仕事で使っている会社のパソコン。
今日の昼前、突然Bluetoothが効かなくなりました。
オヤジはBluetoothのマウスを使っているので、マウスが突然機能しなくなってポインターが固まったことで気づきました。
何に起因したのか全く分かりません。
復帰しようにも、Windowsの右下の通知アイコンを開いてもいつも当たり前のようにあるBluetoothマークがありません。
そしてデバイスマネージャーを開いてもBluetoothドライバー自体が表示されません。
「非表示も含めて全てを表示」にするとBluetoothドライバーが表示されましたが、機能していない状況が一目瞭然でした。
繰り返しますが原因が全く分かりません。
同僚にUSBレシーバーのマウスを借りて、取り急ぎの仕事を片付けました。
念のためPC内のデータのバックアップをとりました。
その上で強制終了&再起動をかけ、万が一でも復旧しなければPCはお釈迦・・・
実はオヤジは30年前からPCを使っていながら「強制終了」の概念、方法を今回初めて知りました。
・・・で、お陰様で強制終了&再起動で無事にBluetoothが復旧しました。
原因は未だに判りませんし、何故これで復旧したのかも判りません。
が、とにもかくにも復旧してヨカッタヨカッタ。
今日の昼前、突然Bluetoothが効かなくなりました。
オヤジはBluetoothのマウスを使っているので、マウスが突然機能しなくなってポインターが固まったことで気づきました。
何に起因したのか全く分かりません。
復帰しようにも、Windowsの右下の通知アイコンを開いてもいつも当たり前のようにあるBluetoothマークがありません。
そしてデバイスマネージャーを開いてもBluetoothドライバー自体が表示されません。
「非表示も含めて全てを表示」にするとBluetoothドライバーが表示されましたが、機能していない状況が一目瞭然でした。
繰り返しますが原因が全く分かりません。
同僚にUSBレシーバーのマウスを借りて、取り急ぎの仕事を片付けました。
念のためPC内のデータのバックアップをとりました。
その上で強制終了&再起動をかけ、万が一でも復旧しなければPCはお釈迦・・・
実はオヤジは30年前からPCを使っていながら「強制終了」の概念、方法を今回初めて知りました。
・・・で、お陰様で強制終了&再起動で無事にBluetoothが復旧しました。
原因は未だに判りませんし、何故これで復旧したのかも判りません。
が、とにもかくにも復旧してヨカッタヨカッタ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます