俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

下野草(しもつけそう)

2011-07-28 | 俳句・夏・植物


下野草人に越されて歩きけり

バラ科の多年草。山野に自生し、庭にも植えられる。七~八月頃、茎の先に淡紅色の小花を密集して咲かせる。花が落葉低木のシモツケに似ているところからこの名がある。下野の国とは関係がない。森林の中に下野草が咲いていた。まだ白っぽかったが、次第に紅色が濃くなる。下野草の写真などを撮っていると、どんどん人に追い越されてしまった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ



オニシモツケ



小流れのありて下野草咲けり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする