ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

折角・・・

2013年05月18日 | 時事
居酒屋の近くに戻るのにタクシーを使ってしまったために、さらに自宅に戻る時のお金を惜しんでしまったんでしょうか。

折角、同僚の呼んだ代行に同乗させてもらっていたのに。。。

だったら、最初から自分でも代行を呼んでいれば・・・と思っても、もう取り返しがつかない後の祭りです。

どれだけ飲酒運転による悲惨な事故が起きようと、自分は大丈夫という懲りない人のなんと多いことか。

-----------------------------------------------------------------
<代行で帰ったが…鍵取りに戻り飲酒運転した教諭>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2013年5月18日

 鹿児島県教委は17日、飲酒運転をした鹿児島地区の男性小学校教諭(25)を停職6か月の懲戒処分にした。教諭は同日付で依願退職した。

 発表によると、教諭は4月12日夜、鹿児島市の居酒屋で同僚と飲酒。13日午前2時頃、同僚が呼んだ代行運転の車で自宅近くまで戻ったが、店の近くに止めていた自分の車に家の鍵があることに気付き、タクシーで戻った。同3時20分頃、運転して自宅に帰る途中、警察官に職務質問されて飲酒運転が発覚。呼気1リットルあたり0・47ミリ・グラムのアルコール分が検出された。

 このほか、県教委は17日付で、速度超過をした大隅地区の男性中学校教諭(38)を戒告処分とした。教諭は2月、乗用車で帰宅中、曽於市の農道を、制限速度を31キロ超える81キロで走行。道交法違反で略式起訴され、4月に加治木簡裁で罰金4万円の略式命令を受けた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする