ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

その時、世界は一つになれるのか?

2025年02月25日 | 時事
(ヤフーニュース配信CNN.co.jp2025年2月25日付「新発見の小惑星、地球衝突の可能性ほぼゼロに」)
映画「妖星ゴラス」の世界が現実になるのかもしれないと一抹の不安を抱いていましたが、とりあえずはほぼ衝突はしないだろうということでホッとしました。
広大な宇宙のスケールを考えれば米粒ほども無い天体同士が衝突することの方が稀だと思いつつ、確率が決して0%ではないことも確か現実です。

映画「妖星ゴラス」では地球の軌道を変えることで衝突を回避しようとしました。
SFだからこそ世界各国が一致協力して南極に地球を動かすエンジンを作るという大胆な発想でした。
規模を考えると発見から衝突までの2年半で全世界が纏まってその施設を完成させること自体が空想の世界です。
今の現実から照らして見ると、とてもあり得ない展開だからこそSFなのかもしれません。💦

今回は新聞を読む限りはそこまで奇想天外な策はありませんでしたが、現実の問題となると威勢よくロケットで木っ端みじんとはいかないようです。
現実は空想の世界を超えた難しさがあります。

当たり前の道理が通らない現実世界の深刻な分断を見るにつけ、決して0%ではない惑星衝突がもし現実の問題となった時、世界は一致団結してそれに対処できるのだろうかと一抹の不安を感じました。
そこにトランプ的アホが居ない保証はありませんから。


妖星ゴラス 予告篇/GORATH trailer

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 似たもの同士 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事」カテゴリの最新記事