goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

花魁草(おいらんそう)

2015-07-17 | 俳句・夏・植物




花魁草暮れてきたりし宿の庭



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



ハナショウブ科の多年草。

北アメリカ大陸原産。

七月頃、茎の頂に五裂の小花を毬状につける。

花色は白、桃、紫、紅紫など。

名の由来は、花序の形が花魁の頭の形に似ていることからという。






チェンバロを耳においらん草愛でぬ



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする