今日は、夫の抗がん剤治療の日でした。
抗がん剤に関しては、賛否両論ありますが
悪性リンパ腫は血液のがんで
手術で幹部を取り除くことができない分、抗がん剤がよく効くことと
ステージ4で骨まで転移していましたので
食事療法や自然療法だけでは追いつかないということで
この治療に踏み切りました。
おかげさまで6クール後には、維持療法に入ることができました。
抗がん剤につきましては、またいつか詳しく書こうと思ってます。
抗がん剤を行った後は、できるだけ早く体の中から毒素を抜くために
良いと思った方法を色々おこなっています。
ここに書こうと思いましたが
たくさんあって長くなりそうですので
また別に詳しく書いていこうと思います。
ということで、今日は病院の帰り、遅い昼食を食べにカフェに寄りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ca/c4e0a45bb01c2cbf120423114d36068c.jpg)
湖が眺められる、素敵なカフェ。
もう1年以上前から行きたいと言っていましたが
でもゲルソン食事療法を始めてしまったので行きそびれ
やっと念願叶いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/30ef2bc53e36c30cb1e057bfef984ecc.jpg)
お水も氷も素敵だし、暖炉が癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7d/89a36a177180224cb5a9d45a710fa906.jpg)
私は、苺一会(いちごいちえ)という
苺ミルキーロールと苺プチタルトにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/dce524e5f2626acb6030d215459ac4de.jpg)
ロールケーキの生地がしっとりきめ細かくて、クリームはバニラエッセンスがきいてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/ca11f1a14d9e0811b0ef6b65bec254d2.jpg)
夫は、オムレツサンド。
食事療法ではNGなものばかりですが
ご褒美的にたまには少しだけ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5b/0398e2f7802d3df1f156ba5b8dbf818c.jpg)
ピクルスも付いて、ヘルシーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/26/16136353d867f52db2a3b40804e86812.jpg)
一切れいただきましたが、ふわふわでマスタードがちょっぴりきいて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9b/2d7e32b77ccb29ab9384e62fb4e20fc2.jpg)
コーヒーは、湖面のマイルドタイプにしてみました、器も素敵。
さて、久しぶりにカフェでゆっくりお茶できましたので
お家に帰ってからは、抗がん剤を抜くために色々しますよ~
抗がん剤に関しては、賛否両論ありますが
悪性リンパ腫は血液のがんで
手術で幹部を取り除くことができない分、抗がん剤がよく効くことと
ステージ4で骨まで転移していましたので
食事療法や自然療法だけでは追いつかないということで
この治療に踏み切りました。
おかげさまで6クール後には、維持療法に入ることができました。
抗がん剤につきましては、またいつか詳しく書こうと思ってます。
抗がん剤を行った後は、できるだけ早く体の中から毒素を抜くために
良いと思った方法を色々おこなっています。
ここに書こうと思いましたが
たくさんあって長くなりそうですので
また別に詳しく書いていこうと思います。
ということで、今日は病院の帰り、遅い昼食を食べにカフェに寄りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ca/c4e0a45bb01c2cbf120423114d36068c.jpg)
湖が眺められる、素敵なカフェ。
もう1年以上前から行きたいと言っていましたが
でもゲルソン食事療法を始めてしまったので行きそびれ
やっと念願叶いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/30ef2bc53e36c30cb1e057bfef984ecc.jpg)
お水も氷も素敵だし、暖炉が癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7d/89a36a177180224cb5a9d45a710fa906.jpg)
私は、苺一会(いちごいちえ)という
苺ミルキーロールと苺プチタルトにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/dce524e5f2626acb6030d215459ac4de.jpg)
ロールケーキの生地がしっとりきめ細かくて、クリームはバニラエッセンスがきいてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/ca11f1a14d9e0811b0ef6b65bec254d2.jpg)
夫は、オムレツサンド。
食事療法ではNGなものばかりですが
ご褒美的にたまには少しだけ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5b/0398e2f7802d3df1f156ba5b8dbf818c.jpg)
ピクルスも付いて、ヘルシーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/26/16136353d867f52db2a3b40804e86812.jpg)
一切れいただきましたが、ふわふわでマスタードがちょっぴりきいて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9b/2d7e32b77ccb29ab9384e62fb4e20fc2.jpg)
コーヒーは、湖面のマイルドタイプにしてみました、器も素敵。
さて、久しぶりにカフェでゆっくりお茶できましたので
お家に帰ってからは、抗がん剤を抜くために色々しますよ~