・・

まぁ、ボーカルがしっかり収録されてるから、今回のような「ロニー追悼」で
聴く分にはイイですが

8曲で約100分という収録時間はCDならでは

荒っぽいのギターには「本当のライヴ感」が漂う
※リアルタイムで発表されるライヴ・アルバムって
結構「差し替え」とか手が入ってるのよね

そして、なんと行っても公式ライブCDで唯一、名曲「スターゲイザー」が
聴ける感激!
※企画盤「モンスターズ・オブ・ロック1980」で
G・ボネット在籍時の同曲も聴けるが
個人的には、あっちの演奏の方が好きだが
あっちは未CD化みたいだし

やっぱりコージー・ロニー・リッチーが
揃ってる演奏を聴ける感激は別格

まぁ、「同じリフを延々と弾くのが退屈」とリッチーがレパートリーから外した
・・・なんて話も漏れ聞こえた同曲
リッチーのノリはギターソロ以外は微妙
頭のドラム乱打も超短縮されているし・・・

その辺は、「モンスターズ・オブ・ロック1980」の再発を待つか
「コージー在籍のラスト・ライヴだから、コージーの好きなスターゲイザーを
演奏リストに入れた。
だから気合が段違い」・・・なんて言われた演奏もまた聴きたいしねぇ

さらに、チャイコフスキーの曲に合わせて
コージー・パウエルがドラムソロを炸裂させる「1812」も聴きたいところだが

こちらは「ライブ・イン・ジャーマニー1976~ツアー30周年記念ボックス~ 」に
収録されてるって事で

まぁ、デジタル・リマスター版と言いながら、6枚組みで値段が3万ウン千円だから、
なかなか手が出ませんがね

コージー、ロニー、リッチーで火花を散らした1976レインボー
1998年に自動車事故で他界したコージに続き、ロニーも逝去・・・

こんな壮絶なライヴを展開していたメンバーのうち、2名がもうこの世に居ないのね・・・

めでたくメタボ

2010年06月02日 | 生活
健康診断の結果

血液検査とかは数日しないと分からないが

その場で計測できた数値は雄弁だった

身長は微妙に縮んでいる
体重は74,4kg、視力は0,7

聴力は異常なし、血圧も正常

そして、レントゲンも異常なし

しかし、胴回りが・・・

メタボ検診で胴回り測ることが定着して数年?
もう、「それの意味は?」とか
数字だけの判断に疑問が呈されている筈だが

やっぱり測られた

確か85cm以上は「メタボ」と言われたと思うが
フツ~にオーバーしてた



看護婦さんに
「気をつけてくださいね」と言われてしまった

終わって数時間後
プールで泳ぐ私の姿があった

腕には採血の注射跡があるというのに
ワシワシ泳いだりましたわ

ちょっと腕がジンジンしましたわ
プールの水が注射跡に染みましたわ・・・

メタボの言葉が心にも染みましたわ・・・・

久々お絵描き②

2010年06月01日 | 英国ロック
ちびスケも「絵の具ぬる!」と言うので

やらせてみた

いうまでもなく私はクモジャキーさん彩色に集中

ちびスケが手を出そうものならば「さわっちゃダメ!」と
大人げ無く制する

で、ちびスケも、とうとう自分で絵を描いて
色を塗ることにしたようだ

いちおう人物を下半分に描いていたが
輪郭線から大きく逸脱しての彩色となった



悪くない 爆発しておる

濁って黒くなったかと思ったら
ハナから黒を使ってたもよう

とにかく、勢いあるタッチは素晴らしい

これからもっと上手くなるだろうが
勢いは失わないで欲しいな

久々お絵描き:クモジャキー

2010年06月01日 | 英国ロック
ちびスケと ひさびさに お絵描き

「プリキュアの誰か描いて」と言われたので

ハートキャッチで気になってるキャラクター「クモジャキー」を
描いてみた

最初に登場したとき
「シュッとした絵柄のハートキャッチらしからぬ熱いキャラだな」
・・・と思わされた敵キャラ=クモジャキー

口調も
「さぁ、かかってくるじゃき!」と土佐弁風、服も新撰組風

髪型も往年の少年漫画風

・・・つ~か、どこのアニメ店長だよ!

島本和彦キャラじゃね~かよ!

・・・と
いろいろ突っ込みドコロ満載なクモジャキーさん



敵ながら男気溢れ
なりたて時期のキュアブロッサムに99%勝ってるのに

「未熟なプリキュアに勝っても無意味じゃき」と
取り上げたブロッサムタクトを返してくれたり
 
なかなか豪快なヤツでもある

来週の予告では
主人公が通う学園に「伝説の番長」が登場し
敵キャラの当番がクモジャキーさんなので

すさまじく熱い展開が期待される



私の絵も
ムダに熱いクモジャキーさんになってしまった

島本キャラを強調して描いたつもりが
ちょっとキャプテン・ハーロック風にもなってしまった