11月8日(日)、本来は芦響の定期演奏会の日でした。
かなり早い時期にコロナ禍により演奏会は中止。
せめて何か本番めいたものをしようというプロジェクトに声をかけて戴いた本番の日でした。
通常の練習で使用する部屋。
コロナ禍前は合奏練習となると100人近い団員ですし詰め、蒸し風呂状態で熱い練習をしていた場所です。
その部屋にメンバーは10名ほど。この部屋はこんなに広かったのかという感じ。
しかもほぼ1時間毎に換気のために窓と扉を開け放ちます。
本来は音が廊下に漏れると他の部屋の使用者に迷惑がかかるのですが、同じフロアで他の部屋を使用している人も無く、換気時に音出しをしていてもどこからも文句の来ようがありません。これまた寂しい。。。
このご時勢かつ自主活動ですから、聴衆無しで動画の収録という本番に臨みました。
それでも「本番」という意識に自ずと緊張感、集中力が高まり、それまでの練習とは違う音になりました。
アマチュアの強みであり、アマチュアの限界です。
1回で決めようという心意気でしたが、それぞれが何かしらやらかして、一応名誉挽回の機会で当初の予定通り2曲を2回ずつ録画しました。
オヤジも上手くできたところと、今まで上手くできたのにとやらかしたところ、結局完璧は無く異なる場所で何かをやらかした2回の演奏でした。
でも、何かをやらかすのもまた忘れていた何時もの本番通り。
収録を終えると、結果的に4曲プロをやった充実感と疲労感でした。
でも、心地良い疲れでした。やっぱり本番をやることは大事です。
「打ち上げ」も最初だけのつもりが結局最後まで居残ってビールを痛飲しました。
「本番後の打ち上げ」もまたただの「打ち上げ」と違う盛り上がりがあります。
しばしソーシャルディスタンスを忘れたかもしれませんが、それはご愛嬌。
改めてオーケストラの活動再開が待ち遠しくなった1日でした。
かなり早い時期にコロナ禍により演奏会は中止。
せめて何か本番めいたものをしようというプロジェクトに声をかけて戴いた本番の日でした。
通常の練習で使用する部屋。
コロナ禍前は合奏練習となると100人近い団員ですし詰め、蒸し風呂状態で熱い練習をしていた場所です。
その部屋にメンバーは10名ほど。この部屋はこんなに広かったのかという感じ。
しかもほぼ1時間毎に換気のために窓と扉を開け放ちます。
本来は音が廊下に漏れると他の部屋の使用者に迷惑がかかるのですが、同じフロアで他の部屋を使用している人も無く、換気時に音出しをしていてもどこからも文句の来ようがありません。これまた寂しい。。。
このご時勢かつ自主活動ですから、聴衆無しで動画の収録という本番に臨みました。
それでも「本番」という意識に自ずと緊張感、集中力が高まり、それまでの練習とは違う音になりました。
アマチュアの強みであり、アマチュアの限界です。
1回で決めようという心意気でしたが、それぞれが何かしらやらかして、一応名誉挽回の機会で当初の予定通り2曲を2回ずつ録画しました。
オヤジも上手くできたところと、今まで上手くできたのにとやらかしたところ、結局完璧は無く異なる場所で何かをやらかした2回の演奏でした。
でも、何かをやらかすのもまた忘れていた何時もの本番通り。
収録を終えると、結果的に4曲プロをやった充実感と疲労感でした。
でも、心地良い疲れでした。やっぱり本番をやることは大事です。
「打ち上げ」も最初だけのつもりが結局最後まで居残ってビールを痛飲しました。
「本番後の打ち上げ」もまたただの「打ち上げ」と違う盛り上がりがあります。
しばしソーシャルディスタンスを忘れたかもしれませんが、それはご愛嬌。
改めてオーケストラの活動再開が待ち遠しくなった1日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます