8月9日(月)より2泊3日で三和の森(高原リゾート地)へ
行った際、帰りの8月11日(水)に福山城に立ち寄った。
大坂夏の陣後元和5年(1619)徳川家康の従兄弟水野勝成が
備後10万石の領主に転封初めは神辺城に入ったが土地が偏りすぎ
てると言う理由で1国1城令があったものの幕府の援助の基、
芦田川河口の常興寺山に新城を建設。
伏見城の遺構等を使うなどして元和8年(1622)に完成。
別名葦陽城。久松城。
写真は天守閣。
新幹線の駅は内堀を埋めたところに建設されたそうである。
行った際、帰りの8月11日(水)に福山城に立ち寄った。
大坂夏の陣後元和5年(1619)徳川家康の従兄弟水野勝成が
備後10万石の領主に転封初めは神辺城に入ったが土地が偏りすぎ
てると言う理由で1国1城令があったものの幕府の援助の基、
芦田川河口の常興寺山に新城を建設。
伏見城の遺構等を使うなどして元和8年(1622)に完成。
別名葦陽城。久松城。
写真は天守閣。
新幹線の駅は内堀を埋めたところに建設されたそうである。