書店で心理学書を立ち読みしてたら、
HSPとHSSについてかなり詳しく書かれている書籍を見つけた
HSPとHSSについては、ネットにもかなりの情報がある。
HSP:高い感受性を持つ人、感じやす過ぎる人
HSS:強い刺激を求める人
アメリカでは5人に1人がHSP、日本ではもっと多いと言われる。
HSPとHSS、ともにマイナス面が出てしまうと、
「生きづらさ」につながるパラメターである
ではさっそく、診断してみた。
HSSが20個中、19個該当、
HSPが23個中、11個該当。
----------------【引用】---------------------------
★【HSS】自己判定テスト
・許されれば、奇妙な新しい体験ができるドラッグを服用してみたい
・会話によっては、とんでもなく退屈することがある
・好きだとわかっている場所にもう一度行くよりは、好きでないかもしれないが新しい場所に行きたい
・スキー、ロッククライミング、サーフィンなどスリルを味わえるスポーツをしてみたい
・長い間家にいると落ち着かなくなる
・することもなく待つのがいやだ
・同じ映画を二度観ることはほとんどない
・不慣れなこと、未知なことを楽しめる
・ふつうでないものを見ると、とことん追求したくなる
・毎日同じ人といっしょにいると飽きる
・私がなにをしでかすか予測がつかない、と友人たちはいう
・新しい分野を探るのが好きだ
・日常的なルーティーン(日常の決まりごと)を避けている
・激しく心を揺さぶるアートに心惹かれる
・高揚感を与えてくれる成分を摂取するのが好きだ
・突発的な行動をとるような友人を好む
・自分にとって目新しく好奇心を刺激するような場所にいたいと思う
・旅行にお金を使うなら、できるだけ知らない国がいい
・探検家になりたい
・まわりがひきつり笑いをするような下ネタが出ると楽しいと思う
★【HSP】自己判定テスト
・自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ
・他人の気分に左右される
・痛みにとても敏感である
・忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる
・カフェインに敏感に反応する
・明るい光や強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい
・豊かな想像力を持ち、空想に耽りやすい
・騒音に悩まされやすい
・美術や音楽に深く心動かされる
・とても良心的である
・すぐにびっくりする(仰天する)
・短期間にたくさんのことをしなければならない時、混乱してしまう
・人が何かで不快な思いをしている時、どうすれば快適になるかすぐに気づく(たとえば電灯の明るさを調節したり、席を替えるなど)
・一度にたくさんのことを頼まれるがイヤだ
・ミスをしたり、物を忘れたりしないようにいつも気をつける
・暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている
・あまりにもたくさんのことが自分のまわりで起こっていると、不快になり、神経が高ぶる
・空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる
・生活に変化があると混乱する
・デリケートな香りや味、音、音楽などを好む
・動揺するような状況を避けることを、普段の生活で最優先している
・仕事をする時、競争させられたり、観察されていると、緊張し、いつもの実力を発揮できなくなる
・子供のころ、親や教師は自分のことを「敏感だ」とか「内気だ」と思っていた
----------------【引用ここまで】---------------------------
私の場合、HSPの要素はそれほどではないが、
HSSの要素がかなり強いという、予想通りの結果(*´▽`*)
みなさんの結果はどうだったでしょうか?
大きく分けると、
非HSS/HSP
HSS/HSP
HSS/非HSP
非HSS/非HSPの4パターンに分けられることになろう。
1.非HSS/HSP
内省的で、静かな生活が好き。
危険を冒したがらない。
2.HSS/HSP
新しい経験を求めるが、動揺したくないし、大きな危険は冒したくない。
アクセルとブレーキを同時に踏み込んでるような性格。
3.HSS/非HSP
好奇心に満ち、やる気があり、すぐに危険を冒しすぐに退屈する。
細かいことに気づかないし、興味もない。
4.非HSS/非HSP
あまりものごとを考えることなく淡々と生活している。
生きづらさを感じることが少なく、ほとんどの職業を無難にこなせる。
私のようにHSSが極めて高いと、
砂漠で遭難した人が水を欲するがごとく、
刺激を渇望してしまうので厄介なのだ
この性質は自己把握していて、
自らをかなり厳しく律しないと、
ドラッグや不倫などのように
針でつつかれるような、危険で刺激的な世界に走りかねないことは、
かなり子どもの頃から理解しているが
「明日が見えない」ことが不安だという声をよく聞くけれど、
私は「明日が見える」ことに我慢できない。
「一寸先は闇」にしておきたい。
寅さんかよ、と言われるのだが、
理想の働き方は「毎日違った職場で働くこと」である。
教員であれば、年間250校くらいを経験できることになるではないか(*^▽^*)
「明日が見えている」人生を生きるなんてメンドウクサイ、
誰か代わりに生きてよ、と言いたくなってしまう性である(笑)。
最新の画像[もっと見る]
- 台風10号関係の一連の大雨 3ヶ月前
- 台風10号関係の一連の大雨 3ヶ月前
- 台風10号関係の一連の大雨 3ヶ月前
- 台風10号関係の一連の大雨 3ヶ月前
- 台風10号関係の一連の大雨 3ヶ月前
- 台風7号が華麗に関東地方から逸れた原因 3ヶ月前
- 台風7号が華麗に関東地方から逸れた原因 3ヶ月前
- 台風7号が華麗に関東地方から逸れた原因 3ヶ月前
- 台風7号が華麗に関東地方から逸れた原因 3ヶ月前
- 【自由研究ネタに】マニアックトーク~雲の巻 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます