あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

映画芸術 2018年 ベスト&ワースト

2019年01月31日 | 映画
映画芸術 2018年日本映画ベスト&ワースト決定 ! !
熊澤尚人監督の「ごっこ」 はベスト6位!

映画芸術に関してはアニメを選考から除外したりと
よろしくないイメージもあるのですが...このランクは
正直嬉しい!!

そして何故か国内の映画賞に縁のないドキュメンタリー作
「ニッポン国VS泉南石綿村」の名前があるのも素晴らしい。



さらにクラウドファンディングに参加した「かぞくへ」も
ベストにランクしている!

一方海外の映画賞とった作品がワースト1だったり…
ワーストも逆ベクトルで愛着あるような評し方。

「結局スキなんじゃん!」と言いたくなります。

橋本治さん死去

2019年01月30日 | 生活
イラストから評論・批評と活動は多岐にわたり、充分把握が
できない人でしたが…

それでも好きなタイプの「大人」でいてくれていました。



いみじくも栩野幸知さんの個展で(入墨つながりで飾ってあった)
1968年東大駒場祭ポスターを見たばかり…。

残念です。謹んで御冥福をお祈りいたします。

コンビニ成人誌販売中止に芳賀書店社長は「チャンスにしたい」

2019年01月30日 | 生活
大手コンビニの成人誌販売中止が相次いでいる。

これを歓迎する向きもあるが、成人誌の存続を危惧する声も上がっている。

そんな中、「チャンスにしなくてはいけない」と語るのは、成人誌やアダルトビデオ(AV)を扱い、18歳未満が入店できない東京・神保町の老舗専門書店「芳賀書店」の芳賀社長だ。

さすが芳賀書店!!その気概で頑張ってください!

さらば青春の新宿 JAM、Filmarks 2018 BEST FILMで14位に!

2019年01月29日 | 映画
Filmarks「BEST FILM of 2018」の結果が発表された

インターネットによる映画投票なんですが
『THE COLLECTORS~さらば青春の新宿 JAM~』は堂々14位!!



36,355票って凄いよね…とコレクターズ・ファンの連れ合いに言ったら

「ああ、あれ?わたし投票したよ」



「投票回数制限あるのかな~ってクリック続けたら延々と出来たのよね」
「だから、い~っぱい投票しちゃった😊」

こ ん な と こ に い や が っ た!


高橋留美子さん、仏漫画祭グランプリ受賞

2019年01月28日 | 漫画
「少年漫画の女王」

「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」
「犬夜叉」などで知られる漫画家の高橋留美子さん。

フランスの第46回アングレーム国際漫画祭で
グランプリに選出された。

「漫画界のカンヌ」とも呼ばれる祭典で、漫画の
発展に貢献した作家に贈られるグランプリ。

日本人では2人目。
それ以前は2015年の大友克洋さん以来。

違いを好まない社会の中で、高橋さんは常に
アウトサイダーや変人に焦点をあて、彼らにも
チャンスがあることを示そうとしてきた。
コメディーでありながらとても進歩的な作品を
生み出した…との事。



女体化した諸星あたるの胸に悪友の肘が当たり
「痛い!」ってなるシーン、五代クンがついに
響子さんと…という時にダメだったシーン…。
あれは女性しか描けないと思いました。

奇天烈でマニアックで少しお色気なネタもPOPに
昇華する…その「腕前」をひけらかさない人間性。

いろんな意味で凄いですよね。

「ユリゴコロ」を観た

2019年01月28日 | 映画
ごっこAPさんに教えていただいた「ユリゴコロ」を見た。

「ごっこ」の熊澤尚人 監督の作品で先日WOWOWで放送されたもの。
実は録画して直ぐ見ていたのです。

感想は…「ごっこ」とは別の意味で凄い!
サイコ・スリラーじゃん…。



理屈じゃない人間の闇と業。そして「あの」効果音!
戦慄しました…(*_*;

ホラーで終わらないところが熊澤監督だと思いました。
※ホラーはホラーで需要ありますけど…

身震いするような内容でも「優しさ」が忍ばせてあるんですよね 😀
菜々花ちゃんも「ごっこ」とは別の意味で凄かったですね!

Bunkamura帰りに十割そば

2019年01月27日 | 生活
渋谷十割そば。

渋谷区Bunkamuraに行った際、東急百貨店前の店で
かき揚げ蕎麦を食べた。



平べったい蕎麦、枝豆の入ったかき揚げ。

美味で御座いました。



細長い店内に流れるBGMは、なんと古今亭志ん生師匠の落語!

そこにお客のI Phoneの呼出音が被る。
…ああ、2019年。

ル・シネマで映画「マイ・ジェネレーション」

2019年01月27日 | 映画
今日は…渋谷です。

映画「マイ・ジェネレーション・ロンドンをぶっとばせ!」
~を観に来ました。



今回は連れ合い同伴で。

Bunkamuraル・シネマです。



ミニスカート、ボブ・ヘアー、そしてロック…

初めて若者たちによって未来が作られた60年代イギリス。

今なお世界に影響を与えるUKストリートカルチャー
“スウィンギング・ロンドン”の誕生と熱狂を、貴重な
アーカイブ映像と楽曲満載で描くドキュメンタリー映画。



ナビゲーターは英国の名優であり、本作プロデューサー
でもあるマイケル・ケイン氏。

字幕監修はピーター・バラカンさん。

喜び勇んで参りましたが、映像は実に刺激的でした。
見たことある物も結構ありましたが…



以下、感想
良く言われる「英国階級社会」。
それをひたすら羅列した挙句…
「労働者階級の若者は好きな事も出来なかった」

音楽やアートの才能があろうと親と同じような
仕事をするしかなかった古い時代…。

それを打破したのが「彼ら」だった…と。



階級によって話し方も違う。
クイーンズイングリッシュ×コックニー訛り。

プロデュースとプレゼンターを務めたイギリスの俳優
マイケル・ケインも労働者階級出身。

舞台で両方の使えるように鍛えたが、「アメリカの
映画監督だから自分を起用した」



今も世界中に影響を与えるイギリスの1960年代
カルチャー「スウィンギング・ロンドン」。

モデルのツイッギー、マリー・クワント+ヴィダ
ルサスーンも。

ツイッギーは「コックニー訛りのトップモデル」
として画期的だった…と!



映画はドキュメンタリーで、曲はいきなりキンクス!

その後もブリティッシュビートかかりまくり。
ビートルズ、ストーンズ、ザ・フーも登場。
海賊ラジオ船舶、詳細説明は無かったがモッズvs
ロッカーズによるブライトン乱闘映像も!

非常に興味深い映像や事象が続いたが、やや淡々と
した印象もあり。
※マイケル・ケインの語り口も大仰ではない故、
 つい当方の意識も飛びがち…(^-^;



ロンドン大空襲の映像、瓦礫の中で遊ぶ子供、現実の
労働者…それでも映像は雄弁。

その序列は永遠に変わらない筈だった。
ワーキングクラスからの脱出など有り得ない。



でもそれを打ち破ったのは英国の才能ある若者たち
だった。若者によるカルチャー革命。

それを今も誇らしげに語るマイケル・ケイン氏。
ロンドンをぶっとばせ?
いや、やっぱりロンドンこそは彼らの誇りです。

「猟奇爛漫FEST Vol.3」チケット押さえた!

2019年01月27日 | 邦楽
金属恵比須vsキスエク「猟奇爛漫FEST Vol.3」

2019.3.23(土)高円寺Highのチケット予約完了!



寝坊して10時半過ぎのアクセスとなったが、
50番以内には潜り込んだ。

プログレアイドル「キスエク」がANEKDOTENの
カヴァーに挑み、演奏は金属恵比須!



※録音は順調だそうです

LIVE再現は如何に!?