新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

不勉強の結果

2014-12-13 10:53:49 | コンピュータ関連
さて今朝から手持ちソフトのインストールを始めました。
重要な①アルバムソフト(V.11)でダウンロードデータ一式保存してありました。
②筆まめV.22でパッケージ保管してありました。

で、インストールはどちらも問題ないと思っておりましたが、なんとどちらもアップデート版でした。ですからこのままではインストールできないのです。
引っ越し前のソフト整理まで、両社とも古いソフトバージョンを全部保存してましたから、それがあればとりあえず古いバージョンをインストールしてから、アップデート版をインストールできたのにと、地団駄踏んでいます。

筆まめは幸い年賀状はすでに作成済みですので、年明け値段が落ち着いてからでいいのですが、アルバムソフトはこれから鳥のデータがたまる一方になりますから、何とかしなければなりません。
昨日ワードの2013のソフトを買ったばかりです。

いろいろ調べてみますと、リカバリー時のディスクイメージのバックアップをすれば、この事例に対処できたようです。
平穏無事な時にこのバックアップをしておく頃が重要だったと、痛感しています。

それでは、ソフトをワード2013に変えて挑戦してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする