俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

青瓢

2015-08-18 | 俳句・秋・植物




はらからの如連なれり青瓢



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



ウリ科の蔓性一年草。

初秋、瓢箪形の青い実を垂らす。

熟した実の果肉を取り出し、中空にして乾燥させると酒や水を入

れる容器となる。







「百生り」「千生り」といわれるほど実を多数つけるが、瓢棚に

沢山の青瓢が生っていた。

その様がまるで兄弟が並んでいるように見えた。






大振りは尻より吊られ青瓢






瓢箪といへば信長想ひけり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする