俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

甘野老(あまどころ)の花

2011-07-11 | 俳句・夏・植物


引き返す尾根道細し甘野老

ユリ科の多年草。山野に自生。六月頃、地下茎から伸びた茎の葉腋に一、二個ずつ筒状の白い花が垂れ下がる。ヤマイモ科のトコロに似た地下茎をもち、それが甘いところからこの名がついた。富良野の山をロープウェイを降りてから少し登った。見晴らしのよい所があったので、展望台へ行く途中で引き返したが、帰りの尾根道で甘野老を見つけた。自然の中で見たのは初めてであったので、痛く感激した。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




あまどころ富良野の畑を見下ろしに


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする