俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

白藤

2009-05-04 | 俳句・春・植物


白藤の雪崩れてかの世かと思ふ

白藤というとすぐに、≪白藤の揺りやみしかばうすみどり 芝不器男≫を思い出す。白藤には芳香があり、紫の藤にない清浄なところがある。薄緑の葉とともに真白に垂れる藤は美しい。そんな白藤を見ていると、この世のものとは思われない明るさがあった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




白藤に鼻を利かせてゐたりけり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤棚 | トップ | 子供の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・春・植物」カテゴリの最新記事