今日は半年に一度の眼科定期健診日。しばらく前から目が疲れており一寸気になっておりました。が、無事異常無しということで、これでまた半年先の検診日に向かって摂生することになりました。
褒美とかお祝いとかではなく、2ヶ月前から狙っていたリングを買いました。
最近よく行く駅ビル、地下のレンタルショップ以外は女性向けのビルと思っていましたが、偶然メンズのアクセサリーショップを見つけました。
シルバー製品の店で殆んどがごついもので、興味が無いのですが、ショーケースの上の小さなケースにきれいなリングを見つけました。
ターコイズとシェルとサンゴの組み合わせで、ネイティブアメリカンのチーフの羽飾りのバンドの模様のような印象を持ちました。
なぜ2ヶ月もかかったかと言いますと、男性店員が愛想が無くて十日置きくらいに覗きにいっているのに、「いらっしゃいませ」一言無いからでした。
偶然女性店員だけのときに話しかけ、そして今日購入となりました。
しかしながらまったく商品知識が無く、このパターンの意味とか因縁について判らないとのことでした。
それでは我慢ならないのが私で、調べました。もちろん本物ではないのしょうが。
◎ズニ族(Zuni)
ニューメキシコ州の西部に住む部族。型どりしたシルバーの土台にターコイズやオニキス・サンゴなどを細かく砕いてそれらを幾何学的にはめ込んでいく〈インレイワーク〉という技法を使い、繊細で美しいラインのシルバーアクセサリーを作ります。
この幾何学パターンを模倣したリングだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/fdd0038198556f5c241039d8e8de6eb6.jpg)
FZ18の接写性能のテストもかねて撮影しました。結果、肉眼では気が付かなかった仕事のずれを見つけてしまいました。どこの国でで加工させたのでしょう。一寸残念。でも肉眼ではよく見なければ分からないので、価格を考えればこのくらいと、思い直しました。
いつか本場のリングを買いに行きたいです。
褒美とかお祝いとかではなく、2ヶ月前から狙っていたリングを買いました。
最近よく行く駅ビル、地下のレンタルショップ以外は女性向けのビルと思っていましたが、偶然メンズのアクセサリーショップを見つけました。
シルバー製品の店で殆んどがごついもので、興味が無いのですが、ショーケースの上の小さなケースにきれいなリングを見つけました。
ターコイズとシェルとサンゴの組み合わせで、ネイティブアメリカンのチーフの羽飾りのバンドの模様のような印象を持ちました。
なぜ2ヶ月もかかったかと言いますと、男性店員が愛想が無くて十日置きくらいに覗きにいっているのに、「いらっしゃいませ」一言無いからでした。
偶然女性店員だけのときに話しかけ、そして今日購入となりました。
しかしながらまったく商品知識が無く、このパターンの意味とか因縁について判らないとのことでした。
それでは我慢ならないのが私で、調べました。もちろん本物ではないのしょうが。
◎ズニ族(Zuni)
ニューメキシコ州の西部に住む部族。型どりしたシルバーの土台にターコイズやオニキス・サンゴなどを細かく砕いてそれらを幾何学的にはめ込んでいく〈インレイワーク〉という技法を使い、繊細で美しいラインのシルバーアクセサリーを作ります。
この幾何学パターンを模倣したリングだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/fdd0038198556f5c241039d8e8de6eb6.jpg)
FZ18の接写性能のテストもかねて撮影しました。結果、肉眼では気が付かなかった仕事のずれを見つけてしまいました。どこの国でで加工させたのでしょう。一寸残念。でも肉眼ではよく見なければ分からないので、価格を考えればこのくらいと、思い直しました。
いつか本場のリングを買いに行きたいです。