痴漢事件において、
最高裁が逆転無罪としたことが話題を呼んでいる。
今回のケースでは、無罪は当然だと思う。
もし有罪となったならば、
「疑わしきは罰す」がまかり通ることとなってしまう
まさに、「魔女狩り」の世界だ
そもそも
DNA鑑定もせず、物的証拠もなく
逮捕できること自体、摩訶不思議である。
法律の大きな瑕疵といってもいいかもしれない。
今回の判決で、捜査のあり方に大きな影響を与えそうであるが、
別の新聞記事を見ていて、一抹の不安が残った。。。
それは、
「今後はDAN鑑定や目撃者の証言を重視し……」という件である。
DNA鑑定はいいと思う。
だが、目撃者の証言というのは……。
人間は、勘違いもするし嘘もつくし、
思い込み・先入観の激しい生き物
そんな人間の証言を、物証と同格に扱っていいのか。
(痴漢事件に限ったことではないけれど)
でも、人間の言葉をまったく採用できないとなると、
捜査は限りなく困難になりそうな気もするし……
……かなり難しい問題だ。
ちなみに、もし痴漢と間違われてしまったらどうするか
巷では、いろいろな対策が提示されている。
だが、悲しいかな、
「その場をすばやく去る」が現在最も有効な方法という。
警察に行ってしまったら、まずアウト。
逮捕の手続きが『事務的に』進むだけである。
「やってないのだから話せばわかるだろう」というのは
残念ながら通用しないようだ。
これまでの警察は、
調べもしないし、話も聞かなかったというから
「疑わしきを罰す」…………
ある意味、通り魔と同じくらい恐ろしい。
最高裁が逆転無罪としたことが話題を呼んでいる。
今回のケースでは、無罪は当然だと思う。
もし有罪となったならば、
「疑わしきは罰す」がまかり通ることとなってしまう

まさに、「魔女狩り」の世界だ

そもそも
DNA鑑定もせず、物的証拠もなく
逮捕できること自体、摩訶不思議である。
法律の大きな瑕疵といってもいいかもしれない。
今回の判決で、捜査のあり方に大きな影響を与えそうであるが、
別の新聞記事を見ていて、一抹の不安が残った。。。

それは、
「今後はDAN鑑定や目撃者の証言を重視し……」という件である。
DNA鑑定はいいと思う。
だが、目撃者の証言というのは……。
人間は、勘違いもするし嘘もつくし、
思い込み・先入観の激しい生き物

そんな人間の証言を、物証と同格に扱っていいのか。
(痴漢事件に限ったことではないけれど)
でも、人間の言葉をまったく採用できないとなると、
捜査は限りなく困難になりそうな気もするし……
……かなり難しい問題だ。
ちなみに、もし痴漢と間違われてしまったらどうするか

巷では、いろいろな対策が提示されている。
だが、悲しいかな、
「その場をすばやく去る」が現在最も有効な方法という。
警察に行ってしまったら、まずアウト。
逮捕の手続きが『事務的に』進むだけである。
「やってないのだから話せばわかるだろう」というのは
残念ながら通用しないようだ。
これまでの警察は、
調べもしないし、話も聞かなかったというから

「疑わしきを罰す」…………
ある意味、通り魔と同じくらい恐ろしい。