だいたい知っていることしか書いてなかった。
ノジマの清水店あたりでも販売開始したようなので、だんだん供給が追いつきつつあるのだろうか?
しかし、Wホワイト加入が契約条件というのは、孫さんがツイッターに書いていたようにマズイのではないか?→ノジマ清水店
ノジマの清水店あたりでも販売開始したようなので、だんだん供給が追いつきつつあるのだろうか?
しかし、Wホワイト加入が契約条件というのは、孫さんがツイッターに書いていたようにマズイのではないか?→ノジマ清水店
先日のことだが、深夜に日本vs.パラグアイ戦を、
ベアードビールの沼津フィッシュマーケット・タップルームで観戦。
日本戦なのに日本人は15人ぐらい。のこり25人ぐらいがだいたいアメリカ。
でもみんな日本を応援 (*^_^*)
しかし、最高のビールを飲みながらの応援はいいねぇ~!
ちゃんと試合を見てるかとおもいきや・・
かなり酔いが回ったようである (@_@)

期間限定で発売されていた「清水もつカレー」おにぎり
ま~たあのいっちょカミのところが絡んでるの?・・と、一部商店街関係者が言ってたが・・
もつカレー自体は大好きなのでもちろん抵抗なく食べた。で、うまい (*^_^*)

実際の製造はいつものコンビニ弁当の工場で作られていた。

ただ、中身がこうなっていてたべにくいのなんの。
カレーがこぼれそうなんだもの。

8日早朝、久しぶりに雲がほとんどない空となり富士山がすっきりと見えた。

梅雨のさなかにこれだけ見えることは珍しい。富士登山した人は下界が一望できてさぞ景色が良かったでしょう。
ラッキーだったね (*^_^*)

9:00にはもう雲の中になっちゃいました。これは富士川楽座のマックから。