いよいよ新茶のシーズンが始まったが、まだ値段も高く数量もまとまらない。それでも高級茶用の原料となる荒茶は若干仕入れなければならない。
職場の社長が、のっぴきならない事情で仕入れの荷物を数日間引取りにいけないので、その役割を私が代行することになっていたが、今日は朝7:00に社長から「今日の仕入れはないよ」と私のケータイに電話があった。
新茶が来ないとなると、仕事、しかも土曜は通常時は出荷がないためとてもヒマになることはわかっていた。それでも出社して作業服に着替えて準備完了だった。他の社員も順次出社してきた。
そこへ社長からまた会社へと電話があり、「今日は仕入れがなくてどうせ暇だから休みにいていいよ」という連絡があった。で、また着替えて解散。
本来なら連絡を早めに回して皆の出社前に全員に伝わればわざわざ会社まで行かなくても済んだ話ではあるんだけど、なんだか会社へ着いて、また「今日は解散」となると、仕事のはずだった土曜日が休みとなり、しかもこの時期信じられない連休となった!(今日、産地が雨らしく明日も入荷しないらしい)
なんだかすごく得した気分なんだよねぇ~!
もう給料日前で遊ぶお金はなくて、清水vs.鹿島戦も観戦には行けないんだけど(BSで生放送されるし)、これからしばらくは全く休みがなくなるので、じっくり休養しようと思う。本当は今日のラッキー土曜日にスポーツでもしたいんだけど・・この雲じゃ雨が来るなぁ・・
そういえば、今はもう小中学校は週休2日制になって「土曜の半ドン」がないんだけど、半ドンだった土曜ってやっぱり得した気分だったな。午前は学校にいるから友達も揃っていて「じゃぁ午後から一緒に遊ぼう」って話もすぐまとまったしね。