ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

2007年04月10日 | 戯言
札幌はここ数日、冷たいにわか雨が降っていて、傘が手放せません。
さて、その傘ですが、あのクルっと曲がった柄の先を自分の体に向ってどちらを手前にして持ちますか?

オヤジは、先を自分の方へ向け、腕にかけても傘の先が自分の体の方に寄るよう持つ、また歩く時は柄をシッカリ持って先が真下に向くようにしろと親に躾けられたように記憶しています。

最近とても気になるのが、逆にして腕にかけ、しかも自分の体の側にバッグや紙袋を下げるので、傘が外に向って斜めに突き出している人がいかに多いことか。
そして若い女性の多くが携帯メールに夢中になってますから、雨水したたる傘の先が隣に立つ人のズボンの裾を濡らしているのに気付かないなんて当たり前で、注意しても気楽に「あ、どうも。」ってなもんで、持ち変えるのではなく単に体の向きを変えるだけですよ。

歩く時も傘の先を人に向けて、元気良く腕振って歩く、元気で危険なバカどもをアチコチで見かけます。

驚くのはこれが決して近頃の若いもんに限らないことです。オッサン、オバハンでもおりまっせ、槍か長刀いやいやゴルフクラブと間違えているヒトは結構多いですよ。

今日も今日とておバカな傘持ちに次々と出会ってしまって、朝からムカついていたオヤジでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする