規則ですから、それには従います。
でも納得はしてません。
今日は判った上で18時以降に受診しました。
だって平日は勤め先近くでも就業時間を鑑みれば18時までに病院には行きつけませんから。
これまでも度々あらゆる手段を使って平日の昼間に病院に立ち寄るようにしていたのですが、今月は無理でした。
結果として夜間・早朝等加算(再診)で50点(=500円)が加算され、本人3割自己負担で同じ診療内容でも18時以降だと診察料が150円高くなります。
そもそも通常の診療時間が19時までです。
18時以降になったからといって、なにも特別な医療行為になるとは思えないのですが。。。
もう一つ。
オヤジが定期通院する病院推奨の調剤薬局は平日17時で閉まります。
だから指定された調剤薬局に行きません・・・というか病院の診療時間と異なるので実質行けません。
自宅近所の調剤薬局は18時まで営業していますが、診察が18時以降だとこれでも間に合いません。
このような状況を目の当たりにすると調剤薬局も次第に利便性と経済性の観点からドラッグストアに席巻されるのかなと思います。
一方でドラッグストア側が調剤薬局部門を強化しているのも合点がいきます。
こんな与しやすい相手が競合なんて業界はなかなかありません。
オヤジも処方箋はドラッグストアの調剤部門に変えようかなと真剣に検討しています。
オヤジも文句を言っても否応なしに医療のお世話になる機会は増えてくるに違いありません。
我儘を言えば、医は仁術としても、もうちょっと時代の変化を感じ患者に寄り添った体制をとってくれればと思います。
裏を返せば薬局同様、病院もサービス業と考えれば工夫の余地はまだまだいっぱいあります。
でも納得はしてません。
今日は判った上で18時以降に受診しました。
だって平日は勤め先近くでも就業時間を鑑みれば18時までに病院には行きつけませんから。
これまでも度々あらゆる手段を使って平日の昼間に病院に立ち寄るようにしていたのですが、今月は無理でした。
結果として夜間・早朝等加算(再診)で50点(=500円)が加算され、本人3割自己負担で同じ診療内容でも18時以降だと診察料が150円高くなります。
そもそも通常の診療時間が19時までです。
18時以降になったからといって、なにも特別な医療行為になるとは思えないのですが。。。
もう一つ。
オヤジが定期通院する病院推奨の調剤薬局は平日17時で閉まります。
だから指定された調剤薬局に行きません・・・というか病院の診療時間と異なるので実質行けません。
自宅近所の調剤薬局は18時まで営業していますが、診察が18時以降だとこれでも間に合いません。
このような状況を目の当たりにすると調剤薬局も次第に利便性と経済性の観点からドラッグストアに席巻されるのかなと思います。
一方でドラッグストア側が調剤薬局部門を強化しているのも合点がいきます。
こんな与しやすい相手が競合なんて業界はなかなかありません。
オヤジも処方箋はドラッグストアの調剤部門に変えようかなと真剣に検討しています。
オヤジも文句を言っても否応なしに医療のお世話になる機会は増えてくるに違いありません。
我儘を言えば、医は仁術としても、もうちょっと時代の変化を感じ患者に寄り添った体制をとってくれればと思います。
裏を返せば薬局同様、病院もサービス業と考えれば工夫の余地はまだまだいっぱいあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます