最近、6時前に起床して、30分ほど歩いています。 本当はジョギングをしたいのですが、長年の不摂生がたたって体力が落ちてますので、まずはウォーキングから。
幸い、住んでいるマンションは商店街に隣接していますから、雨の日でも歩けます。
お遍路さんは、歩きながらの瞑想が始まり、自己との対話となって、それが高じていって、お大師さんとの対話が始まると聞きます。 「瞑想」 とまでは行かないまでも、歩くうちに普段は考えないような内容に想いが馳せることがあります。 仕事のこと、子どものこと、親のこと、友人のこと…
歩くきっかけは、コレステロール値が高かったことです。 12月の健康診断で 260になっていました。 今年になって、「卵断ち」 をして、1月末には 210まで落ちていたのですが、知人の医師から、「大事なのは運動だよ」 と言われ続け、歩き始めました。
会社の理念の一つは 「地域社会への貢献」 です。 そのためには、お客様に迷惑を掛けないように体調が万全なこと、健康に留意すること、それが第一歩だと考えています。