あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

最近の収穫『プリキュアぴあ』②

2011年04月30日 | プリキュア
引き続き『プリキュアぴあ』(ぴあMOOK) (ムック)

『TVシリーズ史 劇場版シリーズ史』
詳細に悪役まで紹介されてるので満足
まぁ、ウチは今ちょうど初代をMXテレビで視聴しているので、
ネタバレになってるのは苦笑いですが・・・

付録として綴じられている『オールスターのポストカード&ポスター』



勿体無くて剥がせない・・・
(大きなお友達は保存用に2冊目を買うんだろうなぁ)



描き下ろしイラスト、みな可愛いねぇ・・・
特にキュアルージュが可愛くて参った



フレッシュのパインも・・・



ああ、ダメだ
んなこと言ってるとキリがない



『初代~スイートまでのキャラクター初期デザイン』
特に初代キャラのラフスケッチは興味深かった
主人公の名前も色々変わってるし

『5』の初期スケッチなんて、名前も決まってない段階で
『ボケかましたのぞみをグリグリするりんちゃん』
『りんちゃんに突っ込まれて「ふえ~ん!」となるのぞみ』みたいな鉛筆絵が載ってるんだからたまりません

さっきの女神絵だけで「もうイイや」なんて言ってるファンの方
買わないと見れませんよ!

キャラデザが微妙に古臭いな・・・と思っていたが、
その辺は制作側も自覚あったのな

とにかく制作秘話から(5のキャラネタになったというマンガが気になる。奇面組か?)初期イラストまで盛りだく
さんの『真プリキュア・ムック』

我が家では永久保存です

・・・というか、「一家に一冊ド~ゾ」です

最近の収穫品『プリキュアぴあ』

2011年04月29日 | プリキュア
『プリキュアぴあ』(ぴあMOOK) (ムック)

相変わらずプリキュア大好きな ちびスケの為に購入
…いや
この本、どっちかと言うと大人向けだ

・・・つ~か、すみません
自分が読みたいから買いました

まぁ、視覚的にも楽しめように、新旧カット・書き下ろしイラスト・
ポストカードなどが付いているので、子供が読んでも楽しい内容に
なっております



つ~か
これは相当ヤバい出来です!

タイトルの通り、
DX3のみならずシリーズ全体を網羅した素晴らしい出来
「これほど総合的にプリキュアシリーズを特集したファンブックは
無かったのでは?」 と思わされる内容

まず、『各プリキュアの詳細な紹介(しかも各メンバー1人1人が
見開きで!)』
旧作が冷遇されがちなトコロを初代から分け隔てない紹介

『プリキュア紹介ページの左側に声優さんコメント。
(しかも、自分が中の人となったプリキュアのイラストを描い
ていらっしゃる!)』
なお、ベリーのキタエリちゃんは「本気出したらシャレにならない」
ので絵を手加減?
数名は人に描いて貰ってる・・・(笑)

『DX3の大塚隆史監督インタビュー』
21人を登場させる苦しみが述べられている(笑)

そして
『初代から5gogoまでのプロデューサー鷲尾氏インタビュー』
鷲尾氏のプリキュアへの愛情に感動・・・

『フレッシュプリキュアのプリデューサー梅沢氏インタビュー』
先代までのプリキュアに敬意を表しながらも新しいものを作ろうと
した気概・・・

『初代~スイートまでの各シリーズディレクターとキャラクター
デザイナーインタビュー』
これまた自身の担当作への愛情が・・・

『初代~スイートまでのキャラクターデザイナーの描き下ろしイラスト』
さすがプロフェッショナル、皆様すばらしい絵

その中でも川村女神のプリキュア5gogoイラスト・・・素晴らしすぎる



皆のイキイキした表情、なんと瑞々しい絵!
『女神』と呼ばれる所以をまざまざと感じましたわ・・・

イラストには
「5GoGo!ファミリー、ときどき思い出してやってください」と
コメントあるが、
いやいや女神がこういう絵を描いてくださる限りGoGoキャラは永遠です!

別冊オトナアニメ『改蔵×絶望先生』発売中

2011年04月28日 | アニメ・特撮
・・・というか、こりゃシャフト特集だな
改蔵×絶望が表紙なんで買おうかと思ったが
特集は ほぼ巻頭だけだったんで止めた

まぁ、久米タンのインタビューとか面白かったですけどね
(正直な人だよなぁ・・・)



改蔵×絶望のコラボに関しても本人コメントあり

雑誌界の変な縦割りは健在で
両編集の意見交換も直接ではなく
久米タン経由で行われ(しかもアニメ関係者も交え)、
ご本人は、かなり鬱陶しかった模様

しかし、長年ライバル関係のマガジン/サンデーがコラボ・・・・ねぇ
少年マンガもウン十年の歴史あり、最近は回顧記事も多いが
マガジン/サンデー編集部間も、お互いを「戦友」と呼ぶ雰囲気あり

過渡期ですか
過渡期も過ぎてますか

実際はゲームなどのPC文化に押されて斜陽・・・って事ですか
悪あがきですか

少し寂しいが
『改蔵×絶望』企画でワクワクしている私もいる

元マンガ少年としてマンガ界の斜陽は寂しいので
頑張って欲しいですがね

サンデー・マガジン22・23合併号で「絶望」「改造」をテレコ掲載

2011年04月27日 | 漫画
日曜日のイベントでも紹介されたコラボ企画

『かってに改蔵』が週刊少年マガシジンに、『さよなら絶望先生』が
少年サンデーに掲載された22・23合併号が書店に並んでいた



表紙でも両者は共演
パッと身わからないが(笑)
両誌を並べれば、下部中央に改蔵とも望むが目を合わせずに握手している



掲載作は相変わらずの久米田節
色んな意味で安定しております
面白いです

しかし小学館も

自分で打ち切った漫画の依頼するとは面の皮の厚いことで・・・
『ご期待先生』おまちしてます・・・・だとぉ?

『絶望』が好調で、『改造』もDVDアニメ化が進むと擦り寄ってきて
とうとうコラボまで取りかかる・・・とは

なかなか姑息で良いではないか!

スーちゃん告別式

2011年04月26日 | 芸能
21日に乳がんのため、55歳で急逝した元キャンディーズで
女優の田中好子さんの告別式が、25日、東京・青山葬儀所で営まれた

芸能関係者やファンら2100人が参列し、スーちゃんが生前に残した
肉声が公開されたという

告別式には、元キャンディーズのランちゃん、ミキちゃんも参列
亡くなる当日は、病院に駆けつけて最後を看取ったという二人は
「3人がそろってからのあの数時間は奇跡でした。
本当にキャンディーズは楽しかった。スーさんと出会えて幸せでした。
私たちは永遠にキャンディーズだからね。ありがとうスーさん、
愛してるよ」と、時折涙で声を詰まらせながら別れを告げたとの事

会場には全キャン連メンバーも参列

出棺時にはキャンディーズのデビュー曲が流れ、多数のファンからは
無数の青い紙テープが投げ込まれて、「スーちゃん!」とファンの
声が響いていたそうな

・・・さみしいなぁ
私の青春の一つが終わったなぁ

ピンクレディと人気を二分したキャンディーズ
印象的な曲も多い

ダンスのピンクレディと、コメディもこなせるキャンディーズ

『みごろ、たべごろ、笑いごろ』は良く見たなぁ
ウチの田舎じゃ深夜に放送されてたから、当初は「いかがわしい番組?」と
少しワクワクしながら隠れて見たが、いやぁ健康的なお笑い番組でした

伊東四朗や小松政男といった先輩コメディアンとの丁々発止のやりとりは
コメディエンヌとしてのキャンディーズの面目躍如だった

それでいながらも『素人っぽさ』『女の子らしさ』を失わず
みずみずしい姿をブラウン管から見せてくれたキャンディーズ

10円ハゲのズラや半ズボンを当たり前のように身に着けて、
私を笑わせてくれたキャンディーズ
そしてスーちゃん・・・

あらためて御冥福を御祈りいたします

思い出の名勝負「安里義光vs友成光」

2011年04月25日 | ボクシング
東京 後楽園ホール
1982年11月1日 第4回チャンピオン・カーニバル 
【日本Jライト級タイトルマッチ】

世界8位でもある王者・安里に、世界挑戦の経験もあるベテラン
友成(世界4位)が挑む この年のカーニバルの目玉カード。

予想は五分。
友成は世界挑戦(セラノ戦)後の再起中。
急上昇のヨネクラ・イコニからダウンを奪って判定勝ちした試合の
気迫あふれる戦いぶりは、同様に若き安里の前に立ち塞がる可能性
充分と思われた。

第1R
やや様子見の友成に対し、安里は積極的。ジャブからワンツー、
それがヒットすれば左フック・アッパー(レバー含む)を交えた
コンビネーション。

単発で放つ左フックも友成の出鼻を正確に叩く。
この攻撃は試合全般において有効となった。

両者とも長身、エンジ色のトランクス。
しかしボクシング・スタイルは違う。

キャリアとともにスピードが落ちた友成は、押しつけるようなジャブから
左右フック・アッパーを狙う しつこいボクサーに変貌していた。

スタンス広く前進する友成、安里のアッパーで起され、右ストレートの
追撃を受ける事も しばしば。 
友成の あっさり系の整った顔が赤味を帯びる。

第4R
このままでなるかと友成が攻勢に出る。プレッシャーを強めボディを連打、
ロープに追い詰めて右フックを痛打すると安里がクリンチに回るシーンも。

第5Rも友成が勢いで攻め、安里もアイカットで出血を見る。
しかし終盤、安里が正確なコンビネーションでリード。

第6R、安里の この攻勢パターンが強烈な終焉を呼んだ。
前に出る友成に立て続けに左フックをカウンター。
堅い上体を それなりに反らしながらの迎え撃ち。

友成の動きが止まったかと見るや、ワンツーから左フック右ストレート
左アッパー左フック右ストレート・・・と
全弾命中の脅威的コンビネーション!

6分の力の連打だが、ここまでヒットされたら友成も堪らない。
弾け飛ぶように背中からダウン!素晴らしいコンビネーションだ!

やっと立った友成だが大勢は決していた。
再度、安里の攻勢を受けスリップダウンを喫した後、スタンディング・
ダウンを宣せられる。

ここで意を決してファイトを続行するも 再び安里のコンビネーションの
的となり、滅多打ちされたところで、レフェリーの島川威が試合を止めた。

それにしてもダウンを奪った最初のコンビネーションのなんと鮮やかな
コトよ!自慢するほどのモノではない私の観戦歴だが、これほど鮮やかな
コンビネーションでのダウンシーンは それ以降の国内戦において(世界戦も
含めて)、お目に掛かった覚えはない。

だからと言って私は簡単に「安里の方が畑山より上だった!」などと声高に
アッピールする積もりも無いが。

スタミナに難ありと言われた安里より、体力にまかせた畑山のエネルギッシュな
アタックが上回る可能性も高い。
突っ立った構えから引きの甘いジャブを繰り出す安里は、その後 韓国人世界
ランカー文泰鎮のラッシュの前に苦杯を喫する事となった。

それにしても、なぜ「敵地」で 文泰鎮戦のような冒険マッチとなったのか、
今でも疑問でならない。金平マジックも錆びついたか。

安里は世界挑戦に足りうる素材であったと確信していただけに、本当に残念だ。

そして『のいる・こいる』師匠は、デビュー45周年記念リサイタルを開催

2011年04月24日 | 芸能
24日は色々あった日で

昭和のいる・こいる師匠の『デビュー45周年記念リサイタル』も
都内の王子・北とぴあさくらホールで行われている

行けるもんなら、こちらにも行きたかったなぁ・・・

※画像は40周年記念DVD「昭和のいる・こいる ヘーヘーホーホー40周年!」



構成の高田文夫氏(62才)と松村邦洋(43才)が司会を務め、
こいる・こいる師匠は十八番の「ヘーヘーホーホー」「ヨカッタヨカッタ!」を連発

ゲストに
鈴々舎馬風、青空球児らベテラン師匠や、ロケット団、ナイツら出演

超満員の1300人を沸かせたそうな

いやぁ、すごいね
のいる師匠は74才、こいる師匠は67才
まだまだ頑張って頂きたいものです

咲く乱状態in日比谷野音2011に行ってきた④

2011年04月24日 | アニメ・特撮
そうしてライブは再開

「アニキ」こと水木一郎アニキが登場



首から真っ赤なスカーフが翻っている!
風も吹いてないのに、たなびいている!

特撮のメンバーを従えたアニキ



アメリカザリガニに「控室でスパロボ大戦やってた」と
バラされたアニキ

舞台がオレの日常さ・・・とばかりに
かってに改蔵主題歌『かってに改造してもいいぜ』を熱唱

大槻ケンヂも登場し、アニキとの仕事を回想
2人で大槻ケンヂ著『縫製人間ヌイグルマー』の主題歌
『ヌイグルマー』をこれまた熱唱



MCで「ゼエェェェェェェェッッット!!!!」と叫ぶアニキ
うわぁぁぁぁぁぁ、生アニキ初体験なうえに初「Z」まで
聞いちゃったよ!

でも、ここで先程まで雲ひとつ無かった空が一転ウソのように
掻き曇り、大粒の雨が落ちてきた

天気予報を見てカッパを準備していた私に死角は無かったが
バッグをゴソゴソやってる間にアニキの
「ゼエェェェェェェェッッット!!!!」を
聞いたのは何か情けなかったぞ

やっぱ雨女りょーこ恐るべし

いっそアニキには このまま『221B戦記』まで歌って欲しかったが
(女性声優さんも居るし)
バックが筋肉少女帯じゃなくて特撮だから、それは無理だった模様

ちなみに私が筋少で一番好きな曲が『221B戦記』なのだよ
(すまん、オーケン)
だって朗々と歌い上げるアニキのスケール豊な歌唱、
アニメ声優さんの語り
アニキの「ゴ――――――――!!」の雄叫び

素晴らしい 素晴らしすぎる
そして、今回アニキ絡みの演奏が2曲で終わりなんて
勿体なさすぎるぞ

そして、特撮つながりで
トリの大槻ケンヂと絶望少女達
(野中藍/井上麻里奈/沢城みゆき/新谷良子)が登場・・・と思いきや

突然スクリーンに画伯こと小林ゆうちゃん登場!



いつものごとく暴れ回り、のたうちまくって最後は
「出たいよ~、ライブ出たいよ~」と叫ぶゆうちゃん

貞子のように四足で歩き、カメラにガンと頭を衝突させ、
「やっぱり今回もそちらへ突き抜けられませんでした」と
消沈しつつも「でも!きっと最高のライブを見せてくれることでしょう!
私も応援します」とばかりに気を取り直し、オーケン&絶望少女達を紹介

そこで舞台は暗転
いよいよ『大槻ケンヂと絶望少女達』が登場!



オーケンが「ここに居る奴は全員、人として軸がぶれている!」と煽り
『人として軸がぶれている』でスタート
会場は一気に最高潮の盛り上がり!
「ブレブレブレブレ」で手を左右に振って演者を鼓舞!
つ~か、宵闇にサイリウムが映える映える!
オーケンも今回は歌詞を間違えないぞ!



オーケン、MCもノリノリだ!
「今日サイババが亡くなった」
「今回のイベントはサイババ大葬儀だ―――」と叫ぶと
「うおおおおおおおおおおおおおおお!」と応え
「サーイババ!サーイババ!」と連呼する客席
なんて心優しく懐深い観客なんだ!

「ゆうちゃんのビデオレター2時間流した方が盛り上がるんじゃないのか」とか
自虐ネタを盛り込むオーケン

絶望少女達の紹介でもファンは大歓声
「まりなー!」「りょ~こ~!(ふつう~!)」
「あいぽ~ん!」「みゆきち~!」各々の愛称を叫ぶファン
素晴らしい

新谷良子ちゃんは、まず「ごめんなさい!」とお詫び
「お昼の快晴を見て『雨女』は返上だと思ってたんだけど」というと
オーケンが「キミは雨女だったのか!?」と叫ぶ
(多分この日の野音で知らないのはオーケンだけ)

ファンは暖かく声援を送り、芸の域に達したりょ~こタンの雨女ぶりを
容認した
つ~か、もう雨なんて上がってるんですけど

そして2曲目は
『ニート釣り』
沢城みゆきちゃんがマリア声で「釣って~釣って~また釣って!」と熱唱
オーケンもMCで「絶望した!」を連発



3曲目が『空想ルンバ』
これまた最初の「ルンバルンバルンバルンバ」から盛り上がり
サビでも大盛り上がり
小林ゆうちゃんがシャウトしていた原曲に負けずと、
声を張り上げる井上麻里奈ちゃんが凛々しい

ファンも合唱
オーケンもアニキを意識したかのような歌いっぷり
※でも時々フラット・・・。絶望少女達も時々フラット・・・
 音程はしっかり取りましょう



4曲目が『メビウス荒野~絶望伝説エピソードⅠ』
『絶望先生ブルーレイBOX化』を記念して発表された新曲
いまいち馴染みがないが、これも聴き込んだらハマるのだろう
この曲が出たから今回のイベントがある
この曲の誕生に感謝



そして最後の曲が『林檎もぎれビーム!』
盛り上がる 盛り上がる
いきなり「リンゴ・モギレ・ビィィィーンム」を合唱する観客
「あ・い・こ・と・ばァ!」も皆で合唱
そして
再び霞ヶ関にこだまする「あいつらにだ!!」の大合唱



ああ、このカタルシス
怒涛の盛り上がりを経て『林檎もぎれビーム!』エンディング

ここでアニキ参加して『221B戦記』なんてあったら至福この上
なかったのだが、やっぱりそれは無し

それでも充分に満足なイベントでした
当日券も出てて『絶望放送イベント』に較べたらチケットも
取りやすかった今回
「ミュージシャン中心のイベントだったらイイや」とパスした人は
損をしましたぞ

改蔵は見れたし、ゆうちゃんビデオも見れたし、キタエリも見れたし、
生アニキも見れた
ああ、もう思い残すことは無いよ



なんつって
まだローンが残ってるんだった
耐震リフォーム資金も稼がなきゃならんのだった
ちびスケの成長も見届けなきゃならんのだった

4月上旬の『絶望イベント』のチケットこそ外れたが
まだまだ次回次々回もあるやも知れん



英気を養い、次に備えようと思った春の休日なのでした

咲く乱状態in日比谷野音2011に行ってきた③

2011年04月24日 | アニメ・特撮
そして次は
水木一郎アニキ登場・・・と思いきや
アメリカザリガニがOVA「かってに改蔵」を紹介

そして、なんと!
OVA「かってに改蔵」上巻Aパートの先行上映!!



うおおおおおおお、すげえ!
ちゃんと出来てる!

シャフトさんが、ちゃんとAパートを完成させてる!
「実は遅れに遅れて絵コンテだけです」とか言って、
絵コンテ流しながら声優さんにアフレコさせてる映像かも
・・・と密かに思った私をブン殴ってくださいシャフトさん!

アニメの内容は・・・酷い下ネタ
絵は絶望先生、話は南国アイスホッケー部・・・。

ネタは「叫ぶシビンの会」
そのリーダーはドリアンむけ皮・・・

ドリアンを語るとしたら、まず『ごとう・まぐろう先生』から
始めなきゃイカンじゃないか・・・
この頃の久米タンなら、まず『ごろう・まぐわろう先生』と
ストレートにネタにしたであろう

なんて余談はコレくらいにして

シビンの会と戦う改蔵
そして下ネタは、ひたすら暴走

東京のド真ん中で、霞ヶ関のド真ん中で
チンコ大連呼
チンコの図解が大連発

女子も笑う 男子も笑う
あああ、でも羽美ちゃんの声が可愛い
キタエリだもの可愛いさ




ついこの間まで「お兄いちゃん(はぁと)」なんて言って
私を悶絶させていた声なのだ
『マホウ少女(青)』から『妹』から『早すぎたヤンデレ少女』まで
演じるとは、どこまで仕事を選ばないんだキタエリ!

そして何と
キタエリは野音の舞台に降臨なさったのだ
勝改蔵役の櫻井孝宏さんと、名取羽美役の喜多村英梨さんで
登場なさったのだ

すげえ
キタエリ第一声は「普通ってゆ~(略)」

ありがとね、本家がとうとう言わなかったからね
キタエリさんも絶望ファミリー入りだね
今度はミニの浴衣で歌ってね



さすがに櫻井&キタエリのトークは短かったが
それでも「サンデーとマガジンで久米田たんコラボ」が
発表されると盛り上がる会場

サンデーに『絶望先生』が掲載され、マガジンに『改蔵』が
掲載される画期的企画
表紙にも糸色望と勝改蔵が登場し並べると望と改蔵が
握手している絵が出来上がるという

つ~か、引き伸ばした表紙が用意されとるがな!
舞台上で合体されとるがな

こらこら、「わぁ、神谷さんと櫻井さんで握手♪」とか
のたまうな!
神谷さん今回おらんがな!

しかし、やっぱキタエリは大物だ
下ネタに堂々と受け答えするその姿にプロの根性を見た
ぜんぜん気後れしておらん!

やっぱ大したタマだ
それくらいじゃなきゃ声優界では生き残れんってか
とにかく、ワタシャ生でキタエリさんを見れたので大満足

アニメ改蔵の先取りと生キタエリ
・・・充分モトは取らせて貰いました

咲く乱状態in日比谷野音2011に行ってきた②

2011年04月24日 | アニメ・特撮
最初に登場したのは『面影ラッキーホール』
「大きなお兄さんたち、こんちには―――!」と登場
大歓声で応える客席のみんな(懐深いなぁ)



濃い フロントマンが濃い!

アニメ「夏のあらし!」のOP「あたしだけにかけて」を含む4曲を演奏
私は未見のアニメだが、面影の事は知っていたので楽しみにしていたのだが

まぁ、下ネタのオンパレード
MCも下ネタ、歌詞も下ネタ(ダブルミーニングだが明らかに下ネタ!)
「港カヲルかっ!?」「グループ魂かっ!?」ってくらい下ネタ

「ちびスケ連れて来なくて正解だったな~」なんて思っていたら
『パチンコやってる間に生まれたばかりの娘を車に置き去りにして・・・」とか
そんな歌詞の曲が始まったので、ますます正解だったと確信

一人者の頃なら私も面白がったろうが
いまは楽しめないな・・・と
皆でやってる『パチンコのハンドル回す動き』はパス



そしてフェス(?)名物のステージチェンジ
次のアーティストに交代する間、ステージセットを変える空き時間

つなぎのMCでお笑いコンビのアメリカザリガニ登場
けっこう喝采浴びて嬉しそう

トークも好調 しかし柳原ってヤツは声が高くてよく通るな

アニメ好きとして有名というアメリカザリガニ、
アニメソングのネタも交えたMCで結構笑えた

そして
2組目は『スネオヘアー』



アニメ『荒川アンダー ザ ブリッジ』ED曲を含め3曲を演奏
そのアニメ絡み(?)のMCもあったがアニメ未見の私はイマイチ理解できず

ああ、アウェイ感を覚える・・・

まぁ、
「ママー、ぼくよりおねぼうさんだよ~」
「あ、今のは意味ないです」とかのMCは普通に笑えた

微妙に引き芸な感じだが、まぁコレはコレで良し
演奏も
ポ-ル・ウェラーを思わせるギターカッティングなど良かった

そして3組目



『神聖かまってちゃんfeat.藤和エリオ(CV.大亀あすか)」』

アニメ『電波女と青春男』のOPカップリング曲など2曲を熱演

声優の大亀あすかちゃん、フロントで可愛い声を張り上げて頑張ってたが
スイマセン私は完全に管轄外です

ドラムが女性で、「まどかのコスしてきました!」と叫んでたから
アニメファンなんですな 

アニメ主題歌を演りたいとレコード会社に訴えて やって願望叶ったと言ってたし
評判のアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』コスプレなんですね

2曲目は神聖かまってちゃんだけで演奏



ノイズの奔流、フロントマン暴走・・・・だったが
暖かく拍手で見送るファン

「これがオレの300%だ」の声にも歓声を送って
これまた観客の懐深さを感じました

咲く乱状態in日比谷野音2011に行ってきた①

2011年04月24日 | アニメ・特撮
スターチャイルドとシャフトによる一夜限りのアニソンライブ
「咲く乱状態in日比谷野音2011」に行ってまいりました

シャフト×キングレコード作品の主題歌を担当したアーティストが
出演するイベント

発表されたのは

・面影ラッキーホール
・スネオヘアー
・神聖かまってちゃん
・水木一郎アニキ&特撮
・大槻ケンヂと絶望少女達(野中藍/井上麻里奈/沢城みゆき/新谷良子)
~の豪華(?)アーティストたち



これは
オーケンが「アニメイベントにロックミュージシャンを引き連れて出たい」
「そして、その逆もやりたい」と言っていた野望の実現ではないか!!

これは行かねば
自粛なんてしているバヤイじゃない!

色々と悲しんでる場合なのだが
サイババさんも予言より早く亡くなってしまったのだが

とりあえず
GET済みのチケットを握り締め
日比谷野外大音楽堂へ向かった

もちろん都議会選には午前中に投票済さ
それから ちびスケと一遊びして電車に乗ったさ

ちびスケも連れてこようかと思ったが
さすがにそれは英才教育が過ぎると思ってやめたさ



開演時間ギリギリに霞ヶ関駅に着いたら
同行の士と思われる面々が日比谷公園方面に走っていた

野音には結構来てるから
さすがに私は慣れたな
霞ヶ関駅からb2出口を目指したら直ぐだった

天気は快晴 雲ひとつなし
一応「夕方にわか雨あるかも」という予報を見て雨合羽を持参したが
これは要らなそうだ

まだ入場状態だったので
物販コーナーへ行く
タオルは2000円と高めだったが記念に購入



Tシャツは『神聖かまってちゃん』のが可愛かったので連れに購入
(イラストは『モテキ』の久保ミツロウ)

※連れは『神聖かまってちゃん』のPVが面白い
  ・・・とお気に入りだからな

おお、舞台にマイク持った人が出てきた
イベント名を叫んでおる

いよいよ開始だ!

スーちゃ―――――――ん!!!!(涙)

2011年04月23日 | 芸能
早すぎるよぅ・・・

アイドルグループ「キャンディーズ」のメンバーとして
人気を博した女優の田中好子(本名・小達好子)さんが
21日夜、乳がんのため東京都内の病院で死去された。

55歳だった。
通夜は24日、葬儀・告別式は25日に東京都港区南青山2の
33の20、青山葬儀所にて行われる。喪主は夫の小達一雄氏。

スーちゃんの愛称で親しまれ、「年下の男の子」「春一番」
「微笑がえし」など多くのヒット曲を世に送り出した。

時代を象徴するアイドルとして熱狂的な人気を集めたが同53年、
「普通の女の子に戻りたい」とグループを解散した。

その後は、女優に転進。
映画「黒い雨」(H01年公開)では、原爆の悲劇に見舞われた
ヒロインを演じ、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞など
多くの賞を受賞した。

近年もガンと闘病しながらドラマに出演していたとの事。

謹んで御冥福をお祈りします。

千葉で震度5弱の地震

2011年04月22日 | 生活
昨夜の午後10時37分ごろ、ダウンタウンDX見てたら
緊急地震速報が流れた

柱の近くに身を寄せて本棚を手で押さえた
最近こればっか・・・

暫くして横揺れ
ミシミシと家が揺れた

けっこう長く揺れたなぁ
収まってからTV鑑賞再開

横になりながら
「オネェ坊さん、もっと喋れよ」とか言いながら尻を掻く

ああ、慣れちゃダメじゃん・・・

気象庁によると、
震源地は千葉県東方沖で震源の深さは70キロ、地震の規模を
示すマグニチュード(M)は6.0と推定

まぁ、
慣れちゃいないんですけどね、本当は

以前、相談したリフォーム業者さんに連絡取ったりして
家の耐震を考え直しているのです

「最近、相談が増えたんですよ」と直ぐには
やってもらえそうにないが

少しくらいカネかかっても手をつけなきゃな・・・

緑ジュース復活!

2011年04月21日 | 生活
一時スーパーの店頭から消えていた『ITOEN緑の野菜』

ハックドラッグなど一部の店には在庫が残っていて
細々購入してたのだが

我が家のちびスケは、お茶や牛乳より『緑ジュース』を好んでいるので
これが切れた時には相当に困った

ほうれん草などの放射能汚染に伴い、原料不足に陥ってたのか
計画停電で製造工場がストップしていたのか
被災地への供給を優先させたのか
※伊藤園さんは「いの一番」で在庫商品を被災地に持参したんだそうな
  本社の方針が行き渡ってて、指示がなくても現場が動いた・・・とか
  えらいねぇ・・・



そんなこんなで約半月は稀少な飲み物になってた『緑ジュース』
今日、久々に店頭に並んでいたのを見た
壮観なくらいに並んでた
後光が差して見えた

買占めはダメなので、1本購入した
まぁ、家に2本くらいあったと思うが良く飲むので仕方ない

家に帰って手にしたら、相変わらず心地よい重さ
「とったど――――――――!!!」てな気分だ

思わず天にかかげた
そのままデジカメで撮った

やっぱ後光が差してるように見えた

ヨーグルト復活!

2011年04月20日 | 生活
ず~っと売り場から消えていた愛用品「LG21」が復活した

赤いラベルも復活し
我が胃腸を安心させる食品の安定供給が再開された



神経性(?)の要因で腸の調子がイマイチだった時期もあり
ビオフェルミン飲んだりしてたのだが

LG21が毎日飲めるようになって気分的にも落ち着いた

計画停電で安定した温度管理が不可能になり、製造不能に
追い込まれてたヨーグルト

普段は当たり前に愛用している商品が出回らないなると
本当に困る反面、普段は感じていない有り難味を感じるな