新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

富士山御朱印拝受の旅①「富士山本宮浅間大社」「冨士御室浅間神社」

2017-10-06 18:02:24 | 神社仏閣
秋の恒例行事、富士山一周御朱印拝受の旅に出かけたのは昨日の事です。晴天の予報で、朝霧高原での撮影を予定したのですが肌寒い曇天です。

【富士山本宮浅間大社】
何時もの事で、退社前の駐車場に着いたのは朝の8時でした。駐車場の守衛に「社務所は8時からですからどうぞ」と案内され、楼門から拝殿前の広場に入りますと大勢に神官の方が玉砂利に落ちている枯葉の清掃が始まっておりました。参拝の後社務所に伺いますと、巫女さんたちも始業?の準備をされておりました。御朱印を頂く間、『枯葉はきりがありませんね』などと普通の会話をしながら待つことに。


楼門から拝殿を望む。



駐車場の守衛に勧められた御手洗橋からの富士山遠景。ブラタモリでもこのカットがあったような気がします。天然記念物の湧玉池の水が流れてきます。

【冨士御室浅間神社】
曇天で14℃しかない悪条件で朝霧高原の撮影をあきらめ、一路富士河口湖町へ北上です。


最近の御朱印ブームを表すことが。社務所で御朱印を待っていると、タクシーが。若い女性が二人下車。タクシーは社務所脇で待ちです。ひょっとすると富士吉田市の浅間神社をお詣りしてきたのかもしれません。
本宮か、里宮か、どちらからお参りしたらいいのか迷っている様子なので教えてあげました。私は、境内の配置から里宮からお参りしているのですが、富士山2合目から移された本宮なのか、改めて尋ねられると迷うところです。


昨年詳しく写真で紹介しましたので境内紹介は省略します。以降の神社も同様です。
しかし肌寒かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする