職場のソメイヨシノも満開。仕事中でも癒してくれます。
桜と新幹線を一緒に撮ろうと思って横を向いたのだが・・
速い新幹線の運転台をなんとか捉えたがちょっと桜大杉で新幹線よく見えない・・・orz
あ、私の職場はこんなところです (*^_^*)
ちょっとだけ移動して富士川の土手へ・・・。
写真をこれだけワイドで載せないと新幹線と桜が一緒に写らない・・・。
ホントはね、この桜並木、こ~んなにあるんです。
『日本列島縦断・鉄道の旅』の新聞広告ですが、この広告ツッコミどころがいくつかアリます。
まずはこの地図・・・。

この手の地図は簡略化されているとはいえ、八戸から東京までは新幹線なんだから通るルートは全然違う。こんなふうにいかにも海岸線を通るかのような地図を描くのはマズイだろう。
それとこの富士山の写真・・・。(縮小したら見づらくなったけど)

旅行の広告の写真などは一応“イメージ”って書いてあるけど、文字で「ひかり号の車窓に富士の雄姿を・・」ってあるけど、東海道新幹線なんだから湖は見えないし、この富士山は山梨県側の絵。静岡県人としてはふざけんな!・・って感じ。
と、かなり怪しい広告だけれど、企画としては指宿枕崎線以外はすべて特急の指定席およびグリーン車なのと宿もそこそこいいところ。これで5日間でひとり16万円。ふたりで32万円というのは妥当かな・・・と、言いたいところだけど、このツアー、夫婦限定プランなんだってさ! オレはお呼びでないじゃん。あ~あ・・
まずはこの地図・・・。

この手の地図は簡略化されているとはいえ、八戸から東京までは新幹線なんだから通るルートは全然違う。こんなふうにいかにも海岸線を通るかのような地図を描くのはマズイだろう。
それとこの富士山の写真・・・。(縮小したら見づらくなったけど)

旅行の広告の写真などは一応“イメージ”って書いてあるけど、文字で「ひかり号の車窓に富士の雄姿を・・」ってあるけど、東海道新幹線なんだから湖は見えないし、この富士山は山梨県側の絵。静岡県人としてはふざけんな!・・って感じ。
と、かなり怪しい広告だけれど、企画としては指宿枕崎線以外はすべて特急の指定席およびグリーン車なのと宿もそこそこいいところ。これで5日間でひとり16万円。ふたりで32万円というのは妥当かな・・・と、言いたいところだけど、このツアー、夫婦限定プランなんだってさ! オレはお呼びでないじゃん。あ~あ・・