1/10、この日から日本列島が強力な寒気に包まれて、通常の寒気なら富士山がクッキリ快晴で見えるところですが、寒気が強すぎて日本海から列島を渡る風が一段と強く、山脈を越えてさらに太平洋側に吹き出してきてポコポコした雲がいっぱいでした。トップの富士山全景写真はよーく見ると山頂が見えますがわかりますかね?
山頂をぐーんとアップで撮っても剣ヶ峰がちょこんと見えるだけ、もくもく雲に富士山は隠れていました。
トップ写真の全景とも見比べて見てほしいのですが、富士山の裾野のかなり下まで雪が積もっているのが見えます。9日夜に降ったようです。全景が見えればキレイだったろうに…(>_<)
ブレてますがこの日も新幹線の車窓から富士山を撮る人が。富士山がキレイに見えなくて残念だったことでしょう(・.・;)
N700系X70編成。これはいい感じかな(^_^)
朝日をキラっと反射する700系B7編成。カッコいいです(^_^)/
N700系X8編成。だんだん汚れが見えるようになりました。
1/9の朝はどんより空で富士山見えず。
いつもとちょっと景色が違うのはグラウンドでグラウンドゴルフが行われていたから。
なので毎度おなじみの新幹線。この日はちょっと粗くなってしまいましたm(__)m
粗いながらもやってきた列車を捉えた写真は「N700」ステッカーの小さな「A」を確認。X編成です。あ、K編成の可能性もありますね。
X74編成でした。ちょっとだけ暗めの設定にしたので車内照明がよくわかります。
自分がこれまで撮った新幹線写真史上最も車両の鼻先と写真の端っこが未加工でピタッと合いました(笑)
拡大してみたら、座席列番号まで見えましたヽ(^。^)ノ
暗めに撮るとヘッドランプ・テールランプが目立ってカッコいいですが、ちょっと粗くなるのでこれはどう設定したらいのかなぁ?と。
以上、N700系X74編成でしたm(__)m
700系C23編成。700系の普通車は車内の照明が暖色系じゃないんですね(少なくともC編成は)。グリーン車は暖色系ですが。
N700系Z35編成。車掌さんがドアのところにいます(^_^) そういえばN700系Z編成はZ36,38,39,40,41,42,43と既にX編成に改造されてますが、35はまだなのかな?
Z35編成最後尾。車内に髪の毛の不自由な方が写ってしまいましたm(__)m
最後は700系C40編成。C編成は現役車両は一応全部撮影済みですが、引退までにできるだけキレイに撮って保存したいです。いいものが撮れたら順次差し替え中です。
1/8は清水港に飛鳥Ⅱが寄港。予定としては昼12時入港、夜21時出航でした。お天気が微妙だったこともあり、ちょっと家を出遅れて三保に向かいましたが、入港1時間前ならまだ余裕だろうと思っていたけど三保灯台のところまで行ったら、もう飛鳥Ⅱは港に入る直前、防波堤のすぐ外にいました。船の場合時間がズレることはよくありますが、日本の船の飛鳥Ⅱの場合これまでほとんどなかったのでちょっとびっくりでした。あかんやん(>_<)
なんとか富士山と同じフレームに納まったのがこれ。本当はもっとアップで富士山に前がかかるくらいで撮りたかったのに…(ToT) 富士山がうっすらだったので諦めもつきますが、これで富士山がキレイだったらもっと後悔するところでした。船だけにコウカイ…(>_<)