朝方はすっきりしていた空気も時間が経つにつれて湿っぽく白い空になりつつあった6/22夏至の今日。富士山全景を撮りたいなと思い出発したものの先に済ませないといけない用事もあって大幅に予定より遅れた。
最初は白鳥山へ行こうと思ったがこの空ではあまり期待できないとやめて、旧富士川町の大丸山公園へ行けば標高が高いぶん空気も平地よりは多少澄んでいるだろうと思ったが、こちらも富士川まで来たらあまり期待できそうもなかったのでヤメ。結局いつもの職場のそばの富士川河川敷へ・・・。
案の定富士山は山頂あたりの雪がなければどこにあるのかもわからないくらいにうっすらでした。
アップにしてもこんなもの。
なので例によって新幹線でゴマカシですw 撮影の練習にはもってこいの条件ww
このところの宿題その1であるN700系。う~ん、もうほんのちょっと前へ出たところで捉えたかった・・。
こちらは宿題2の300系。まぁまぁかな・・。あと枕木5本ほど進んだところで捉えたかった。
ちょっと良くなったけど、肝心の富士山がどんどん霞んでいってました。残念。
結局構図的によかったのはiPhone4でなんとなく撮ったものを拡大したこれではなかったか?なんだかなぁ~・・。
・・ちなみにこの時の新幹線の動画も編集してまとめました。
http://www.youtube.com/watch?v=6cq5T1j2UVs
富士山がわかりにくいのでみつけてみてね。ハイビジョンだよん^^