goo blog サービス終了のお知らせ 

生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

「一口ちょうだい」が苦手

2022-02-07 | 雑記

幼児の頃から「一口ちょうだい」が苦手だった。

一人っ子だったせいもあるかもしれない。
私自身は幼児の頃から、
「自分の物は自分の物、他人の物は他人の物」
と考えるところがあり、
他人のモノを欲しがるという発想がなかった。

だから「一口ちょうだい」なんて言われると
正直「はっ?」と思ってしまう。

欲しかったら同じものを
注文するなり買うなり拾うなりすればいい。
嘗てはっきり言ったことはあるのだけれど、
「あなたのが欲しいんだよ」と言われて
鳥肌が立った笑🥶……理屈の通じる相手ではないと。


「一口ちょうだい攻撃」を繰り出す人を
ネットでは「一口乞食」と呼ぶ。

そしてこの「乞食」は放送禁止用語になっている。
たしかに貧しい人を乞食と罵るのはぞっとしないが、
他人の物を欲しがる卑しい根性は
「乞食」と呼んで差し支えあるまい。

※近縁種に「食い尽くし系」が生息する。

「一口あげるのも嫌なんてケチだ」という反論もある。
それに対する反論としては、
料理は最初から最後まで食べることで、
一品を味わうことになるのだと思う。
それを妨害されると気が散ってしまうのだ。

上中下からなる小説があるのに、
上巻をいきなり取り上げられ、中巻から読むはめになったようなものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに絵画完成~!

2022-02-07 | 絵画


しばらく絵筆を持てていなかったのだが、
数カ月ぶりに放置していた油絵に手をつけ、
「えいやー」で完成させた。

モチーフは何に見えますか?


私は豪雪のつもりで描きました。

豪雪が樹氷を創り、街を埋め尽くし、
人間の活動痕跡をなかったかのようにしてしまう……
そんな厳しくも美しい自然を描いたつもりです。

↑ところで、今ちょうどこんな本を読んでいる。
絵を描いている人間としてはとても勉強になるし、
デッサン力のない自分でも大丈夫なんだ、と勇気づけられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする