俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

橡の実

2015-08-23 | 俳句・秋・植物




橡の実を見上げてをればほつほつと



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



トチノキ科の落葉高木。

果実はほぼ球形で、熟すると三裂し、光沢のある黒褐色の大きな

種子が出る。

種子は苦味があって生食はできないが、何度も水に晒して灰汁を

抜き、餅や団子を作る。







橡の実が沢山生っていた。

そのひと塊ずつを見上げていると、ほつほつと雨が降ってきた。






橡の実に縄文人の見えてきぬ



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする