俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

金魚草

2011-07-04 | 俳句・夏・植物


傘いらぬほどの小雨や金魚草

ゴマノハグサ科の多年草。地中海沿岸原産。六~七月頃、茎の先に唇形の花を穂状に多数つける。花の色は赤、白、黄、橙、桃など様々。花の形が金魚に似ていることからこの名がついた。北海道の富良野と美瑛に行った。美瑛の四季彩の丘には色とりどりの金魚草が縞模様を作り、来訪者を迎えていた。小雨が降ったが傘をさすほどでもなく、そのまま写真を撮り続けた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ










金魚草トラクター曳く遊覧車


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする