goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

夾竹桃

2015-07-01 | 俳句・夏・植物




夾竹桃見知らぬ路地のしんとして



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



キョウチクトウ科の常緑小高木。

インド原産。

江戸末期に中国より渡来。

観賞用として庭や公園、緑地帯などに植えられる。

六月~九月頃、枝先に芳香のある紅色の花をつける。

園芸種には、白色や八重咲きの花もある。

枝や葉から出る白い液には毒がある。






夾竹桃白し屈託一つ増え



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする