俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

ジギタリス

2011-07-09 | 俳句・夏・植物


ジギタリス風のガーデンてふ庭に

ゴマノハグサ科の多年草。ヨーロッパ原産。日本には薬用植物として江戸時代に渡来。現在は観賞用に栽培。六~七月頃、釣鐘状で紅紫色の斑点のある小花を下から順に咲かせる。「きつねのてぶくろ」ともいう。テレビドラマ「風のガーデン」のロケに使われた庭にジギタリスが咲いていた。丁度見ごろで、色合いが美しかった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ





上野ファームにて

夕暮の人波退きぬジギタリス


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする