あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

カウントダウンジャパン2010に行く④

2010年12月30日 | 邦楽
ホワイトステージで見たは
マキシマム・ザ・ホルモンとザ・ハイロウズ

まずホルモン 満員だ 凄い熱気だ
演奏も音圧が凄い 旬のバンドが持つ勢いが凄い
ドラムは人妻ナヲちゃんだがひたすらパワフル

ナヲちゃんの出産やメンバーの新型インフルエンザ感染などで
一時期活動が滞っていたホルモンだが
その鬱憤を晴らすかのような轟音 そして合間の面白MC

ナヲちゃん、「3度のメシよりメシが好きィィィィ―――――!!」
ダイスケはん、「ケータリングの寿司サイコ――――!」
「食べ盛りのマキシマム・ザ・ホルモン、まだまだ食えます―――!」



ハードでミクスチャーでエネルギッシュな演奏は一気に爆走
最後の曲は、なんと嵐のデビューソング!

ふざけてくれるな~と感心してたら

あっという間に持ち時間終了
濃密な時間であった 客の密集度も凄かった よく集まってたわ

相変わらず持ち時間厳守でアンコールなどない各出演者
清掃も行き届いているし オーディエンスも行儀が良い
本当に良く統制されたイベントだ



ホワイトステージ下の床に根っ転がって暫し休憩する我々
仕事帰りの私、腰の痛みがあるので自重

機材チェックが終わり
次はザ・クロマニヨンズ

ヒロトが出てきて、マージーが出てきて
ヒロトが一声 「日本代表、ザ・クロマニヨンズです!」

最新アルバムから一気に4曲を演奏し
「お言葉に甘えまして、もう1曲」とヒロト

もうベテランなのに現役感バリバリ 
常にシンプルで瑞々しい楽曲を作り続けるクロマニヨンズ 
本当に凄いわ

歌詞も「君ガソリン、俺カレー」
・・・すげえ

そして『グリセリン・クイーン』の見事すぎるサビの歌メロ
ひたすら前へと驀進するクロマニヨンズ

虚飾なし
パンクやロックンロールやストーンズを受け入れて、ロックンロールその物になったクロマニヨンズ

歌詞はひたすらシンプルに
意味さえ無くなっていき とことん初期衝動に忠実に
ロックンロールを表現していくクロマニヨンズ

途中で何回かマーシーのギターに不具合あって短い中断あるも
ヒロトは「今、宇宙人が観に来たみたい! ちゃんと金払えよ!」
「今、宇宙人は追っ払った。地球人のみんなで楽しもうじゃないか!」と
自然なMCで擦り抜ける



ファンも曲の合間に「マーシー」「ヒロトー」と良く声掛けしておる
彼らのことが本当に好きなんだなぁ

ヒロトも呼ばれて「なに?」と返事

短い曲と短い合間のMCでトントントンとステージは進む
ヒロトのブルース・ハープと、マーシーギターの掛け合いも凄くゴキゲン

いやぁ、ライヴは初めてだが
やっぱ、いいバンドだねクロマニヨンズ

途中で上半身裸になったヒロト あいかわらず細い 
そして軽々とジャンプを続けている

あの身体のどこに あんなエネルギーがあるのかと
不思議になるほど細い

曲ごとに「ありがとう!」と これまたシンプルに礼を言うヒロト
持ち時間終了で また「ありがと!」

いやぁ、良いものを見た

お目当てグループは全てベストなパフォーマンスを見せてくれた
最高

19時過ぎ まだイベントは続いてきたが
私は明日の仕事もあるし ちびスケも眠そうだし
我々はここらで離脱 電車で撤収

帰りの車内は空いていたので座って爆睡
ちびスケも私のヒザで熟睡

満腹で帰ったから
家に戻っても 菓子食って お茶してノンビリ過ごし
みな深夜に就寝

ああ、いい1日でありました

カウントダウンジャパン2010に行く③

2010年12月30日 | 邦楽
おもわぬ顔田登場に感激する我々

顔田JAPANもMETALを掛けながら『Xジャンプ』を連発
これまた会場は盛り上がっている

両手を左右に振って同調するオーディエンス!
凄い!過去最大級の盛り上がりっぷりじゃないか!

連れは「これじゃ『あなたの夢、叶えます』じゃん」と爆笑
しかし顔田は声もイイね!

阿部もだけど
大会場でも声が通るのは演者としては最高の特質だな
残念ながら松尾スズキは声がこもってて
けっこう何を言ってるのか分からない



そして

DJブースに緑と黄衣装2人組が登場
クドカンと三宅のラップユニットと聞いて
期待してたら期待通りのパフォーマンス

いやぁ、いろいろと凄いメンツが大集合だ!!

再び松尾スズキが衣装チェンジして登場

「紅白リハーサルに行く途中で車に追突された」という
和田アキ子さんネタじゃないのか?・・・と思ったが

「みなさん、こんばんは」と中森明菜の物真似で挨拶
これは、なかなかしんどくて
私は途中で睡魔に襲われウトウト、フラフラで記憶が飛んだ



そんな私を起こしてくれたのが
松尾スズキ・猫背・顔田メンバーでの『パフューム』
『チョコレイト・ディスコ』の当て振りに場内大盛り上がり

予想以上のパフォーマンスに
私は「もう元は取ったぞ」と感慨を深めていた・・・



そして
合間の食事も楽しみの一時

相変わらず屋台が充実しているカウントダウンジャパン

私は暖かい鶏そば 
炭火焼の鶏が香ばしくて美味い!

食べるコーナーもテーブルと長イスが充分にあるので余裕で座れた

結局この後2組のライブを見た後も
帰宅前の腹ごなしで麦とろを食った私

梅肉オクラかけで800円 ソフトドリンクが200円
ちびスケと連れは
ステーキプレートをガッツリ食って満足の様子

しかし、周辺のお客もしっかり食べてるな
本日の動員数が3万人以上だから、そうとうの売り上げだな



グッズ販売も行列できてたし
ロックフェスは大きなイベントとして経済効果も凄いな

さすがロッキンオン社長の渋谷さん、実業家だ
ちょっとフェスバブルな気もするが

カウントダウンジャパンとロッキンオンジャパン、そしてフジロックは
完全に定着した感じだなぁ・・・

カウントダウンジャパン2010に行く②

2010年12月30日 | 邦楽
続いてはDJブース

松尾スズキと河合克夫のユニット『チーム紅卍』

まずは某戦場カメラマンの格好をした河合が
ゆったりと丁寧な物真似で登場

「出オチですから、もう何もありません」と
DJセットの前から松尾を迎え入れる



松尾は坊主頭 ラメ入りスーツ

マイクを持って深々と「申し訳ありません」と御辞儀
ああ、また海老蔵ネタですか

同じ大人計画のグループ魂と被っとるがな
しかし、さすがは主宰の松尾スズキ

ネタの畳み掛けが執拗だ

レポーター役の河合克夫の質問に次々と珍妙に答え
場内を大笑いさせる

「あの日の自分に何といいたいですか?」
「おまえ・・・出かけたら殴られるぞ。いっぱい、いっぱい殴られるぞ」

「リヨン容疑者をどう思いましたか?」
「思ったより・・・黒かったです」

ああ松尾だ 
50才を前にしてなお、お笑いを忘れてない
コント台本やってた松尾スズキがここにいる

最近ウツ気味だから心配してたが
なんのなんの元気だ



さぁ、音楽がスタートした
松尾が踊りだした

動きがイイ 切れがある
手足が妙に細長いからクネクネと気持ち悪い
やっぱり動きが面白い

松尾スズキの面白ムーヴに衰えなし!



松尾スズキは衣装をチェンジして次々とキャラ変更

女性を伴って「典子!典子!」と連呼
おお、猫背椿じゃないか!!

大人計画の看板女優
オバサンからブサイクからボディコンから、
あらゆる役をこなす猫背の登場に盛り上がる私と連れ



ハイ、我々は二人とも劇団大人計画のファンだったのです

「おい、キス」で
猫背は松尾とブッチュ~!!

ざわめく会場

さすがだ
これが出来るのが劇団大人計画のメンバーだ

最近はメジャーになって芸能人や女優や歌舞伎役者も出たがる大人計画だが
生ゴミでも食うのが純正メンバー

ここでまた松尾スズキの歌とダンス
安全地帯の曲に合わせ、またもクネクネと踊って喝采を浴びる

どんなオーディエンスなんだ?みんな松尾スズキがそんなに好きなのか?
松尾スズキの動きで「ウォ―――――!」と歓声が上がっておるぞ

そして登場したのが
これまた大人計画の純正メンバー

『顔彦JAPAN』の登場だ!
うおおおおおお、これはもう『大人フェスティバル』じゃないか!!

カウントダウンジャパン2010に行く①

2010年12月30日 | 邦楽
家族3人で幕張へ

海浜幕張駅で降りたら、もう行列



我々のお目当ては

グループ魂
チーム紅卍
マキシマム ザ ホルモン
ザ・クロマニヨンズ



オープニングはグループ魂

港カヲルが先行トークで場を暖める
「おっぱい元気?」「チ○コ元気?」と男女オーディエンスに
交互に呼び掛けて、シモネタ全開のステージ開始

ああ・・・教育に良くない



メンバーの阿部サダヲが甲高い声で叫ぶ
「もういいよ! 海老蔵問題」
「レポーターに『当日の自分に何と言いたいですか』と言われれても海老蔵さんは『行けよ』としか言わないでしょ――!!」
「そういう人です」「いずれは人間国宝になる方です!」と落語のマクラみたいな時事ネタを炸裂させるメンバー一同



「どうでもいいよ! 水嶋ヒロの小説」
「でも売れてるらしいよ」
「じゃあ、この会場内で買ったヤツ居るのか!手を上げろ!」

「ふぅん、こんなもんか」と納得する阿部
合いの手をいれるクドカン



グループ魂
元々がこういうネタをやってた方々です
歌・・・は『君にジュースを買ってあげる』がポップでイイなぁ

演奏・・・は、ひたすらイキが良く屈託なく
理屈ぬきで楽しめた45分でありました

キティ菓子

2010年12月29日 | 生活
クリスマス後に食べたブーツ菓子

帰省した時に「持って行け」と
母親から渡されたハローキティのクリスマス菓子

「どこでも売ってるじゃん」「かさばるじゃん」と
文句言いながらも

まぁ、有り難く持ち帰らせていただきました



開封したら
麩菓子、ポップコーン、たまごボーロ、棒付きキャンデイなどなど

菓子が差し込まれていたプラコップは
そのままコップに使える『おまけ』

バッグからハミ出る大きさで持ち運びに困ったが

まぁ、持ち帰って良かったわ

『ゲゲゲの・・・』2010年流行語大賞、お祝いに鬼太郎を彩色

2010年12月29日 | 生活
ちびスケに「似てない」と言われても
ワタシのお気に入りの絵

私ごときでも絵の癖がある 自分の絵柄がある
その絵柄で生きた表情が描けた
生きた目が描けた

それがイチバン大事なのだ
そうちびスケに言い聞かせ

彩色を始めた
これはちびスケには手を出させん!



やはり鬼太郎だから青紺系の彩色だ

髪は黄色
これはカラーインクの発色がイマイチだったな

肌色は蛍光ペン
まさに自画自賛だが手の表情も
けっこう掛けた 塗れた

チャンチャンコがイマイチだったな
でも中々満足の出来だ

水木夫妻へ
『ゲゲゲの・・・』流行語大賞おめでとう御座います

ひさびさ色塗り

2010年12月27日 | プリキュア
久しぶりにカラーインク取り出して
ちびスケと一緒に色塗り

以前ワタシが描いたハートキャッチキャラに彩色

ちびスケは一番最初に出てきたデザトリアン



髪や口、手足を中心に塗らせたが
やっぱり途中で「手伝って」と言って来たので、顔や服を塗ってやった

「目はどうする?」と聞いてきたので
「一部を水色で」「上の方だけな」とアドバイス

髪の毛のハミ出しは御愛嬌 逆に味があってよし

PCに取り込んだ後はペインターのエアブラシ効果で背景を彩色
まぁ、そこそこ任せた甲斐あった
その勢いでキュアマリンも塗らせたら

青系単色という事もあり、これも
まぁまぁの出来



また一部を手伝い、
デザトリアン同様にエアブラシで背景を塗ったが、
やはり全体的には上出来

筆を洗うときに混ぜるので
「もう忘れたの?色が混ざったら濁るよ」と注意
「ゲゲゲの女房で出てきたでしょ?」
「水木さんの筆洗い瓶は色分けしてあったでしょ?」
・・・と言うと一応納得はしていた

その甲斐あって全体は鮮やかな色合いになった

公園遊びでの縄跳びもだが
一歩一歩、上達しております

クリスマスの余韻

2010年12月26日 | プリキュア
箱の中には『こころの種』も入ってた

あと玩具も
なんだ?一種の食玩なのか?
だったら、も少し安くできなかったのか?

オレなんか勘違いしてるか?

ケーキ上に乗っていた装飾をプレートから外し
ハートキャッチミラージュっぽい箱に装着
そして『こころの種』も装着

ボタンを押すとルーレット風にクルクル回る
なにか光るとか、射幸心を煽る装備は無し!



まぁ、食ったら無くなる『消え物』であるケーキの付属品としては
気が利いてるな

玩具は形に残るからな

ちなみに包装剥がして飲んだら終わり・・・のシャンメリー
ふだん炭酸飲料を飲みつけてない ちびスケは
「へんなかんじ」と言って飲みきれず

まぁ、ホントに炭酸飲料は飲ませてないからなぁ
来年はどうなるコトやら・・・

メリー・クリスマス

2010年12月25日 | プリキュア
イヴは、仕事
クリスマス当日は土曜日で、ゆっくりと家族サービス

近所のスーパーで注文していたケーキを受け取り
ついでにオードブル的なモノを購入

そして今年もプリキュアのシャンメリーを購入



シャンパン風のノンアルコール飲料=シャンメリー
包装はキャラクターが一杯の華やかなものだが
中身はただの透明ビンという身もフタもない商品

飲み物の色は毒々しい赤だが
着色料の成分を見ると食料系の物だから
子供が飲む物として気は使ってくれてる模様

そしてケーキは
プリキュアのデコキャラ・ケーキ



まずは箱を見て感激

しっかりキャラが登場してくれてます
側面も同様



普段は無愛想気味のムーンライトが
サービスポーズ決めてくれておる



中身はチラシの写真で見ていたが
苺が別パッケージで鮮度キープされている



ロウソクも同封されてて、苺をセットした後で立ててみた
ケーキ本体の側面にはフィルムが貼り付いていて
4人のキャラと「Merry Christmas」のカラフルな文字



上部にはプラスチック・プレートにセットされたキュアブロッサム
ホワイトチョコのプレートには、これまた
「Merry Christmas」の文字



ロウソク点灯

大喜びで消したがる ちびスケ
バースデーケーキの気分で「フ~ッ」を吹いて消灯

フィルムを剥がしてケーキカット
ホワイトクリームは、なかなか美味
スポンジもふんわり
断層の中にはカットパインも敷かれていて
「思ったよりオイシイね」と連れからも及第点が出た

まぁ、プリキュアケーキもあと1~2年だ
今のうちに楽しんで食べられて良かったよ

クリスマスイヴイヴ

2010年12月23日 | 生活
・・・もう『イヴイヴ』なんて死語ですか そうですか
まぁ私はマトモに使った事ない言葉ですがね

帰省を終え、12/23に羽田空港へ帰還
家に戻る前に大泉学園の洋菓子店『おだふじ』さんへ

今年のクリスマスケーキは
近所のスーパーに注文済み

それが『プリキュア・キャラデコ・ケーキ』なので
連れには大不評

「3000円もすんの!?それだったら、
もっと安くて美味しいのがあるじゃん!」

まぁ、それも理解できる
『おだふじ』さん知ってからは誕生日もクリスマスも
みんな『おだふじ』ケーキだからねぇ

・・・というワケで
遠回りして大泉学園へ

ああ、乗り物に乗りっ放しで腰が痛い
でも
おだふじケーキ買って正解でした

ショートケーキ3個を購入し
1時間の保冷剤入れて貰って帰宅



「ただいま」と帰って御開陳
おお、ちゃんと1個1個にサンタやツリーの
飾りが付いている

好評のうちに皆で完食

ピンクのクリームは苺
緑の部分はピスタチオ!

連れは
「ピスタチオって外人が好きなのよね」
「クリームとかにも良く入ってるのよ」と大喜び

ああ良かった 私も満足だ
カネは余分に使っちゃったけどな・・・

帰省⑤

2010年12月22日 | 漫画
すごい漫画も買ってました。
水木しげる『狂気の戦場/総員玉砕せよ!』(初版)



圧巻の準・実録戦争漫画
主人公のモデルである水木さんが生き残ってる以外は
全て実話・・・という途轍もない作品



最後の生き残りとなった主人公が
南洋の海岸で敵の銃弾に倒れ息絶える寸前の
「ああ、皆こうして誰にも知られず死んでいったんだなぁ」
というセリフは
「戦死していった戦友のために」という気概で描き上げた水木さんの
使命感が言わせたものだろう



※骨になっていく日本兵の描写(写真ではない)
 途轍もない描き込み
 水木スタッフの恐るべき描写力!



自分自身もそうなったかも知れない紙一重の物語
もう一人の水木しげるが歩んだ末路

心の中で「本当はこうなるべきだった」とさえ水木さんは思ってのかも知れない

NHKドラマ『ゲゲゲの女房』にも登場した重要作
再版・重版されているが、大判サイズの初出版は別格だ

帰省④

2010年12月22日 | 漫画
ああ
片付けながら、また読んでいた

毎回これがネックなんだが
今回はこれを最小限に抑えて片付け敢行

もう、あとは「こんな本もありました」リポート



板橋しゅうほう『アイ・シティ』・・・本格SF

矢野健太郎『ネコじゃないモン!』



アニメ絵のはしり
この人や桂正和の登場に続き各誌にアニメ絵マンガが
登場してった印象がある



佐藤宏之『気分はグルービー』
学生ロックバンドの日常を描いた漫画
もちろん女の子も重要キャラとして登場する
名作として語られることは無いが、なんか好きだったんだよなぁ



青柳裕介『土佐の一本釣り』

8巻は同作品中の最高の盛り上がり
別漁船の遭難救助に向かう主人公の第一福丸
危険な出港への葛藤 そして決意
暴風雨の中、家の窓を開き、陸の明かりで男達を勇気付ける女達

作者の青柳さんは2001年に癌のため56才で亡くなってしまったが
青年漫画史上最高に感動的なシ-ンを描いたという意味では
「名作をモノにし、名シーンを残す」物書きの本望は果たせただろうな

『土佐の一本釣り』は全25巻だが
なぜか実家には23と24巻がなかった
人に貸して戻って来なかったのかなぁ・・・・

あとは、色々集めたボクシング漫画。
江口寿史『エイジ』



ボクシングファンでもある作者が取り組んだストーリー漫画
※なんと当時ホープだった浜田剛さんが
 試合シーンで「KOキング浜」として登場している



とはいえ元はギャグ漫画描いてた人だから、
そういうシーンも散りばめられてポップで新しいボクシング漫画に
なっている
※具志堅さんが『解説者・具知堅さん』として登場し
 ひたすら「ちょっちゅね」とコメントするシーンなど
 今見ると『20年以上この芸風で生きている具志堅さんの凄さ』を
 感じてしまう

ストーリーは
ボクシングジムの次男エイジは当初ボクサーになる事に否定的で、
バンド活動しながら問題起こしちゃ停学食らってる気楽な高校生だったが
亡き父を指導していた老人の登場や
兄の日本タイトル戦(浜武史戦)での健闘を見てグローブを握る決心をする
・・・といったもの



作者は1巻で終わったこの漫画を「未完の作品である」とコメントしてるが
まぁ、(新人時代はともかく)話が進むにつれ雑になったり
連載を落としたりする、この人の資質からすると
未完で終わって良かった気もする

そして
意外なボクシング漫画でいえば

竜崎遼児『弾アライブ』



『どぐされ球団』で御馴染みの作者が小学館に活動先を移して描いた作品
『どぐされ』の迫力ある描写からすると、この人がボクシング漫画を描くのも
「必然」だったともいえる

この表紙は
ボクシング誌に載っていたアレクシス・アルゲリョのファイティングポーズを
参考にしたと思われる

帰省③

2010年12月22日 | 漫画
朝日ソノラマのSUNコミックスでいえば
細野不二彦作画の『クラッシャージョー』も稀少度高いのかなぁ



同じく吾妻ひでお『やけくそ黙示録』もSUNコミックス
『失踪日記』人気で色々出版されてる『あじま先生』だが
旧作の絶版発掘までは進んでいないだろうなぁ



稀少度で言えば『こち亀』初版
初版といえど50~60年代本以外は有り難がれないが
この『こち亀』は作者名が『山止たつひこ』



値が付くのか?売れるのか?

本編が『実在の学校名を出した』として打ち切りになり
単行本も1巻の初版だけで発行数が限られている(はず)の
宮下あきら『私立極道高校』



これも持ってましたよ
これも値が付くのでしょうか?

本宮一派はヲタが居なそうだから値は付かないか?
本宮ひろし大先生のは『武蔵』の初版を2巻持ってるが
部数の少ない『ジャンプ・コミックス・デラックス』だけに
希少価値はあると思うが、どうだろう?

あと集英社文庫の『万年雪の見える家』もあるが
※本宮ひろし大先生自身が
 「売れないと分かってても時々ああいうのが描きたくなる
 んだよなぁ」と仰った『本宮版・北の国から』

これも人気に反映して発行部数が少ない筈だが
まぁ値は付かないだろうなぁ



そして
これも部数の少ない『ジャンプ・スーパー・コミックス』
富沢順『コマンダーゼロ』

車田正美一派の中では屈指の絵師であるだけに
最近も集英社系の青年誌で時折描いておられる富沢さん
相変わらず上手いが、原点ともいえる『コマンダーゼロ』は
今見ても面白かった

帰省②

2010年12月22日 | 漫画
今回のチェック品

マンガ本ばっかりだが
残す品と売る品と廃棄する品の選別が中々しんどかった

自分が良い本だと思っても
状態や世間の人気で全然評価が違っちゃうからねぇ・・・

やはり手放し難いのは『イイ漫画』
知名度こそは高くないが心に残る作品



CD売っ払う時と感覚が似てるなぁ
「傑作でも大家のものなら手放しても再入手は容易」だから
売っ払えるけど
(枚数出回ってるから再入手の場合も安価で可能だし)

中堅あたりの『知られざる傑作』は量的に出回ってないから
再入手が困難で手放し難い・・・

絶版の本なんて
ここで手放したら二度と出会えないかも知れないし
貴重な本を心無い業者に渡して廃棄・・・なんて事になったらと
考えると胸が痛い



少女漫画でいえば『大泉サロン』の方々の本は手放し難いなぁ
そりゃ萩尾望都さんや竹宮惠子さんといった巨匠の作品は
豪華本とかになって再販されるから手放しても大丈夫だろうが

伊東愛子さんや花郁悠紀子さんの本は・・・・



伊東さんの本なんて絶版の朝日ソノラマSUNコミックスだし
病に倒れた花郁さんは、体力的にペン入れさえ難しくなった制作の
途中、実妹の波津さんや師匠格の萩尾望都さんが手伝ったと
言われる大泉サロンの夭逝作家だし
(画像の作品がそれにあたるかは不明)



ああ、手放せません 手放せませんよ

たとえば英国ロックファンからすると
名バンドは大物のZEPやパープルだけじゃなくて
フリーやバドカンやハンブルパイやスプーキィトゥースや
ジェスロタルやトラフィックやロビン・トロワーも
愛しくて愛しくて仕方が無い・・・状況に似ています

逆に愛着が深いのです



画像は布浦翼さんの『地中海の真珠』
この人もロマンチックで素敵な漫画をお描きになりました
近年は動物(ウサギ)キャラの漫画でスマッシュヒットを
飛ばしておいでで御活躍なにより・・・

だから図書館に寄贈して良い子たちに読んで欲しいくらいなんですよ

でも
私にとっての価値と他者の価値は必ずしも一致しないし
手荒に読まれてボロボロにされるのも辛い

古本屋に持って行っても背表紙が日に焼けてるような本は
引き取ってくれないしなぁ

東京に持って来ようとしても置いとくスペースが無いし

ブックオフに持ち込んだって絶対にロクな事にならないし
まんだらけだって引き取ってくれるか微妙だし

ああ、悩んでしまう・・・