あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

LaQ組み立て

2010年05月31日 | 生活
ちびスケは完全にハマっておる
連れもハマった模様

テキスト見ながらだが
見事にメガネを組み立てた



ちびスケはロケットを作成

まだ平面だが
これを重ねていけば立体的な作品の完成だ



イイねえ
「LaQフェスタ」、行くかなぁ
ちびスケに話を振ったら行く気マンマンだ

LaQ
色々な可能性を感じる
海外でも売れるんじゃないの?

ヨシリツさんの株、買おうかなぁ・・・

「ゲゲゲの女房」

2010年05月30日 | 生活
このドラマでは
エンディングで「この物語は事実を基にしたフィクションです」
などと銘打ってあるが

やはり妖怪マンガの大家「水木しげる」さんと、その奥様の
自叙伝に少しの演出が施されたドラマには違いない。

昭和(戦後)のメディア興亡も興味深い。
紙芝居が廃れ、貸本業界が傾き、少年誌が台頭する。

それに翻弄される主人公たち・・・。

調布に居を構える水木夫妻、ご近所との心温まる交流・・・。
古典的な王道ドラマ。

見ていて自然で、癒される不思議な雰囲気があるドラマだ。

史実に則って
アシスタントたちも登場して欲しいな。
つげ義春、池上遼一、古川益三、鈴木翁二、辰巳ヨシヒロ・・・

巨匠に付いて巨匠になった人もおいでです。

あと、水木さんは欧米の映画やイラストからの影響も大きいので、
その辺を資料収集する姿も描いて欲しいな。



ドラマの舞台になった調布の深大寺には、Gウィークに観光客
3万人が訪れる人気ぶりらしいが

反面、「ゲゲゲの鬼太郎」のアニメ第5シリーズは
打ち切りになるなど
※TV局が「ドラゴンボール改」にシフトする事を
  望んだから・・・なんて話もあり
  奇しくも「ゲゲゲの女房」オープニング実写に
  重なって展開される鬼太郎たちのアニメを
  製作したのは東映アニメーション・・・

まだまだ
水木先生と商業主義の戦いは終わっていない気もする

ドラマ「ゲゲゲの女房」では その辺も描かれるだろうから
今後も注目していきたいと思います

「ちょっこし」がブーム

2010年05月29日 | 生活
NHKの連ドラ「ゲゲゲの女房」

漫画家・水木しげるの夫人・武良布枝が著した自伝を原案とし、
2010年3月から放送を開始
ドラマなんですが

この作中に登場する「ちょっこし」って方言が出てきて、これが
可愛くて我が家でブームになっております。

「ちょっと」「ちょこっと」とかいう意味で良く登場するが、
脚本家さんもお気に入りで使っておいでの模様。



例によって連れが嵌って私が追随するパターン。
ものぐさな私は朝の連ドラを見る几帳面さは無いのです。

まぁ、BSなら7時半から見れるし、これなら朝食時に見て
遅刻もしないし、ちょうど良いんですな。
見過ごしてもBSなら夜に再放送やってるし。

当初は、「視聴率、史上最低」とか言われてたが、貧しいながらも
前向きに生きる主人公夫妻への共感もあってか、じわじわと上昇。

ウチでも、布美枝(松下奈緒)さんの引っ込み思案ながら根は
しっかりしたキャラクターが「かわいい」と好感度高し。
背が高くて地元の人たちから「ノッポさん」と呼ばれ、
親しまれていくフミエさん

やはり我が家は「純な嫁と夫」が好きなのね・・・。

日々巨大化する私

2010年05月28日 | 生活
まいった

最近、忙しかったり風邪ひいたりで
全然プールに行けてなかったのだが

久々に行ったら鈍ってましたわ
心肺機能のスタミナは仕方ないとして、
筋肉の持久力まで落ちきっていた

バタフライが25mで失速するとは・・・
最後は腕が回らなくなっちまったよ・・・

泳ぎ終わって脱衣所で体重測定

まいった、最高値を更新だ

75,5kgだ
身体が重いはずだ

今年の節分、ふざけて鬼の面を被った写真を撮ったが
その時点で「オレ、巨大化してるわ」と驚いたもんな



まるで引退して数ヶ月経って体重が増えた千里馬啓徳さんの
ようなガッシリした胴・・・
(大柄な千里馬さん、最終試合はLヘビー級だったよな)

オレ、社会人デビューの頃は50kg台だったのに・・・

まぁ、ここ10ウン年は
スイミングやって骨格から大きくなってはいるのだが
※英国人ヴォーカリスト/クリス・ファーロウさんの
 プロレスラー体型を見るに、やはり爆発的な呼吸を重ねる事は
 胸の厚みを増すんだろうなぁ・・・・

それにしても
最近は写真を撮るたびに巨大化してる気がする
着れなくなる服が、どんどん増える気がする

まぁ、さいたまスーパーアリーナでは
自分よりデカイ男達をイッパイ見たから安心しましたがね

それでも健康の事もあるからなぁ・・・
体調も戻ったし、またプール通いの頻度を上げるかなぁ

LaQ購入

2010年05月27日 | 生活
最近、ちびスケが
登園後、お友達と「LaQというブロックで遊んでいる」という

なかなか良く出来たブロックだそうで
色んな形の物が作れるとか

年長の男の子なんて
恐竜や乗り物、動物を器用に作るんだそうな

「そりゃあ創造的でイイな」なんて話して数日



連れが「LaQ(ラキュー)」を買ってきた

さっそく説明書を読む

aQ(ラキュー)とは
平面の四角・三角の基本パーツ2種類とジョイントパーツ5種類、
合計7種類のパーツから構成されている和製ブロックです・・・と

ほお、日本製なのか

色は(セットにより異なるが)10種類
四角・三角の基本パーツと角度のついたジョイントパーツの
組み合わせによって曲面や球体の表現が可能

人形や特殊パーツなどのオプションが充実しているブロックが多い中、
LaQは2種類の基本パーツと5種類のジョイントパーツだけ

1個1個のパーツが小さいため、他のブロックには不可能な球体も作れ
表現の可能性を広げることになっている・・・・と

こりゃ凄い

早速ちびスケは組み立て始め
個性的な「お箸」を作って見せた

こりゃまた凄い オマエは天才か!(←親バカです、すみません)



奈良県のヨシリツ株式会社ってところが開発・制作したパズル式ブロック「LaQ」

「LaQ芸術祭」や「LaQフェスタ」も開催されてるそうで
特に「LaQフェスタ in 東京 2010」は盛り上がりの予感が・・・

日程は2010年6月5日(土)・6月6日(日) 朝10:00-夕方5:00
そして嬉しい入場無料

さらに
「当日ご来場のお子様全員へステキなプレゼントの差し上げあり」
・・・だそうな
場所は代官山iスタジオ(奈良県施設)

行ってみるかのう!

2010年05月25日 | 生活
食事時、ちびスケに「顔に虫がいるよ」と
額を指さされ

パチンとやったら、その小さい虫は足が
長くて縞々だった

ああ 蚊だ

しかも刺されたら痒いヤツだ

みるみる痒みが出てきて
家の中のキンカンを探すハメに

何度も塗ってるうちに首に後ろにも痒みが・・・



また刺された

本当に私は蚊に狙われる
蚊に弱い

皮膚呼吸が盛んなのか
新陳代謝が旺盛なのか

しかし5月から刺されたか
今年の初刺されだ

のんびり洗濯も出来んな
また虫除けとキンカンの世話にならんとな

長浜ラーメン

2010年05月25日 | 生活
こーじさんに御土産で貰った生ラーメン

ちびスケも麺好きだし
休日に作ってみた

私とて とんこつラーメンで育った身だ

塩コショウを加え、チューブの生ニンニクを足して
スープに一工夫

もやしとカット野菜を炒め、海苔とチャーシューを切り
乗せてみた



主婦ブログのように出来上がったラーメンをデジカメ撮影
おお、なかなか旨そうに出来ておる!

啜ってみても、これが美味!
元々が旨い生ラーメン、いっそう美味しくいただけた

これで、きくらげ&ネギが乗ってたら完璧なんだが
さすがにそこまでは無理だった

ちびスケも喜んで啜っていたが
一番喜んで食ってたのは海苔だった・・・

オマエなぁ・・・

シラミ騒動

2010年05月24日 | 生活
いつもは週末に持ち帰るシーツや毛布が
木曜日のお迎えで戻ってきた

怪訝そうにする私に 保育士さんから
「シラミを持ったお友達がいまして、当分は
毎日持って帰って洗濯してもらいます」との
言葉が浴びせられた

「お前は大丈夫か?頭かゆくないか!?」
・・・そう聞いたら
ちびスケは
「(そう言われたら)なんかカユイ(気がする)
・・・」と答えた

うぎゃあああああああああ―――――!!!!

大変だ!
戦時中かよ! DDT振り掛けかよ! 衣類は
熱湯浸しの対処かよ!

そう思いながら帰りに薬局へ駆け込んだ

スミスリンって薬が有効だそうな
シャンプーもあるそうな パウダーもあるそうな



さっそく購入して持ち帰る
シーツと毛布はコインランドリーで洗濯して
乾燥機にかける

シラミは高温に弱いそうで
60度の熱を10分も浴びると死ぬそうな
卵は洗濯では駆除できないが、やはり熱に弱いそうな

乾燥機はたっぷり40分を設定した
こんな時に限って天気は雨だ

帰ったらネットで検索
頭シラミと毛ジラミは別物で、頭から下には降りない
そうな

ちょっとホッとする

卵がかえる事を考えて、スミスリン・シャンプーは
3日おきに使用して、延べ10日は使うこと

使った衣類や寝具(枕カバーやシーツなど)は毎日
洗って干すこと
天気が良い日は天日の温度でも有効

ただし、当分まくらカバーは80度のお湯で10分以上
浸してから洗う事にした



「なに大騒ぎしてんの?」と
連れの冷たい視線もあったが

ウチらだって貰いかねないんだから、予防と思って手を
尽くしたほうがイイだろう!

調べたら
「注意してても、清潔にしてても、流行れば誰でもかかる」
「しかも幼児は掛かりやすい」
「保育園・幼稚園・小学校低学年では、ときおり都心でも
集団流行する事がある」
・・・・そうな

豪州ではティートゥリーのエキス入りシャンプーを虫除けに
してるそうで、これもすぐにネット通販で購入

ドライヤーもしっかり掛ける事にした

そのおかげもあってか、ちびスケに異変なし
「かゆい(気がする)」とも言わなくなった
(気の持ちよう・・・って言葉もあるしなぁ)

まぁ、枕カバーの湯煎やシーツの乾燥機使用は暫く続け
ますけどね

とんだ騒動でしたわ・・・

CLUB CITTA'  Live 情報

2010年05月22日 | 洋楽
CLUB CITTA' からのメルマガで
なかなか興味深い来日情報があった

まず
6/26(土),6/27(日)
CLUB CITTA' PRESENTS
ウィッシュボーン・アッシュ
Wishbone Ash - 40th Anniversary Tour
ザ・ベスト・オブ"ウィッシュボーン・アッシュ"
Wishbone Ash from U.K.

フルメンバーでは無いが、「アーガス」などの再現があるそうな
ツインギターの代表格、W・アッシュの名演が再現されるか?



そして
8/21(土)
ROCK LEGENDS ルネッサンス
40th Anniversary Concert Tour
Renaissance from U.K.

40周年記念 来日公演 単独コンサート決定!!
英国の伝説的、叙情派プログレッシヴ・ロック・バンド
永遠に響き渡る『水晶のサウンドとハーモニー』 美しき感動の世界が甦る

5/15(土)~オンラインチケット予約販売

さらに
9/4(土)、5(日)
CLUB CITTA' PRESENTS
マウロ・パガーニ+フラヴィオ・プレモーリ from PFM

イタリア・プログレ界の至宝、ファン待望の来日公演決定



イタリアンロック最高のバイオリニスト、
M・パガーニの御姿拝見・・・といきたいなぁ

そして
6/8(火)
ダイノジのSCHOOL NINE×ロックの学園
コラボサーキット01
FUNKIST / Jackson Vibe / ほか

カウントダウンジャパンで脅威の人気を見せ付けたダイノジ
曲かけて踊るだけで あの盛り上がり
普段のロックDJ活動が気になるトコロだ

ロニー・ジェイムズ・ディオ、死去

2010年05月20日 | 英国ロック
レインボー、ブラック・サバスなどに在籍したヴォーカリスト、
ロニー・ジェイムズ・ディオが、5月16日に亡くなっていた・・・

1970年代に自身のバンド、エルフで活動していたロニーに目を
付けたのは、あのリッチー・ブラックモア

D・パープル脱退後にリッチー・ブラックモア+エルフのような
編成でレインボーを結成(乗っ取り?)
微妙だった1stの評判を引っ繰り返すため、ドラムにコージー
・パウエル(元ジャフ・ベック・グループ)を引き入れ、リッチー
・ロニー・コージーの3巨頭バンドとして名を馳せた

やはり「レインボー・ライジング」や「レインボー・オンステージ」、
「バビロンの城門」の圧倒的な歌唱が印象深い
※特に「タロット・ウーマン」「スターゲイザー」
 「キルザキング」は本当に良く聴いたなぁ・・・



さすが、イアン・ギランやデイヴィッド・カバディールら
名ヴォーカリストと組んだリッチーが選んだ声だ・・・と
納得させられたモノでした

ハイトーンも出るのに細くなくパワフルな野太い声、ダミ声
っぽいのにツヤがある不思議なヴォーカルだった



その後
アメリカ進出を目指したリッチーが目論むレインボーのポップ
化を嫌って脱退

以降は
自身がリーダーとなったディオや、
オジー・オズボーンの後任としてブラック・サバスに加入
サバス後期の好盤「ヘヴン・アンド・ヘル」に貢献した
※「ネオン・ナイツ」の歌唱は素晴らしかったし
 「サバスの新魅力だなぁ・・・」と驚いたっけ

少し前では
元ブラック・サバスのメンバーで結成されたヘヴン・アンド・
ヘルとして精力的に活動、ディオのツアーも再開しようとして
いたというロニー

2009年11月に胃がんを患っていることを公表
ヘヴン・アンド・ヘルやディオのツアーを全てキャンセルして、
闘病生活を送っていたとの事(知らんかったわ・・・)

ヘヴィメタル界に偉大なる歴史を残したロニー

享年67才
実は1962年から音楽活動を始めていた大ベテラン・・・
結構イってたんだな、70前だったんですな・・・

心よりご冥福をお祈り申し上げます

「ケロロ軍曹乙」放送中②

2010年05月19日 | アニメ・特撮
まあ、録画して

ちびスケと一緒に見る今日この頃
サンライズ製作だけに
戦闘シーンの効果音はガンダムそのまんまだったりする
※ケロロがガンプラオタっつ~設定もあり
  ガンダムパロも多いんですな

私はその辺を楽しんで見てるが
単純に子供から見てもギャグあり可愛いエピソードあり・・・で
ちびスケにとっても お気に入りのアニメとなったのでした



特にエンディング曲「くっつけはっつけワンダーランド」が印象的で・・・
子役で声優でもある松元環季というコの歌声が可愛くて・・・

私もちびスケもお気に入り

私なんて 何度もちびスケに聴かせて
覚えさせようと画策

「さあ、歌ってみよう」と促したが
逆に「歌ってよ」とせがまれる始末

仕方がない、先に歌って見せるのも大切か・・・と
歌ってみる

♪前人未到の早ワザ♪ 「ケロロン」
♪マスターできるであります♪ 「ケロケロ」

・・・オマエ
人に歌わせて 自分は
合いの手いれてるだけやんか!!

「ケロロ軍曹乙」放送中!

2010年05月18日 | アニメ・特撮
深夜に放送してるんですな、ケロロ軍曹

本来が子供向けだから土曜の朝10時放送なんだが
翌日曜深夜に+15分のエピソードを加え
「ケロロ軍曹乙」として放送されているのだが

もともと女子キャラも可愛く萌え要素もあるアニメ
さらにケロロが居候する日向家のママは
バリバリに働く編集者だが超ナイスバディ

これは深夜用の+1エピソードは期待できるのではないか?
深夜アニメ「ケロロ」が見れるんじゃないか?

そう思って留守録したら

結構普通の内容だった
昼間やっても充分な内容だった



初回のBパートタイトルが「夜のケロロ」
期待させてくれたのだが

単にケロロが夜に侵略活動するだけ・・・
日向夏美ちゃんの入浴シーンこそあったが
これとて普通に夕方流して良い程度のソフトさ

見透かされたか?
「深夜のケロロ」萌え要素にお色気追加でウヒヒヒヒ・・・と
妙な期待する私のよこしまな気持ちが見透かされたか!?

留守録してまで見て
ウヒウヒ言いながら視聴した愚かなヤツに

「乙!」と
言うことか・・・・

まんまとやられたわ

世界タイトル観戦「内山vsグラナドス」②

2010年05月17日 | ボクシング
前座の途中でトイレに立つと、長い行列が出来ていた
当然ながら行列が長いのは男子の方

しかもガタイの良い野郎ばっか
ファッションも微妙にヤンさん系なのが多い

高齢ファンもスーツ着かポロシャツ系
全体的にモノトーンな印象

古き正しき世界タイトルマッチの観戦者が大半
そんな会場の雰囲気を感じ
妙に嬉しくなるワタクシ・・・・

移動の途中では
真正ジムの山下会長や、嶋田雄大の姿も見られた



当初はガラス張りの壁面から差し込む日光が会場を照らしていたが
日が傾くとともに周囲は暗くなり、リング上のライトが映える

試合は女子世界タイトルマッチに進み
女子ボクシングでも見られる「ファイターvsボクサー」の構図に感じ入る

三垣はカツラ・ボクサーとのスパーリングで試合中止のウサ晴らし(?)
試合に向けて練習していた三垣選手には気の毒だが
先々の試合で必ず活きる筈だから、決してムダでは無い・・・と
応援したい気持ちになった



5大メインイベントの一角は崩れたが
現日本Sフェザー級1位の福原力也(ワタナベ)の相手は
なかなか曲者だった

前戦で世界ランカーをKOしたというフェルナンド・オティック(比)が
ここという時にシャープなパンチを覗かせて
攻め手を失う元日本王者・福原

右を肩越しにヒットされ、「これは簡単には勝てない」と悟ったか
相手より一回り大きな身体をボクシングに活かし始めた福原



「身体で押して」では無く、ストレートの距離で優位に立ち始め
相手の固いガードの隙間から丹念にパンチを当てていく

我慢のボクシングで終盤リードし、判定勝ちした福原力也には
日本タイトル2階級制覇の期待がかかる

この試合が8回戦というのも、興行の合計ラウンド数の都合だろう
本来なら10回戦でイイ試合だった



そしてメインイベント
いまさら述べる必要なく、王者・内山の見事なKO勝利

まぁ、国歌斉唱の時に見上げる国旗が小さかったのは残念
せっかくの地元タイトルマッチなのだから
その辺はバッチリ準備して欲しかったなぁ・・・

世界タイトル観戦「内山vsグラナドス」①

2010年05月17日 | ボクシング
内山vsグラナドスのWBAスーパーフェザー級タイトルマッチ観戦で
さいたまスーパーアリーナに向かった



大宮で乗り換えたのだが
ここで まず手間取った

大宮は都会だ
私は都内の田舎から埼玉の都会に出掛けた印象だ

手間取ってるうちに、こーじさんから先着の連絡が来た
関東の人間が遅れてどうする



スーパーアリーナには
ジョン・レノン・ミュージアムが併設されてるのだが
今年で閉鎖が決まったそうな



現在の展示タイトルは
「スターティング・オーバー/ジョンとヨーコの新たなる旅立」

どうぞ旅立ってください

会場はスーパーアリーナのコミュニティホール
第二会場といった印象のホールだが

入ってみたら、これが結構広かった
しかも、コンクリートなど なかなか古くなってる

地元ファンや関係者が多い
いい意味でローカル色が豊かな雰囲気

そういや
会場前で埼玉新聞の「内山高志応援編集版」が配られていたな
埼玉県PR冊子も・・・



会場には内山応援団の姿も見える
早い時間から陣取ってる人も居る

残念ながら
連立するタイトルマッチのうち一試合は中止になっていた
OPBFタイトルで三垣選手に挑む韓国選手が肺炎に掛かったそうな

12回戦の試合が減った分
また前座試合開始が遅れるか?・・・と
有明(亀田×ポンサク興行)並みの1時間遅れの再現が懸念されたが

無事に前座試合は開始された
さすがは地元密着の興行でありました

ASIA 2010日本公演②

2010年05月15日 | 洋楽
・・・・・で

エイジア オメガ・ツアー
渋谷のCCレモンホールに行った

一曲目は「I Believe」
最新アルバムからの選曲、私は聴き込んでいないから
イマイチ乗れず

やはり、続く
「Only Time Will Tell」のような1st 2nd 3rdからの選曲で
盛り上がってしまった



Don't Cry (John & Geoff)
Steve Howe Solo
The Smile Has Left Your Eyes
Open Your Eyes
Time Again
End Of The World
The Heat Goes On
Carl Palmer Solo
Sole Survivor
Go
Heat Of The Moment

これらの曲で会場は盛り上がった

最近良く来日しているエイジア
残念ながら2階には空席が目立ったが

前々回の「再結成ツアー」のお祭り的選曲(ELP、クリムゾン、イエス、バグルズの曲を演奏)より
全曲エイジアの演奏に彼らの「現役感」を覚えた



ただし、現役感あふれてたのは選曲だけじゃなかった

メンバーの皆さん、けっこうイイお年なのに技能に衰えがないのだ

来日前に風邪を引いてたといわれるウェットンさんこそ
2~3曲目までは搾り出す感じで本来の声の太さが感じられなかったが
徐々に調子を取り戻し、
※まぁ「Don't Cry」とか静かな曲調に変えて、しっとり歌ったりして
 喉への負担を減らす効果もあっんだろうが

後半はバリバリに声を張り上げ、派手な曲でもバックに負けない歌唱を聴かせてくれた

もちろん掴みネタの「君タチ最高ダヨ」も披露
私を感激させてくれた
※イントネーションが上達されてるねぇ!



スーティーヴ・ハウさんも
見た目こそ痩せた落武者風になっておられ、殆どアクションを見せなかったが
「ギタリストは弾いてナンボ」とばかりに、豊かな音色を聴かせてくれた

全曲エイジアと言ったが、ハウさん残して他のメンバーが引っ込んだソロパートでは
アコースティックギターを抱えて「ムードフォーザ・デイ」を弾いて喝采を浴び
続いて「クラップ」のフレーズも飛び出し、私を感激させてくれた

動きもキメで身体を沈めるくらいで、少し前は「身を潜める忍者みたいなだ」と
思ったが、もはや「仙人」の域に達した印象・・・

※しかし、ハウさんギターネックの位置が高い!
 「一番弾きやすい」される位置だが、殆どのロックギタリストが
 格好を気にして低く構える中、ハウさんの演奏者魂は「弾くこと」を
 最優先させてるのな!

そしてジャフ・ダウンズさん
やっぱり積み上げたキーボードに囲まれ
「The Heat Goes On 」では変わらず古典的なキーボードソロを
聴かせてくれた
※当時で既に「古典的だな~」と思わせてくれてたソロな

そしてカール・パーマーさん!



今回、もっとも現役感を発散させてたメンバー
ロック・ドラマーとして手数も衰えてないし、アタックも強烈!

スタミナ、筋力とも30代と言って良いフィジカル!
曲調が盛り上がり手数が増えると一気にピッチが上がってしまう
「走るドラマー」ぶりも健在!

ドラマーがテンポ走ってどうする?

しかし、カール・パーマーさんのは殆ど芸の域!
「変わらないなぁ」と私の感動を呼んだ

「The Heat Goes On」の曲前でウェットンさんに紹介され
曲の後半で一気にドラムソロに突入!

ELP時代から較べるとドラムセットの「タム行列」こそ減り
「コロコロ」いった音色こそ聴けなかったが

それでも、これが素晴らしく古典的なロックドラムのソロ!
もう、ハードロック・ドラマーでさえこんなソロやんないだろ!
・・・ってくらい長々と叩く古典的なドラムソロ!

大回転こそないが、むしろ細かいシンバル芸などは「チキコンチキコン」と
豊かになっており
わざとコミカルにチマチマ刻んでファンの笑いを誘うパーマーさん

思わず叫び声を上げた私だったが、
自分の声が静かに刻むカールさんの音色を押しのけて場内に反響し、
ビックリしてしまいましたよ・・・

ホントは「Wildest Dream」からのドラムソロを期待してたのだが
※ポップな1stアルバムだったが、
 あの曲での「叩き捲くり」に感激したプログレファンは多かったろう
 2nd以降は、ああいう部分が減っていったからなぁ・・・

両手を上げてツーバス連打、さらにドラまで叩いたソロに大満足
曲が終わって合掌ポーズで挨拶するパーマーさん

アジアはどこでも「ナマステ」ポーズで通用すると思っている欧米人なトコロも
昔のままだ!
※まだ空手やってんのかなぁ・・・

とにかく、このドラムソロ見ただけでモト取ったわ

数年前に見たフリオ・キリコ(アルティエ・メスティエリ)は筋肉マンのドラム・
プレデターだったが、パーマーさんの頑張って鍛え続けている佇まいも感動的だった・・・

コンサートは後半のクライマックス
「Sole Survivor」で盛り上がり



アンコールの
「Go」でハウ・ギターヴァージョンに皆が感激し
最後の「Heat Of The Moment 」で遂に皆が立ち上がり合唱・・・

「ああ、やっぱ来て良かった」と
帰りにパンフを購入

Tシャツも欲しかったが歴代ジャケットがあしらわれたタイプは売り切れで少しガッカリ

騒がしい渋谷側を避けて原宿方面から帰途に着いたのでした

プログレファンからは
曲の短さ、キャッチーさに不満が吹き出るエイジアだが

聴いてみたら結構イイんだよなぁ・・・・