ソラフィッシュの「ブランチ朝活」に行ってきました
http://sola-morning.com/class20170204/
今回のテーマは『バウムテスト』。
バウムテストとは、投影法による性格検査の代表的なもので、
上手下手は問わず、ささっと「木」を描いてみることで、
思想心理や性格などを探るものです。
私はこんなのを描いてみました~♪
これを機に浮き彫りになったのが、
・極端に右脳優位な思考
・やや過去志向
・やや内向的
・実は「波風を立てる」のが好き
・多様な成功体験が多い
・人との縁を非常に大事にする
・世界に向けて飛び立ちたくて仕方ない
ざっと、こんな性格や深層心理でした。
皆さんも「木」の絵をささっと描いたら、
ぜひ見せてください
それにしても、「クレヨン」という画材に触れたの15年ぶりくらい。
手触りがよくて、仄かによい匂いがして、懐かしい感じもして……
癒し効果抜群の画材と言えないだろうか。
goo blog お知らせ
プロフィール
ブックマーク
- 通り雨の旅路
- 管理人のサイトです。気象ネタ・生き物ネタを中心に、自然の妖しさを追跡!
- ツイッター
- ツイッター始めました^^よかったらフォローしてくださいな。
- goo
- 最初はgoo
- Haco filled with いろいろ。
- 大学時代、同じ研究室だったmana-うさぎさんのブログです
- ぽよよん備忘録
- 身近な生き物の話などが愉しく描かれているブログです
カテゴリー
- 世界一まじめなおしっこ研究所(4)
- 著書関係(18)
- 草ぼうぼう論(11)
- パーキンソン症候群/闘病・介護(42)
- 教育(24)
- セカンドハウス・別宅・別荘(13)
- 故人との思い出(20)
- 千葉(9)
- 天気・気象(155)
- 山を買う(10)
- 不思議・オカルト(3)
- 昆虫・生き物(89)
- 自己紹介(3)
- 心理・占い(89)
- 絵画(22)
- ナウシカ系(12)
- ハチャメチャ恋愛論(17)
- 年齢なんてなくなれ論(笑)(10)
- お知らせ・報告(14)
- 旅行・オフ会・イベント(46)
- 社会・法律・労働(120)
- 自然科学(45)
- どうしても作家になりたい(8)
- バトン(9)
- 日記風(182)
- 雑記(182)
- 音楽・文学・美術・芸能(45)
- テーマパーク・遊園地(15)
- お花見系(4)
- 花火大会(13)
- インタープリター(2)
- 人口を減らせ論(18)
- レーシック(8)
- カラーセラピー(7)
- 健康・医学(12)
- 東日本大震災関連(2)
- トラックバック練習板(1)
- Weblog(5)
- ひとこと(17)
最新記事
最新コメント
- 管理人・金子大輔/【占いネタ】絶対に選んではいけない男【ランキング】
- 考える院生/【占いネタ】絶対に選んではいけない男【ランキング】
- 管理人・金子大輔/「使わなきゃ馬鹿」とまで言われるAI、芥川賞作家も使う
- 考える院生/「使わなきゃ馬鹿」とまで言われるAI、芥川賞作家も使う
- 管理人・金子大輔/教師や医師の職場で蔓延るカツアゲ
- 管理人・金子大輔/教師や医師の職場で蔓延るカツアゲ
- 管理人・金子大輔/教師や医師の職場で蔓延るカツアゲ
- 考える院生/教師や医師の職場で蔓延るカツアゲ
- 考える院生/教師や医師の職場で蔓延るカツアゲ
- 考える院生/教師や医師の職場で蔓延るカツアゲ