生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

オーラソーマ・レベル3終了!

2009-01-24 | カラーセラピー
先週まで、オーラソーマレベル3を受講していたわーい(嬉しい顔)
レベル1受講からはや1年……。
ほとんどのことがそうかもしれないが、
オーラソーマも、知れば知るほどおもしろい世界だぴかぴか(新しい)

※【オーラソーマ】
カラフルな107本のボトルから
順番に4本を選び、 それで心理や本質などを探るもの。
代表的カラーセラピーのひとつ。
↓こんな感じです。
http://www.voice-inc.co.jp/aurasoma/reading.html


レベル3を修了すれば、
一応、「生徒」として学ぶ段階を卒業となる桜
でも、とてもお金をもらって
カウンセリングできるレベルには達していない。
(むしろ、お金をくれと言われそう(笑))

まだまだ、修行を積むことが必要である……あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

今回は、16人と大人数のクラスであり、
オーラソーマでは少数派の、男性の仲間もできたし、
ワーク・実習が多く講義はかなり愉しかった。

ただ、自分のボトルを解析したところ、
クラスで一番「女性性」が強かったのはかなり微妙(笑)
先生は、
「男性が女性性を持つと、バランスが取れる」
とおっしゃってくれたけれど。。。ウッシッシ


また、ボトルセレクションで、
大切にしてるもの=文字とおり、その人のカラーもわかるアート
権力・地位が大切な人、奉仕が大切な人、食事が大切な人、
知恵が大切な人、お金が大切な人、が大切な人……。

でも、どれがよくてどれが悪いということでなく、
いわゆる『世界にひとつだけの花』的な考え方をする。

自分が大切にしてる色に、「ターコイズ」がある波
トルコ石のような水色で、
自由・クリエイティブ・楽しさ・遊び心・コミュニケーション
などと関連が深いとされている色だ。

やっぱり「愉しくてなんぼ」だと思うし、
大切なものとして、かなり上位に『自由』を挙げることは確か。


自分の選んだ色から、
自分でも気づいていなかったような価値観に気づいたり……
ある意味、ちょっとコワイ?(笑)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« センター試験のシーズン | トップ | 続・オーラソーマ・レベル3... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Man In Black (ソーヤー)
2009-01-24 16:27:04
俺は黒と青とシルバーが好き。

なんと言っても黒い服を着ていると落ち着く。
逆にピンクとか黄色は落ち着かないんだよねぇ。

>「男性が女性性を持つと、バランスが取れる」
>とおっしゃってくれたけれど。。。
中性ってこと?!
返信する
Unknown (金兵衛)
2009-01-24 21:21:25
オーラソーマでは、黒はないけれど
似ている色に「ディープマジェンタ」があるよ。
そう、ボトルの写真だと黒に見える色――

個人的に、
ちょっとミステリアスな色だと思ってるんだけれど、
すべての色が、ギュ―と圧縮されたイメージかな。
無限の可能性とか、問題のレスキューと
関連が深いとされてるよ。

>中性ってこと?!

オーラソーマだと、
男性性・女性性共に強めて
それが融合されて人格が発達する、と考えるみたい。

中性は中性でも、
「男性性・女性性ともに強い」タイプだったら
嬉しいんだけれどね。。。
返信する
お疲れ様でした☆ (いとー)
2009-01-25 01:44:49
早いもので、ご一緒させて頂いたレベル1から一年経ちましたね。

レベル3の修了おめでとうございます。
レベル3はスケジュールがハードになる分、ギュッと詰まった感じがしますよね。

シェアリングディも充実していますし、またどこかでお会いしましょう。
色々とお話を伺えることを楽しみにしております。

返信する
Unknown (金兵衛)
2009-01-25 02:17:04
>いとーさん

ありがとうございます☆

生命の木、なかなか理解するのが大変でしたが、
(今でもどこまでわかっているのか不明)
ボトルとタロットカードが並んだ、
きれいな教室は忘れることができません。

あれからもう一年……本当に早いですね。
ベタな言い方ですが、
自由が丘のランチが昨日のことのようです^^

またどこかでお会いするのが楽しみですね!
ぜひ、勉強会などに出てスキルを上げたいです。
そして、PPSもかなり興味があります。
返信する

コメントを投稿

カラーセラピー」カテゴリの最新記事