あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

「大島薫とゲイストリップを見ようの会」に行った(2)

2017年10月31日 | サブカル
ステージが始まった。

ダンサーは二人という事だが、まずは華奢なタイプ登場。
ロン毛のウィッグ、背中に妖精のような羽根…。

まさに妖精のダンス。
声は発さず、動きでストーリーを表現する。

続いて、やや筋肉質の男性登場。
ギリシャ神話系の衣装に、やはり長い髪のウィッグ。

この二人が物語を紡いでいく。
妖精に求愛する男性、しかし妖精は思わせぶりに舞う。

貢ぎ物を示し、妖精に触れる男性。
やがて抱き、熱いベーゼ。

妖精の薄い衣装が、はだけていく。
筋肉質の男性も…。



※この二人は撮影NGなのでイベント看板の映像でご了承を。

妖精の下肢が顕になる。…Tバックでした。
やはりボトムは細いな。

最後は交わるような仕草。
でもダンスの中のワンシーンです。猥褻とは感じられない。

…エンディングは、なかなかショッキング?
暗転して終了。



ふたたび大島薫クンが登場。
感想を述べ、客席に語り掛ける。その間、ほぼ下着だけの
ダンサー2名が登場。

上半身裸のまま、客席を通っていく。
そこでチップタイムです。

笑顔で観客と交友、フレンドリーに接し、チップを得ていく。
※別料金が取られるわけじゃなく、ある意味で擬似。
 あとで薫クンが一枚につき幾ばくか払うんだそうな…

常連さんだろうか、熱い抱擁からベーゼに至る方もいる。
男性ならともかく、女性もだよ!

ゲイストリップじゃなかったの?
※バイの方もいらっしゃるようだが、ここはあくまでファン・
 サービスの模様。

その間、薫クンは次の出演者の人とトーク。
ダンサーさんは「私にテキーラくれるヒト!」と、お客さんに
おねだり、何人からも手が挙がる…。

一方、チップタイムのダンサーさん周りでは嬌声。

えらいトコロに来てもうた…。
でもトークは「そっち系」のヒト独特のスパッとした面白さで。
歯に衣着せず、ド直球でシモネタや個人事情を聞いていく。



薫クンすげぇ…。
応える方も「あけすけ」。好みを聞かれて「外人」とか、女性も
イケる…とか。
私も思わず声を上げて笑ってしまいました。

そこで我がハートも解れたか、前に現れたダンサーさんの下着に
違和感なくチップを差し込ませていただいた。

自然な笑顔でハグ。

ああ、華奢なコなら全然オッケーだな、私。
肩ポンポンから、背中ナデナデしちゃったよ。

ただし、筋肉質な方は「おお、イイ三角筋」とか「上腕筋が見事」
…とか、関根勤さん目線になってしまう。



次のステージは和装の二人。こちらは本物の恋人同士だそうで、
トークになっても薫クンは興味津々で「他のダンサーに熱い目で
見られたりしたら嫉妬する?」とか語っておいででした(笑)。

こちらもチップタイムは大盛り上がり。
私も参加し、やはり華奢なコに御執心。しっかりとハグ…。

※まぁ、ベーゼはありません。あちらも心得ておいでです。
 あと、あちらの好みもありますでしょうし…

私とて、家族ある身だから無理に「目覚める」必要もなし。

確かに薫クンに迫られたら襲ってしまう自信はあるが、そんな
シチュエーションは120%無いから大丈夫だね!

…まぁ

いい経験になりましたっ!!!!

「大島薫とゲイストリップを見ようの会」に行った(1)

2017年10月31日 | サブカル
男の娘タレント大島薫クンが主催する「ゲイストリップを見ようの会」。

会場は何度か他のイベントで行ってる阿佐ヶ谷ロフト。
飲酒や食事、つまみを食べながらライブやショーを見られる会場。



ほぼ入場時間ちょうどに行ったのだが、チケットソールドアウトゆえ
客席はかなり埋まっている。

つか、女子率高っ!!
9割は女性じゃないかよっ!!

まぁ、
通常のゲイストリップとは男性が男性のために行うストリップの事で。
薫クンは敷居を下げようと女性でも来やすいイベントを主催したので
しょうが。

せめて6/4か、7/3くらいの割合かと思ったら…。
こげにオナゴが多かとは、私ゃビビってしもうたよ!



イベント独自のドリンクも濃厚そうなネーミング。
私は普通にソフトドリンクと食事をオーダー。

待ってる間、店員さんの店舗説明とイベント説明が…。

そして、いよいよ大島薫きゅん登場です。



メイド姿かよ…。可愛いじゃないですか。
まぁ、ハロウィンだし。客席にもそういう装束の方々がいらっしゃるし。

マイクを使って御挨拶する薫クン。
声も可愛い…。

イベントの説明が始まります。
現在唯一のゲイストリップ団体であるN-stageのダンサーさんが登場し、
ゲイストリップが見られ、入場時に手渡されたチップ(紙)を下着に
差し込める…と。



ショーが終わったら、ダンサーさんが客席を練り歩くので、その時に
どうぞ…と。

なんか、凄いイベントだぞ。

ちなみに薫クンは司会に徹し、ダンスなし。
※これは少しというか、かな~り寂しい。



まぁ、こういったイベントに興味本位の私が紛れ込んだのが悪いのだが。
微妙に居心地の悪さを感じながらショーを待ったのでした。

(続く)

YONA YONA BEER WORKS 新宿東口店に行った

2017年10月30日 | 生活
少し前だが、連れ合いと新宿に行く用があり

「JR新宿駅(東口)から2分」の謳い文句ある
お店”よなよなエール”公式ビアレストランに
行きました。



場所は…
新宿ライオンやダブリナーズ、新宿ビックロの裏。

実際ウチらの足では5分くらい掛かったけど、慣れ
たら少し近く感じるでしょうね。

店名は「YONA YONA BEER WORKS」!



「よなよなエール」や「水曜日のネコ」など
“ヤッホーブルーイング”のドラフトビール10種類
以上が用意されてるという。

食事も充実してるというので、雨の中いそいそと
階段を降りました。



階段脇の壁面にはビール空き缶がビッシリと!
デザインも、内装も凝ってます。

スタッフさんに案内されて席につくまでも目で
楽しませくれます。



ランチの時間帯だが少し早かったので席も空いて
いました。

メニューを見ながら、じっくり選べる嬉しさを噛み
しめる。



お店のオススメは「BEER WORKS LUNCH」!

鉄板にはオリジナルソーセージと福島産”伊達鶏”
骨付きローストチキン、国産野菜(ポテトや人参)の
グリル、長野産野沢菜のポテトサラダ、オニオン・
スープ、パンorごはん(コシヒカリ)…で、¥1,500



プラス¥100でワンドリンク。
ただし、
メニューには「ここでしか提供してない」という
殺し文句のビールあり。



まんまとオーダーする事になりました。

福島の地鶏”伊達鶏”を特製スパイスでマリネした
ローストチキンと、国産食材に拘ったオリジナル・
ソーセージなどで、『ビール×フードのペアリング』
…を楽しむ。お店の謳い文句そのまんま!



新宿店の公式HPによると、やはりインテリアはビール
醸造所をイメージした空間を演出しているとの事。

店内奥のには暖炉を囲んだ落ち着いたラウンジサロンが
広がり、我々はラウンジエリアで悠々と食事を楽しませて
もらった印象。



青山・赤坂・神田・吉祥寺にあるYONA YONA BEER WORKS

新宿東口店は新店舗になるそうだが、真新しい内装は、
雰囲気バツグンであります。



今回はランチで、あまり飲まなかったけど、よなよなの店
ですからね。
2名からで、5時間¥5,000のパーティーコースで料理7品、
クラフトビール飲み放題もあるのです。

これは日を改めて来なくちゃね!

我が子の習いごと発表会

2017年10月29日 | 生活
本当は「アリーテ姫」上映会や、のんちゃんLIVE情報を
得ていたのだが、本日は家族イベントを優先。

※まぁ、あちらは「遠い」ってのもありまして…

我が子のダンス発表会ですよ。
グループダンスです。なかなか運動量多いです。



ちょっと前まで「アイカツ」や「プリティーリズム」の
イベントで演者さんに合わせて踊ってただけだったのに。

その前は「プリキュア」イベントで工藤真由さんに振りを
教わって「お友達」とステージ下で踊ってただけで…

その前は「ハートキャッチ・プリキュア」と「フレッシュ
プリキュア」のエンディングダンスのDVD購入して一緒に
観て、TVモニター前でダンスしてただけだったんだが…。

それが今やダンススクールに入って、ダンサーの先生に
同年代のコと一緒に教わって、発表会に出るんだもんなぁ。

感慨深いですよ。



しかも何度もステージに登場し、年上のコに混じって踊ったり
するんだもんなぁ。

そりゃメチャ上手い子に比べたら見劣りするけど、それなりに
踊れてるんだよなぁ。

客席のお姉さんたちに声援もらったりして…ホント感無量。

ただし、立ちっぱなしの私は終了後はメシ食いながら半分ウトッ
…としてしまい、帰って直ぐ寝ちゃいましたよ。

撮ったデジカメ映像や動画は、また改めて確認だな…。

カップヌードル ミルクシーフードヌードルを食べた

2017年10月29日 | 生活
2017年10月に日清から発売された「カップヌードル ミルクシーフードヌードル」。
例によってコンビニで見つけて買ってみた。

実はミルクシーフードヌードルは毎年発売されてるそうで、今年は10周年との事。
記念に「チーズ感をプラスしたという特濃仕立て」にリニューアルされた模様。



つ~か、私は「ミルクシーフード」という時点で、出来上がり写真を見た時点で
「これは卵を入れて黒コショウを仕込めば、いっそう旨くなる」と確信持った。

作り方は定番のカップヌードル調理。フタを開けて熱湯入れて3分待つ。



ここで、コンビニで買ってきた「おんせん卵」を入れる。
まぁ、味付きの半熟卵です。

これを入れれば特濃に拍車が掛かる。



3分経ってフタを開け、黒コショウをタップリ振りかける。
これで薄切りベーコンを細かく切って投入すれば最高だが、手持ちがないので
断念する。これが揃えば細麺カルボナーラになったのに。残念だ。

あ、それ言っちゃオシマイか。

気を取り直して混ぜ混ぜして食べた。絶品だ。
またやろう。

今度はゼヒ本当に薄切りベーコンを刻んで投入したい。

爆音映画祭「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」を観た(2)

2017年10月28日 | アニメ・特撮
「超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~」

テレビアニメ「超時空要塞マクロス」の劇場用作品。1984年公開。
出演は、長谷有洋, 飯島真理,土井美加
監督:石黒昇,河森正治。
脚本:富田祐弘



音楽:羽田健太郎
主題歌:飯島真理「愛・おぼえていますか」

当時、ガンダムとてTVアニメのダイジェスト映像で劇場版にしていたが、
「マクロス」は全編を新しい作画で制作され、その美麗さにファンは
驚嘆の声を上げたものだ。

設定も、敵が男のゼントラーディと女のメルトランディという二つの大型
戦闘種族に分かれて争い続けている事など、大きく変更されている。



久々に観て驚いたのは、マクロスの「あらまし」が冒頭に字幕説明で
終わらせてあること。
「別物」と言いつつ、TVシリーズ見てないと分かりません。

ただし、宇宙空間に現れるマクロスの重厚なカッコよさ、無重力状態
からカタパルト抜きで出撃する戦闘機のカッコよさ!

これにイキナリやられちゃいます。



作画に関してはTVシリーズの「当たりハズレ」で「海外委託はダメダメ」
・・・との印象を私に植え付けたマクロス。
※これは数年前まで抜けませんでした、スイマセン。

作画も、美樹本晴彦、平野俊弘、板野一郎、垣野内成美ら、当時若手と
言いつつ最強の布陣。

メカアクションも美少女も凄い事になる事うけあいのメンバーです。



そして、ミンメイのアイドルぶり。早瀬ねえさんの元祖ツンデレぶり。
ベタドラマ顔負けのラブストーリー。

主人公の一条輝(ヒカル)に何度「てめえ、コノヤロ」と心の中で
吠えたか数え切れません。

音楽は羽田健太郎さんだから、ハナから素晴らしいと折り紙付き。
もともとが贅沢なアニメなんですから作画に力が入ってたら無敵です。

つか、宇宙空間、戦闘機、ミサイル、モブシーン・・・緻密な手描きの
作画には感動するしかありません。



※もちろんミンメイの可愛さも!

爆音上映祭というだけあって音の迫力も凄い。
ただし、やっぱり80年代の音だなぁ・・・という印象も拭えず。

音楽CDのリマスターみたいに原版をいじくる訳じゃないので、その辺は
分かって受け入れなきゃならないのかなぁ・・・と。

楽曲も80年代ポップなのは仕方ないトコロ。
いや、2000年代に3周りくらいして、流行ってるんだよ!

竹内まりあ系のPOPさは不変じゃないか!



ゼントラーディ語が声の収録直前で台本にブッ込まれたというのは
先日の「超時空管弦楽」で暴露されましたが(文法もあるそうな)、
数少ない地球語(?)「うつくし・・・い」が久々に聞けて感激です。

この辺の「天才vs天才」の戦闘シーンは本当に凄かったなぁ・・・。



久々に観たら「男尊女卑の風潮の中で」みたいな設定もあって、
少し驚いた。早瀬未沙さんは、それに抵抗してたんだよなぁ・・・。

フォッカーさんの「そもそも男と女ってのはなぁ」が今となっては
懐かしい。「そういう事を表立って言える時代だったんだなぁ」と。
未来の話なのに懐かしい。



男は男らしく、女は女らしく・・・は、作画でも顕著。
未沙さんも要所で女性らしい仕草を見せてくれるし、ミンメイに
至っては全編かわいらしい。

「メロドラマかよ!」と言いたくなるほどの展開を経て物語は
エンディングに突入する。

なお、このメロドラマも最高だったりするのです。
ベタドラマをなめるなよ!
ワタシャ感激して泣いちゃったんだぞ!



いわるゆミンメイアタック(?)炸裂で、敵味方も客席も完敗。
エンディングに突入するのでした。

歌ってるミンメイの動きが美麗なことよ・・・。

エンディングのスタッフロールが流れる。
メカニックデザイン協力に、出渕裕、かがみあきら等の名前が・・・。

原画の筆頭に庵野秀明の名前も・・・。

※そりゃ最高のアニメ作品になるわな。

終了とともに客席からは自然発生的に拍手が起こった。
これにも感激させられました。もちろん私も手を叩きましたよ。



帰りも雨。しかし心は晴れ晴れしていた。

マニアを喜ばせるだけではなく、異文化・異種別の者同士が理解を
果たす様を描いた、その創作者スプリットにも感動したのです。

「今の時代だからこそ」観てよかった、そんな感慨も覚えました。
年月経っても新しい感動があった…。感謝いたします。

丸の内ピカデリーでの爆音上映祭は「ブレードランナー」「マッド
マックス」のシリーズ、「この世界の片隅に」も上映されている。

機会を見て再来訪したいな!

爆音映画祭「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」を観た(1)

2017年10月28日 | アニメ・特撮
~映画は“音”で、もっと楽しめる!~『丸の内ピカデリー爆音映画祭』。
マクロス35周年記念として「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」の
上映も行われている。



音楽映画の側面もある劇場版「マクロス」。

35周年のオーケストラ・コンサートで、その楽曲の魅力を再認識した私、
「スクリーンで爆音上映があるならば」と、雨のなか馳せ参じましたよ。



もちろんマリオン本館に行ってウロウロしてしまうという、定番の粗忽は
やらかしてしまいましたけどね。
※新館5階だったのかよ~。確かに良く見ると、そう書いてあるけど…。



さてさて、その爆音上映会。
映画館にライブ・コンサート向けの大規模で高品質な音響機器をセットして
作品の持つ“音”の世界や可能性を極限まで探求する映画祭…という事で。



そもそも私が以前バウスシアターで観た「わんぱく王子の大蛇退治」も
ニュープリント爆音上映だったのですよ。
※「わんぱく王子」は伊福部音楽が炸裂するって意味でも名作ですから!!



その爆音映画祭、「丸の内ピカデリー版」が実現。
2017年10月13日(金)〜11月10日(金)まで、有楽町・丸の内ピカデリー3にて
開催中。「この世界の片隅に」「ブレードランナー」「マッドマックス」など
興味深いラインナップ目白押しなんだが、ここは「マクロス」です。



コンサート観てミンメイに萌え、大きなスクリーンでフルに映画を観たいと、
また萌えたくなったのです。
本意気の映画サウンドで萌えたくなったのです。



丸の内ピカデリー3さんも分かってらっしゃる・
有楽町マリオン新館5Fにエレベーターで上がったら直ぐにミンメイが居ましたよ。

思わず撮影しちゃいましたよ。
小さなフィギュアですが、破壊力は抜群です…。



横にあるのはバルキリーのパーツかな?
※詳しくなくてスイマセン。

入場してジュースを飲んでトイレを済ませ、席に着く。



いよいよ伝説の“爆音映画祭”
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」上映です。

(続く)

電子レンジ買って筋肉痛

2017年10月27日 | 生活
連れに「そう言えば電子レンジの調子も悪いのよね」と言われ、
続けて家電量販店に通う。

ポイントも使えるから同じトコロが良いやと同じ店へ。
しかし壮観だな。

電子レンジと言っても最近のはデカイ。
大型モニターTVかよ…ってくらい大きい。

ウチは冷蔵庫の上に置いてるんだけど、その冷蔵庫自体が小さい。
消費電力も考えないと、すぐブレーカーが落ちるのだ。

なんとか妥協できる商品に落ち着き、安いトコロで購入。
あとは自宅へ送る方法だが…



配送可能なのは、翌日以降…とな。

買っちまったら、せっかちな私。直ぐに使いたい。
持ち帰りを希望した。

店員さんは「12kgはありますよ、重いですよ」と言って
くれたが、その場で持ち上げた限りなんとかなりそうと思った。

それが甘かった。
持ち運んでいく内に、この手の荷物はどんどん重く感じてしまう。
そんなドツボに嵌まることになった。

電車では座席に乗せた。なるべくエレベーターを使った。
エスカレーターに乗る時は手すりベルトに載せた。

肩に乗せたり、腰で追っ付けたり、持ち方も変えながら運んだ。
最後は筋肉疲労でヒーヒー言った。

正直、何度か路上に降ろして休んだ。

やっと家に着いた時は心の底から安堵した。
もう落として壊す心配しなくて良いんだ、もう休み休み運ばくても
イイんだ‥と。

そして一眠り…。
起きたら腕や腹、背中が筋肉痛…。腰まで痛かったとさ。

「銀のしずく」を炊く炊飯器も購入

2017年10月26日 | 生活
せっかく良い米を買ったんだから美味しく炊きたいよね…と。
量販店の家電コーナーへ。

最近ウチの炊飯器が調子悪くて買い替え時なのよね。
蒸気排出口に不具合あり、釜の圧力維持が上手く行ってない
んだな…。



色々あるけど、国産メーカーは外せない。
東芝の炊飯器を買った。



なんとなく、今日の戦利品を積んでみる。
「銀のしずく」2kg、南部せんべい、炊飯器。



米は大事だ、日本人の心だ。
刈り入れ終わった「のんちゃん」の声が聞こえるよ…。

いわて銀河プラザに行った

2017年10月26日 | 生活
地下鉄東銀座駅前、歌舞伎座の正面にある岩手県のアンテナショップ。

銀座に数あるアンテナショップにあって、「あまちゃん」時代から
"あのコ"との結びつきが深い。



いつも買い物客で大賑わい。
岩手の特産が色々と並んでると評判。

今回のお目当ては、まさに「のんちゃん」絡み。



岩手産米新品種「金色の風」で金髪妖精になった姿のポスターでもないかと
店内を探したが、店頭に貼ってあっただけでした。
※撮影したが、反射が凄くてキレイに撮れなんだ…



珍しく晴れたから、日差しが強い。
店内に入ってウロウロ。小岩井牧場のソフトクリームが売られてる。
「SL銀河弁当」など岩手県内の鉄道の有名な駅弁も売っている。

「金色の風」はキャンペーン期間終わったのか?
でも「銀河のしずく」はあったぞ!



こちらも岩手産で第44回日本農業賞金賞受賞のお米です!
以前から「のんちゃん」がCMやってる商品です!

2kgの袋を買った。
一緒に南部せんべい(ゴマ)も購入。
※私はともかく、連れ合いが好きなのよ…。



自販機には岩手地域のドリンクが。
奥州はと麦茶、さるなしドリンクを購入。
※さるなし=梨科ではなく、キウイの仲間だそうな。酸味が旨い!



さるなしドリンクを飲み干して外に出る。

ショーウィンドウには岩手出身のプロ野球・菊池雄星選手のユニフォームや
古舘春一さんの「ハイキュー!!」のキャラクターパネルとサイン色紙、
ジョジョで有名な荒木飛呂彦さんのパネルなどが飾られてて盛りだくさん!



「ハイキュー!」のキャラ!
※音駒高メンバー!

最新色紙にもキャラクターが!
「ハイキュー!」ファンの私には嬉しい驚き!



広島のアンテナショップみたいに「汁なし担々麺」や「お好み焼き」と
いった腹にたまる食事処がないのが寂しかったかな。

まぁ、弁当買ってその場で食べるスペースはあったから、昼に行ったら
それなりに楽しめそうだ。



商品を入れてもらった紙袋を提げ、地下鉄駅に向かった。
いい買い物が出来たよ!

キリン 午後の紅茶の「チョコミントミルクティー」を飲んだ

2017年10月25日 | 生活
紅茶飲料の「キリン 午後の紅茶」から、「チョコミントミルクティー」が
発売されている。

例によって近くの成城石井で見つけて購入。
※実際は8月1日(火)から全国で期間限定で発売されてるのね。



本商品は、
「午後の紅茶」ブランドから初めて発売されるチョコミントフレーバーの
ミルクティー。

チョコミントには好き嫌いがあるが、私は大好き。
アイスでも喜んでチョイスする。

今回も実際に飲んでみたら「まさにチョコミント!」。好きな味です。
今でも伊藤園ティーズ・ティーは飲んでるから、ローテーションに加える
事になりそうです。

「この世界の片隅に」が 富川国際アニメフェスで大賞受賞!!

2017年10月24日 | アニメ・特撮
韓国の京畿道富川で開かれた「富川国際アニメーション映画祭」で
「この世界の片隅に」が大賞を受賞した!!

第二次大戦中の広島県呉市を舞台にした片渕須直監督の同作が
ノミネートされたのは長編コンペティション部門。

受賞したのは最上位にあたる大賞!



なお、昨年は新海誠監督の「君の名は。」が同部門で優秀賞と
観客賞を受賞しているそうだが、第二次大戦において日本への
複雑な感情を抱く韓国において「この世界の片隅に」が大賞に
輝いたのは、まさに快挙と言える。

富川国際アニメフェスで「この世界の片隅に」が大賞受賞!!
韓国各地でに一斉公開は、11月16日からとの事。



今回の映画賞では審査員全員一致だっらそうだが、韓国の一般
市民の方々にどう届くのか?

国民感情はあるだろうが、激動の時代を日常として歩んだ女性の
物語として、その普遍性に触れてほしい。

そう願うだけです。
※この映画のポスターにハングル文字が似合う事よ!
 まるで韓国で制作した映画のポスターのようです。今でも韓国の
 片田舎に、こんな風景と女性が居そうではありませんか!

その前には 原一男監督 の「ニッポン国VS泉南石綿村」が釜山
国際映画祭の最優秀ドキュメンタリー賞を獲得してるから、
私にとってはW受賞です。

ホント、感慨深い…。

原一男監督の最新作が「釜山国際映画祭で最優秀ドキュメンタリー賞」獲得

2017年10月23日 | 生活
10月21日まで韓国の釜山で開催されていた第22回釜山国際映画祭。

原一男の監督作「ニッポン国VS泉南石綿村」は、最優秀ドキュメンタリー賞に
あたるメセナ賞を獲得した!

本作は、泉南地域の石綿(アスベスト)工場の元労働者とその親族が、損害
賠償を求め国を訴えた「大阪・泉南アスベスト国家賠償請求訴訟」を8年に
わたり追ったドキュメンタリー映画。




原一男監督は「釜山での上映に韓国のアスベスト被害者の人たちが駆け付けて
くれて泉南の人たちと交流しました。(略)この映画はやはり、『日韓のそう
したアスベストの被害者の人たちのものである』と今しみじみ感じています」
…と語っている。

「ニッポン国VS泉南石綿村」の国内上映は、まず11月18日から26日まで東京・
有楽町朝日ホールなどで開催される第18回東京フィルメックスの特別招待作品
としてスクリーンに登場する。
そして、2018年3月には東京・ユーロスペースにて公開予定。

山形のリベンジ(?)を釜山で果たした原一男監督の快進撃が今から楽しみだ!

まるか食品「カップ焼きそば」シリーズで「春雨」を発売!

2017年10月23日 | 生活
これまで数々の飛び道具を放ってきた「まるか食品」さん。
今度は黄緑色のパッケージです。

ペヤング春雨です!



少し前にコンビニで見つけて購入した同商品。
よく見ると、『ピーヤング 春雨』だった!

そのくせ、「やきそば」の文字は外していない…。

メーカー公式のページで商品紹介を紐解く。

『ピーヤング 春雨』
「春雨めんを使用した、新感覚の商品です。
メーカー希望小売価格:205円(税別)
内容量:66g 発売日:2017年11月6日」



コンビニ先行の模様。しれっと自社商品を説明されている。

封を開けると、袋入りの感想はるさめ、かやく、ソースが。
かやく、春雨を開封してパックに入れて、お湯を掛ける。

そして3分待つ。ほぐれたらソースを入れ、混ぜる。



食ってみたら…旨い!
ソースは塩味でコショウも効いている。

これは…うまい!

そして、
主要栄養成分表1食(66g)当たり、エネルギー219kcalで、
ナトリウム1.1gたん白質1.5g脂質3.3g炭水化物45.9gてな
低カロリーぶり!



ペヤング「ソース焼きそば」の主要栄養成分表1食(120g)
当たりのエネルギーが、544kcalだから、gで換算しても
低いのが分かります。

近くのスーパーで売り出したら、買おうかな!

比嘉大吾と拳四朗は初防衛に成功

2017年10月22日 | ボクシング
プロボクシング・トリプル世界戦
2017年10月22日、東京・両国国技館

【WBC世界フライ級タイトルマッチ12回戦】

比嘉大吾(22才) 7回TKO トマ・マソン(27才/同級5位)

白井・具志堅ジム初の世界王者・比嘉がフランスのマソンに圧勝。
初防衛を果たした。



初回、比嘉は体を揺さぶりながらジャブを繰り出す。
比嘉の左フックがヒットするも、マソンもブロックが上手い。
接近戦で打ち合う展開だが、マソンの振るフックも迫力がある。

以降、比嘉が連打を放ち、マソンはガードを固めて反撃の展開。
比嘉もブロックが上手く、出入りの足もあるから被弾は少ない。

3回以降も、比嘉はジャブで煽り、左アッパーを3連打。
思い切りがイイ!
マソンはグラブで「コイコイ」と誘うが、だんだん余裕が失せる。

比嘉は左フック3連発から左アッパーも放つ。マソンは我慢。
ただし、6回にマソンは遂に自分からクリンチ。
ロープを背にしたマソンに比嘉は連打し、追撃の手を緩めない。
この攻撃性は素晴らしい!

第7ラウンド、比嘉の攻勢でマソン、自ら左膝をつく。
レフェリーはダウンを宣してカウント。

立ったが左まぶたをカットした挑戦者はドクターチェック。
ここでストップが掛かり、比嘉の初防衛が決定した。



【WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ12回戦】

拳四朗(25才/BMB) 判定 ペドロ・ゲバラ(28才/1位)

拳四朗がメキシコからの刺客を2-0の判定で降し初防衛に成功。
採点は114―114、115―113、116―112。

トリプル世界戦、すべて日本選手勝利という興行となった。
特に比嘉の攻撃性は素晴らしかった。
常に先手を取り、手数を出し、前に出る試合ぶりは見事。

正直、井上尚弥や村田諒太より「本場米国に送り出したい選手」だ
…と思いました。

とりあえず、勝った皆さんには「おめでとうございます」。
そして、敗れた選手の健闘を称えたいと思います。