------------------------------------
※【気象業務法に基ずく表示】
この記事は「予報」ではありません。
------------------------------------
夕方からゴロゴロいってた雷が
夜になって、激しくなってきた
間近で花火大会をみるような、
五臓六腑に響く音である
外を歩くと、けっこうシャレにならん迫力だ。。。
今は、東京―千葉の境目あたりで、
特にたくさんの雷が落ちている。
先週から寒の戻りが続いていたが、
今まさに、「寒気のコア」が頭上を通過するところ――
季節はずれの寒気が、ねじ込んできてるために、
大気が不安定になり、雷雲ができやすくなってるのである
※その寒気、上空5500メートルで-36℃と、
真冬に大雪をもたらすものと、ほぼ同レベル。
雷雲がもっと発達したり、雨が長引いた場合、
都心でも雪に変わるかもしれない。
都心で4月に雪が降った例としては以下がある
1969年4月17日:2センチ
1908年4月9日:20センチ
1988年4月8日:9センチ
1927年4月6日:1センチ
1918年4月4日:3センチ
2007年4月4日:チラつき
1984年4月1日:0センチ
1935年4月1日:3センチ
さらに、ヒョウが降ったり、
強雨・突風・竜巻なども心配されるところである。
ぶっちゃけ明日未明までは、何が起きてもおかしくない
※【気象業務法に基ずく表示】
この記事は「予報」ではありません。
------------------------------------
夕方からゴロゴロいってた雷が
夜になって、激しくなってきた
間近で花火大会をみるような、
五臓六腑に響く音である
外を歩くと、けっこうシャレにならん迫力だ。。。
今は、東京―千葉の境目あたりで、
特にたくさんの雷が落ちている。
先週から寒の戻りが続いていたが、
今まさに、「寒気のコア」が頭上を通過するところ――
季節はずれの寒気が、ねじ込んできてるために、
大気が不安定になり、雷雲ができやすくなってるのである
※その寒気、上空5500メートルで-36℃と、
真冬に大雪をもたらすものと、ほぼ同レベル。
雷雲がもっと発達したり、雨が長引いた場合、
都心でも雪に変わるかもしれない。
都心で4月に雪が降った例としては以下がある
1969年4月17日:2センチ
1908年4月9日:20センチ
1988年4月8日:9センチ
1927年4月6日:1センチ
1918年4月4日:3センチ
2007年4月4日:チラつき
1984年4月1日:0センチ
1935年4月1日:3センチ
さらに、ヒョウが降ったり、
強雨・突風・竜巻なども心配されるところである。
ぶっちゃけ明日未明までは、何が起きてもおかしくない